毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の富士山ワイナリー楽天市場店で買う

シゼン スパークリング甲州

シゼン・スパークリング甲州は、静岡県の朝霧高原と山梨県牧丘の自社畑で手間暇かけて育てられた甲州葡萄100%で造られています。 甲州種は95%ヴィティス・ヴィニフェラ種で、8世紀に中国とシルクロードを経由して日本に渡来したとされる日本古来の品種です。シャルドネやソーヴィニヨン・ブランなどヨーロッパの優れた伝統品種と同種で、果皮が比較的厚く晩熟で、病気になりにくいという特徴があります。 甲州種でスパークリングを造ることは、「世界に通用する甲州ワインを造る」というコンセプトの下、2004年より富士山ワイナリーのワインコンサルタントを10年以上にわたって務めてきた白ワインの世界的権威ドゥニ・デュブルデュー教授からのアドバイスでした。 アジアのワインとして初めて国際的に認められたデュブルデュー教授のシゼンワインKOSHUをレジェンドとして継承し、ムートンやオーパス・ワンを手がけた天才醸造家パトリック・レオンの指導の下に誕生したのが、このシゼン・スパークリング甲州です。 収穫から3年間の歳月をかけてリリースされるシゼン・スパークリング甲州は、収穫前に畑で葡萄を選別し、最も状態の良い葡萄だけを手摘みで収穫。ホールバンチ方式で房ごと圧搾して品種特性を最大限に引き出し、ワインの一部を樽発酵させることで酸をなめらかに仕上げ、複雑味を出しています。シャンパーニュと同じトラディショナル方式で丁寧に造られた上品で洗練された味わいは、アペリティフとして単体でもお楽しみいただけ、寿司や刺身など和食との相性も最高です。 ■テクニカル情報■ 産地:静岡県朝霧高原・山梨県牧丘 品種:甲州種100% ドザージュ:2g/L アルコール:11% 醸造:収穫前に選別し手摘みした葡萄をホールバンチで圧搾し、ステンレスタンクで低温発酵(一部樽を使用)&マロラクティック発酵。翌年王冠キャップで瓶詰し、1週間〜10日間の瓶内二次発酵を経て24ヶ月澱と共に熟成させ、デゴルジュマン後にセラーで数か月熟成。 生産量:3,000ボトル ■コメント■ 「林檎、グレープフルーツ、酵母を思わせる素晴らしく濃厚な風味と見事なフィネスを湛えた胸躍る味わい。ワインの持つこの見事な酸ゆえに、刺身や寿司との相性にかけては、日本酒をやや上回っている。89点。」(ワインアドヴォケート リサ・ペロッティ・ブラウン) Robert Parker.com HEDONIST'S GAZETTE 01 6 2016 | Restaurants Lisa Perrotti-Brown 「細かな泡、水のように淡い黄色、白い花、レモン、キンカンの皮、口当たりは柔らかく、フェノリックスをまろやかに丸め込み、ほろ苦さは軽い。熟度の高さを感じさせるほのかな暑さがある。フィニッシュは散りゆく桜の花のように端麗で、コアはしっかりある。86点。」 ニュートラルな抑制美、「Shizen スパークリング・甲州」 ワイン・レポート2018/09/12 山本 昭彦

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

ミレジム ピノ・ノワール ヴァン・ド・ペイ・ドック 【フランスワイン】

■ピノ・ノワール ヴァン・ド・ペイ・ドック■ 砂利と小石を多く含む粘土・石灰質の土壌を持つサン・ジョルジュ・ドルクの丘の斜面に育つピノ・ノワールは、地中海性気候の恩恵を受けて偉大なワインを生み出します。気候は温暖で、海からは涼やかな風が吹き付け、昼夜の寒暖差が激しいため、葡萄がよく熟れ、果実味の凝縮した濃厚な味わいの赤ワインに仕上がります。 ■テクニカル情報■ 産地:ラングドック・ルーション地方(IGPヴァン・ド・ペイドック) 品種:ピノ・ノワール100% :フルーティな辛口(赤) 畑:サン・ジョルジュ・ドルクの丘 土壌:粘土・石灰質 気候:地中海性気候 【醸造】 葡萄がよく熟すまで待ってから手摘みで収穫し、22℃の温度で12日間かけてマセラシオン発酵させ、果皮から色素とタンニンと抽出。その後、コンクリートタンクで一定の温度に管理しながらアルコール発酵。 【ラベル】 作品名:「しあわせの森」 画材(原画):和紙・岩絵具 作家:蜷川有紀 ■コメント■ 円やかでフレッシュな味わいのチャーミングなピノ・ノワールです。やや濃厚で美しいガーネット色を湛え、チェリーや赤果実を思わせる実に美しく心地よいアロマが香ります。味わいは非常にフルーティで、滑らかでしなやかな口当たりが感じられ、フレッシュな味わいが心地良く口内を満たします。熟成ポテンシャルの高いワインで、リリースから数年間にわたり、格別な飲み頃がお楽しみいただけます。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 輸入者:富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市 根原字宝山498 原産国:フランス 特徴:ライトボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン

4本厳選ワインセット フランス イタリア アルゼンチン

4本セットの内容 銘柄原産国品種 ミレジム ピノ・ノワール ※1フランスピノ・ノワール ドメーヌ・デュ・マージュ・シャルドネフランスシャルドネ フォッシ キアンティイタリアサンジョヴェーゼ エルサ・ビアンキ・トロンテスアルゼンチントロンテス ※1 ヴァン・ド・ペイ・ドック 名称:果実酒 内容量:750ml×4本 アルコール分10.8〜13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:フランス、イタリア、アルゼンチン 販売者:株式会社富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市 根原字宝山498 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

飲み比べセット -> ミックスセット

KILA CAVA キラ カバ

ロバート・パーカー氏は、毎年、このワインを信じがたい程低価格でありながら高品質なワインと評価しています。 この革命を起こしたのは、上質なスペインを世界市場に広めた立役者である、ホルヘ・オルドニェス氏です。 当社では、彼が扱う有機栽培のブドウを使用したスパークリングワイン(トラディショナル方製法で製造)を最もお手頃な価格で提供致します。 日本初上陸となるこのワインの生産量はわずか1万ケース。アルコール度数は10.5%と低めです。 パーカー氏は、このワインを「柑橘類の風味を帯びた泡があり、キリッとした酸味と見事なピュアさが感じられる軽快な味わい」とコメントしています。パーカー氏が師と仰ぐ人物もこのワインを試飲し、「風味豊かで爽やかな味わい」と評しています。

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

12本セット:ミレジム ソーヴィニヨン・ブラン AOC ボルドー 【フランスワイン】 【白ワイン】 【750ml】

■ソーヴィニョン・ブラン■ ソーヴィニョン・ブランは、ボルドー白ワインの権威と呼ばれるデュブルデュー家の協力により実現した極上のバリューワイン。熟した果実を思わせる凝縮感のある味わいに美しい酸を湛え、フローラルな南国風の果実のアロマが香ります。オイルをたっぷり使った魚料理や、ホワイトソースのパスタ、トリュフ、チーズと抜群の相性です。 ■テクニカル情報■ 産地:AOCボルドー(畑:プルミエ・コート・ド・ボルドー、グラーヴ、ソーテルヌ/バルサック)  品種:ソーヴィニョン・ブラン100% 気候:穏やかな大西洋気候 アルコール:12% pH:3.45 残糖量:0.5g/L 醸造:圧搾前にスキンコンタクトで果皮から成分を抽出。常にマストを酸化から守るよう徹底した管理の下で発酵。 【葡萄の仕入れ元】 (生産者ジャン・ジャック・デュブルデューより)  36.5%(73hl): シャトー・レイノンに隣接する畑/デュブルデュー家お墨付きの家族経営の優良ワイナリー 23.5%(47hl): シャトー・レイノン (ボルドー右岸プルミエ・コート・ド・ボルドー地区ベゲイ/土壌:粘土・石灰質) 20%(40hl): クロ・フロリデーヌ (ボルドー左岸グラーヴ地区/土壌:砂利・石灰質) 20%(40hl): シャトー・ドワジー・デーヌ (ボルドー左岸ソーテルヌ地区バルサック/土壌:砂、粘土、石灰岩質) 【ラベル】 作品名:「輝く薔薇」 画材(原画):和紙、岩絵具 作家:蜷川有紀 ■コメント■ ソーヴィニョン・ブランの典型とも言える白桃、ライチ、バーベナの花のアロマが豊かに香ります。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12% 原材料:輸入ワイン、亜硫酸塩 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 輸入者:富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市 根原字宝山498 特徴:ライトボディー、辛口 お酒は20歳になってからになってから

ワイン -> 白ワイン

フォッシ キアンティ

■キアンティ■ フォッシのキアンティは、数々のイタリアンレストランから確固たる評価を得てきました。その高い評価は「フォッシを選べば間違いない」という信頼の表れでもあります。太陽の日差しをたっぷりと浴びた良質の葡萄から造られるフォッシのキアンティは、若いうちから驚くほど濃厚な色合いを湛え、プラムやスミレの花の芳醇で甘く華やかな香りに、豊かなタンニンと果実味を備えたバランスのよいフレッシュな味わいが特徴です。 ■テクニカル情報■ 産地:トスカーナ州中部DOCGキアンティ 品種:サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ10% アルコール:13% 醸造:ワインのピュアな味わいを保つため、発酵・醸造共にステンレスタンクを使用 ■コメント■ やや濃いルビーレッドの色調に、フレッシュで明るく鮮やかな表情を湛えた若々しくも伝統的なスタイルを持つキアンティ。熟れたチェリーとプラムの濃厚な果実味が豊かに溢れる柔らかく円やかで熟成したミディアムボディの味わいに、ごく軽やかなタンニンが仄かに感じられます。パスタや肉料理、チーズなどトスカーナの郷土料理やピッツァと相性の良いワインです。 ■Casa Vinicola Fossiについて■ 1917年にカーサ・ヴィニコーラ・フォッシのブランドを創設したデュィリオ・フォッシは、トスカーナでワイン商を営む父親の姿を見て育ち、1910年、20歳を目前にキアンティ・フォッシの名で知られる小さな家業を受け継ぐと、類まれなる情熱と努力で事業を拡大し、イタリアの国内外でキアンティの販路拡大に努めました。市場で高く評価されるキアンティ作りを目指したデュィリオは、キアンティ・クラッシコ品質保護協会の指導の下、厳しい選定基準による果実の選定、大樽を使用しての樽熟成などを基軸としたワイン作りに惜しみなく心血を注ぎました。デュィリオの息子ジャンフランコは、大学院で化学の博士号を修め、1940年代後半から父と共にキアンティ作りを始め、シエナ地方を含む信頼度の高い産地から厳選された葡萄を用い、黒い鶏(ガッロ・ネロ)のシンボルが付いた最高のキアンティを生み出しました。 現当主は、ジャンフランコ・フォッシの次男アンドレアで、30年前から家業を受け継ぎワイナリーの経営を担っています。幼少期から祖父と共にイタリア中を巡り様々なワインに慣れ親しみ、毎年夏休みにはセラーでワイン作りを手伝ってきたアンドレア・フォッシは、大学卒業直後から、祖父と父と共にフルタイムでワイン作りに身を投じてきました。1981年に渡米し、数カ月の間ワシントンDCのワインショップに勤務して自ら仕込んだワインと共に、自らテイスティングして気に入ったワインを販売することで、米国のワイン市場についての知識を身に着けると同時に、卸売業者を相手にワイン売買の経験を培いました。この滞在期間中、自国では手に入らない様々なテイストを持つ世界中のワインを試飲したことにより、テイスティング力に磨きがかかり、さらなるワイン造りの技量を高めることに繋がりました。 アンドレア・フォッシは、自らのワイン作りの理念について次のように語っています。「ワイン作りにおける私の哲学は、伝統にこだわり過ぎず、飲み手を満足させることの出来る上質なワインを追及することです。手ごろな価格で美味しく飲める良いワインを常に追求しています。“価格対質”は私が何よりも重要視する点です。私のマーケティング戦略の要は、ワインの飲み手を満足させることにあります。よって常に他社よりもコストパフォーマンスに優れたワインを提供する努力を続けています。」 飲み手の満足を第一に考える姿勢と、子供時代から現在に至るまでのワインについての多様な経験が、しきたりにとらわれることなく常に時代が要求するワイン造りを行う原動力となり、高い評価と揺るぎない信頼を集めています。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:イタリア 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン

パソ・ア・パソ・オーガニック・テンプラニーリョ スペイン IGPカスティーリャ パーカー・ポイント85〜87点

■パソ・ア・パソ・オーガニック・テンプラニーリョ■ ■テクニカル情報■ 産地:スペイン内陸部カスティーリャ・ラ・マンチャ州(IGPカスティーリャ) 味わい:辛口(赤) 品種:有機栽培テンプラニーニョ100% 標高:660m 植樹:1999年 畑面積:102ha 土壌:砂を多く含む砂礫質土壌 醸造:ステンレスタンクで長時間マセラシオン発酵し、フレンチオークの古樽で6カ月熟成 年間生産量:4000ケース ホルヘ・オルドネスは、アメリカのスペインワイン市場を確立した立役者で、1987年に輸入会社ファイン・エステート・フロム・スペインを設立し、無名産地の高品質なワインを発掘し世に送り出すと共に、自らもワイナリーを経営し、ラ・マンチャ、ルエダ、リアス・バイシャスなどスペイン各地から輸入するワイナリーの数は40以上にのぼります。 ボデガス・ヴォルヴェールは、ホルヘ・オルドネスとラファエル・カニサレスの共同事業として2003年に設立されました。ヴォルヴェールとは、スペイン語で「帰る・戻る」という意味で、伝統的な土着品種の葡萄栽培と醸造手法に「再び立ち返る」という2人の醸造哲学を表しています。収穫は全て手摘みで厳しい選別を行い、最高の葡萄だけがワインになります。この地で育つ土着品種の個性を最大限に引き出すべく惜しみない努力を注いで作られるヴォルヴェールのワインは、ラ・マンチャの独特なテロワールが余すところなく反映され、ロバート・パーカーを始め、各ワイン誌で絶賛されています。 102 haに及ぶラ・マンチャ東部の畑は、海抜660mの高地でこの地域で最も優れたテロワールを誇ります。土壌は砂が多く、白色石灰と厚い赤色粘土の地層から成り、葡萄は極めて低収量で1株あたり1、2 kgしかとれません。高地のため、冬は寒く雪を伴い夏は昼夜の寒暖差が激しく、一年を通して乾燥した大陸性気候です。雨が少なく、年間の日照時間は3000時間を超え、年間降水量の殆どは晩春から冬に集中します。土壌は、砂を多く含むワイン用葡萄栽培に理想的な土壌で、人の手による干渉を殆ど必要とせず、有機農法による栽培が可能です。最もよく熟した実だけが手摘みで収穫され、丁寧に圧搾し優しく発酵させることで葡萄のピュアな果実味を最大限に抽出します。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分14% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:スペイン 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン

エルサ・ビアンキ・シャルドネ アルゼンチン

■テクニカル・データ■ 収量:14,000kg/ha アルコール:12.4% 生産量:22,000ケース 残糖量:5.5g/L pH:3.2度 酸:6.21g/L 土壌:石灰岩質の砂礫 醸造:破砕・圧搾し、フレンチオークの古樽に入れ15℃で10日間発酵。樽熟成:2カ月 瓶内熟成:3ヶ月 ■コメント■ 半透明のクリアな色調を湛え、濃厚なレモンの蜜、桃、トロピカルフルーツのアロマが、飲み始めから香る魅力的なワイン。滑らかなアタックに美味な味わいが相まって、食前酒として、または軽食と合わせて楽しむのに最高の一品に仕上がっています。余韻の長い後味が口内いっぱいに広がります。 ヴァレンティン・ビアンキは、母国イタリアから1910年にアルゼンチンへ移住しました。移住先のアルゼンチンで1928年に葡萄畑とワイナリーを手に入れたことが、ビアンキの人生にとって大きなターニング・ポイントとなりました。この小さなワイナリーは、「エル・チチェ」の名で知られています。いくつもの困難を乗り越え、ブエノス・アイレスでビアンキのワインが名声を手にしたのは1934年のことです。同年、ビアンキのワインは、アルゼンチンのワイン見本市とワインコンテストで最高品質賞に輝きました。1951年には、息子たちの貢献により規模も拡大し、現在のヴァレンティン・ビアンキの社名に変わりました。1966年には彼の功績と人徳を讃えられ、イタリアで公式にナイトの称号を受けています。ビアンキは、現在も発展と近代化を進め、その品質と実力は、ワインアドヴォケートを始めとするワイン誌や数々のコンクールで高い評価を受けています。 ボデガス・ヴァレンティン・ビアンキは、アルゼンチンのメンドーサ州サン・ラファエルにボデガを構え、総面積6万5千ヘクタールに及ぶ広大な土地を所有し、ディアマンテ河とアトゥエル河の水を灌漑利用して葡萄栽培を行っています。この2つの河川は、アンデス山脈から流れ出る雪解け水を水源としています。アンデス山を囲むようにして広がるサン・ラファエル地区は、南緯34.5度、標高800mの冷涼な高地に位置し、年間平均降水量300mm、平均湿度55%という乾燥した土地で、病害の心配がありません。年間180〜200日間は霜が降らず、温暖な気候に恵まれ、暖かな気候条件により、様々な葡萄品種の栽培に適していますが、品種の持ち味を最大限に引き出すため、品種の特性とテロワールの相性を入念に見極め、各品種の栽培区画を決めています。比較的樹齢の若い葡萄から造るエルサ・ビアンキ・シリーズと、数々の国際ワインコンクールでその実力を高く評価されているファミーリャ・ビアンキの葡萄が育つのは、サン・ラファエルのラマ・カイーダにあるフィンカ・ドニャ・エルサと呼ばれる標高750メートルの冷涼な一帯で、高品質のワイン用葡萄を育てるのに理想的な土地です。土壌は、2つの河川の流れにより土砂が堆積してできた石灰質の砂礫土壌で、葡萄樹は新鮮な養分を求め、地中深くまで根を張り巡らせます。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12.4% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:アルゼンチン 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

SAKUYA SPARKLING ROSE Chardonnay Pinot Noir Blend シャルドネ 96%・ピノ・ノワール4%

シャルドネ&ピノ・ノワールブレンドを黄金比でブレンドした現地でしか買えないスパークリングロゼ 【シャルドネ&ピノ・ノワールブレンド】SAKUYA SPARKLING ROSE シャルドネ 96%・ピノ・ノワール4% ワイナリーにお越しのお客様のみがご購入いただけるSAKUYA SPARKLING ROSE誕生を記念して皆さまに期間限定でご案内いたします。 ワイン生産:フランス・ラングドック ・ ルーション、瓶詰め:日本/富士山ワイナリー

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

LUNTA TORRONTES ルンタ・トロンテス

フレッシュさフルーティーさ・華やかな香りを最大限に楽しめる マスカットを片親に持つため、マスカット(モスカート)の白ワインの芳香に似た、白桃やレモンピール、バラの花のような甘いアロマが特徴的。 フレッシュな酸とフルーティーな果実味が口いっぱいに広がり、鼻から抜けるマスカットのジューシーなふくらみのある味わいも楽しめる。 ※品質の良いブドウを使用しているので1日で飲み切らなくてもコルクをして保存いただければ冷蔵庫で4~5日楽しめます

ワイン -> 白ワイン

バロッサバレーGSM BAROSSA VALLEY GSM 2016 Powell & Son

偉大なローヌ原産の 3 品種の個性が余すところなく引き出されたワイン。グルナッシュが醸す赤果実とキルシュ、ブラックチェリーの力強いアロマに、シラーズとマタロ特有の挽き肉、なめし皮、獣肉、重厚なスパイスの風味が加わります。 ■2016 コメント■ キルシュ、チェリー・コンポート、ブラッド・プラムのアロマが豊かに香り、仄かなヒマラヤスギとユーカリの木を焦がしたようなスモーキーなニュアンスが複雑味を添える。味わいは円やかで、黒果実の風味としなやかなテクスチャーを湛えた伸びのある味わいが染み渡るように口内を満たし、余韻の長い後味を生む。 2016 ヴィンテージ★パーカーポイント 94 点 パウエルのワインの中で最高のコストパフォーマンスを誇る、最も官能的なワインが 2016 年グルナッシュ・シラーズ・マタロだ。セッペルツフィールドに 1901 年に植樹されたグルナッシュがブレンドの 60%を占めるこのワインは、リバーサイド・グルナッシュよりも更に芳醇で暗く深みのある味わいが感じられる。 セージとリコリスの香りがブラックチェリーのアロマに趣のあるニュアンスを添える。素晴らしく凝縮感ある重層的な味わいのフルボディ。 ≪飲み頃:2018-2030 年|2018/9/1 掲載≫ 他誌評価) :★ワインスペクテーター94 点

ワイン -> 赤ワイン

2023 Domaine Shizen ドメーヌ・シゼン

シゼンワインは、日本食の美しく繊細でユニークな味わいと香りを引き立たせるために造られた国産ワインです。 「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され、海外での日本食の人気が益々高まりを見せています。シゼンワインのプロジェクトがスタートした2003年当時も、毎年世界で食されている日本食は6億食にのぼると言われていました。このような日本食ブームを背景に、甲州種100%の日本産ワインが誕生しました。 ■テクニカル情報■ 産地:山梨県牧丘・静岡県富士宮市 品種:甲州種100% 内容量:750ml アルコール:11% 畑:山梨と静岡に5か所の葡萄畑を有し、甲州種を栽培しています。自然環境に配慮したサステナブル・ファーミングにより、日本土着のこのユニークな品種が持つ繊細な風味とアロマを守っています。 収穫・醸造:収穫の開始は、毎年大体10月中旬頃で、葡萄の酸と果実味が適度な成熟に達した頃合いを見計らって手摘みで収穫し、一番搾りの果汁だけをステンレスタンクで発酵させた後、最低6ヶ月間のシュールリー熟成を経て、翌年の春に瓶詰めしています。 ワインは、醸造の過程で酸素に触れる機会を最小限に留めることによってマストの酸化と未成熟な段階での熟成を回避し、スクリューキャップで限りなくフレッシュな味わいを保持しています。 コメント・相性料理:2023年は生育期間の雨が少なく 理想的なヴィンテージとなり 収穫量も十分でさらに良い果実を選別して仕込むことが出来ました。 東洋的なライムと白桃のアロマに、やや濃厚なパッションフルーツの風味が香ります。テクスチャーは複雑味があり、生き生きとしたフルーティで柔らかな味わい。 ピュアな果実味を湛えた鮮やかな味わいは、白身魚や新鮮な魚貝類、旬の野菜、天ぷらの繊細な味わいや、蕎麦や焼き魚などの素朴な旨味を持つ和食と抜群の相性です。 サーブする前に軽く冷やして、デキャンタージュをお勧めします。 濃厚なフランス産ワインが西欧料理のスタイルと抜群の相性を持ち、力強いナパ・ヴァレーのワインがカリフォルニア料理とマッチするのと同じように、日本古来の品種から造るシゼンワインは、ワインそのものを強調しない抑制美を湛(たた)えたピュアな味わいが自然と日本食にマッチし、繊細な日本料理の味わいを引き立ててくれます。

ワイン -> 白ワイン

フォッシ・ビアンコ イタリア ヴェネト ガルガネーガ100%

■テクニカル情報■ 産地:北イタリア/ヴェネト州(ヴィーノ・イタリアーノ) 品種:ガルガネーガ100% 味わい:辛口/白 アルコール:11.5% 醸造:ガルガネーガ種ならではの果実のピュアな果実の味わいを保つため、ステンレス製の発酵桶で一定の温度に温度管理しながら発酵。 ■コメント■ 麦わら色に近い黄色を湛え、白い花の香りとフルーティな果実の味わいが感じられます。前菜、ハマグリやアサリのソースを和えたリングイネ(平らで細長いパスタ)、白身の肉などと相性の良いテーブルワインです。フレッシュな味わいが楽しめる若いうちが飲み頃です。安価な価格で提供するため、ヴィンテージは銘打っていませんが、同一ヴィンテージで生産しています。(※ヴィンテージ付きワインは、25-30%価格が上がります。) ■Casa Vinicola Fossiについて■ 1917年にカーサ・ヴィニコーラ・フォッシのブランドを創設したデュィリオ・フォッシは、トスカーナでワイン商を営む父親の姿を見て育ち、1910年、20歳を目前にキアンティ・フォッシの名で知られる小さな家業を受け継ぐと、類まれなる情熱と努力で事業を拡大し、イタリアの国内外でキアンティの販路拡大に努めました。市場で高く評価されるキアンティ作りを目指したデュィリオは、キアンティ・クラッシコ品質保護協会の指導の下、厳しい選定基準による果実の選定、大樽を使用しての樽熟成などを基軸としたワイン作りに惜しみなく心血を注ぎました。デュィリオの息子ジャンフランコは、大学院で化学の博士号を修め、1940年代後半から父と共にキアンティ作りを始め、シエナ地方を含む信頼度の高い産地から厳選された葡萄を用い、黒い鶏(ガッロ・ネロ)のシンボルが付いた最高のキアンティを生み出しました。 現当主は、ジャンフランコ・フォッシの次男アンドレアで、30年前から家業を受け継ぎワイナリーの経営を担っています。幼少期から祖父と共にイタリア中を巡り様々なワインに慣れ親しみ、毎年夏休みにはセラーでワイン作りを手伝ってきたアンドレア・フォッシは、大学卒業直後から、祖父と父と共にフルタイムでワイン作りに身を投じてきました。1981年に渡米し、数カ月の間ワシントンDCのワインショップに勤務して自ら仕込んだワインと共に、自らテイスティングして気に入ったワインを販売することで、米国のワイン市場についての知識を身に着けると同時に、卸売業者を相手にワイン売買の経験を培いました。この滞在期間中、自国では手に入らない様々なテイストを持つ世界中のワインを試飲したことにより、テイスティング力に磨きがかかり、さらなるワイン造りの技量を高めることに繋がりました。 アンドレア・フォッシは、自らのワイン作りの理念について次のように語っています。「ワイン作りにおける私の哲学は、伝統にこだわり過ぎず、飲み手を満足させることの出来る上質なワインを追及することです。手ごろな価格で美味しく飲める良いワインを常に追求しています。“価格対質”は私が何よりも重要視する点です。私のマーケティング戦略の要は、ワインの飲み手を満足させることにあります。よって常に他社よりもコストパフォーマンスに優れたワインを提供する努力を続けています。」 飲み手の満足を第一に考える姿勢と、子供時代から現在に至るまでのワインについての多様な経験が、しきたりにとらわれることなく常に時代が要求するワイン造りを行う原動力となり、高い評価と揺るぎない信頼を集めています。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分11.5% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:イタリア 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

ル・クロ・ドゥ・レイノン・ブラン LE CLOS DE REYNON BLANC

『ボルドー白ワインの法王』 ドゥニ・デュブルデューの意志を受け継ぐ一流シャトーの日本限定エディションが当店限定で発売。 【辛口/白】 産地:カディヤック・コート・ド・ボルドー (AOCボルドー・ブラン) 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%  アルコール:12%前後  畑面積:約9ha  栽培:有機栽培 土壌:粘土・石灰質  醸造:収穫は手摘みで必要あれば2度に分けてアロマが適正な熟成段階に達した金色の葡萄のみを厳選。破砕しマセラシオンさせ、マストを酸化から守りながらゆっくりと搾汁。フリーラン果汁をプレス果汁と完全に分けることで、透明度を引き出し、ステンレスタンクで発酵させ、5~7カ月澱と共に熟成。 ■コメント■ 土壌の質の高さ、適正な収穫量、洗練されたワイン作りのプロセスの全てが相まって初めて実現する最高にエレガントな辛口白ワインです。 グレープフルーツと白桃のアロマに、スモーキーなミネラルが仄かに香る複雑で美味な味わい。瓶詰めから幾年にもわたって素晴らしい成長を続ける最高の熟成ポテンシャルを備えています。

ワイン -> 白ワイン

チェイン・オブ・ポンズ<ブラックサーズデイ・ソーヴィニョンブラン> CHAIN OF PONDS BLACK THURSDAY SAUVIGNON BLANC

毎年必ず高評価で受賞する高品質が約束されている白ワインです。 グーズベリー、ライチ、ポーポーの強烈なアロマに、ほのかなグレープフルーツのニュアンスが加わり、繊細なパッション フルーツ、レモン シトラス、ピーシュートやキュウリのニュアンスと調和します。 口に含むと、力強い果実味、バランスの取れた酸味、ほのかな果実の甘さの官能的な口当たりがあり、生き生きとした力強いワインです。

ワイン -> 白ワイン

ドメーヌ・サンティレール・シャルドネ IGPペイ・ドック

■ドメーヌ・サンティレール・シャルドネ■ ■テクニカル情報■ 産地:ラングドック・ルーション地方/IGPペイ・ドック 品種:シャルドネ100% 味わい:辛口/白 アルコール:13% 土壌:軽い粘土・石灰質 収量:30〜31 hl/ha 生産量: 約36,500本 【醸造】:酸化を避けるため、夜間の涼しいうちに機械で収穫して除梗し、空圧で優しく圧搾した後、冷却してデブルバージュ。醸造は、いくつかのロットに分けて酵母を加え、ステンレスタンクで一定の温度に管理しながらアルコール発酵。それぞれのキュヴェに別々の酵母を加えることで複雑味と品種の持ち味を引き出します。マロラクティック発酵は行わず、発酵具合に応じ個別醸造したキュヴェの最終ブレンド比率を決定。その後、ステンレスタンクで3〜4カ月熟成。 ■コメント■ ミネラルのニュアンスが、オレンジの花やよく熟れたメロンのジューシーなアロマと共に溶け合います。しっかりとしたストラクチャーを備えたエレガントで洗練された味わいが口内を満たすと共に、爽やかでピリッとしたシャープな酸が感じられ、余韻の長い後味が口内に染み渡るように広がります。サラダや、前菜、軽食、チーズなどと抜群の相性ですが、ワイン単体でも爽やかな味わいがお楽しみいただけます。 ■Domaine Saint Hilaireについて■ ワイン造りの楽園と言われる南仏ラングドック地方。地中海に面した温暖な気候で、豊富な日照量に恵まれ、ワイン造りに理想的な土地です。地価が高くないため、ワインの価格も比較的安く抑えられています。ドメーヌ・サン・ティレールの畑は、エロー県、モンペリエ南西方の町ぺズナと水辺の街メーズの中間に位置しています。美しい田園風景が広がるこの土地は、ローマ時代から続く歴史の古いワイン産地です。総面積70.8ヘクタールに及ぶドメーヌは、ナポレオン大陸軍の軍司令官として名声を博した英雄イレール・レイノー男爵が1817年に買い上げ、自身の守護聖人である聖イレール(サン・ティレール)に因み、ドメーヌ・サン・ティレールと名付けました。 ワイナリーは1934年に建てられたアール・デコ様式の別館を持つ古いヴァージニア風の建物で、周囲を葡萄畑が取り囲んでいます。畑はコトー・ド・ベシーユの緩やかな斜面で、卓越したテロワールを誇ります。土壌は主に粘土質石灰岩質で、現在8品種の葡萄が植えられ、単一品種や多品種のブレンドなど実に様々なワインを生産しています。近年、そのテロワールに魅せられて、ワイン造りに情熱を傾ける精力的な醸造家がこの地に集まり、クオリテイの高い上質なワインを輩出しています。 サン・ティレールのワイン造りに極めて重要な役割を担っているのが若き醸造責任者ヴァンサン・モレルです。葡萄栽培から瓶詰めまで、サン・ティレールのワイン造りの全工程を監督し、ワインの品質向上に大きく貢献してきました。2005ヴィンテージからは、マスター・オブ・ワイン、インターナショナル・ワイン・チャレンジ委員長のサム・ハロップと、醸造家ブルーノ・ベルネのコンサルティングの下、最高のワインを造り出すべく、丹念な葡萄栽培と新たなワインの開発に惜しみない努力を注いでいます。 その努力が実を結び、今やドメーヌ・サン・ティレールのワインは、国際的なワインコンクールで何度も賞を受賞し、メディアでもたびたび取り上げられ注目を集めるようになりました。ラングドック・ルーションでは、シラーやグルナッシュをベースとした赤ワインの生産で知られていますが、サン・ティレールは、コストパフォーマンスの極めて高い、風味豊かで芳醇な白ワインを新たに生み出し、ポートフォリオに加えています。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:フランス 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

ドメーヌ・デュ・マージュ・シャルドネ IGPコート・ド・ガスコーニュ

■ドメーヌ・デュ・マージュ・シャルドネ■ ワインを一部樽熟成させることで、南国の果実を思わせるフルーティな果実のアロマに、力強いパワーと繊細なフィネスを添えています。芳醇な果実味と爽やかでフレッシュな酸は、魚や貝料理と合わせるのに理想的な味わいです。 ■テクニカル情報■産地:フランス南西部ガスコーニュ(IGPコート・ド・ガスコーニュ) 品種:シャルドネ 100% 味わい:辛口(白) アルコール:12% 醸造:主にステンレスタンクで発酵・熟成。一部樽を使用して香り付けします。 食事との相性:魚のグリルや、ロブスター、貝料理、鶏肉、チーズとよく合います。少し冷やしてサーブして下さい。 ■コメント■フローラルなアロマに新鮮なバターの香りが仄かに香る魅惑のブーケ。繊細で柔らかな木の香りがフルーティな果実味に複雑味を添える。味わいは、芳醇で円やかでありながら、フレッシュで爽快な酸が心地よく広がる。 「フランスの辛口白ワインの中で最も素晴らしいバリューワイン」とロバート・パーカーが絶賛するドメーヌ・デュ・マージュは、スペイン国境近くのフランス南西部ガスコーニュ地方で、フルーティなカジュアルワインとしてフランスで人気を集める注目のドメーヌです。 このワインを造るグラッサ家の初代当主ピエール・グラッサは、蒸留酒アルマニャックの銘醸地として知られるコート・ド・ガスコーニュにおいて、アルマニャックで大成功を収めた人物です。グラッサ家は、ガスコーニュのバ・アルマニャック地区で1912年からアルマニャック造りを開始し、1980年から2代目イヴ・グラッサがスティルワインを作り始め、1987年にこの地で初めてシャルドネとソーヴィニヨン・ブランを植樹しました。当時はイヴを中傷する人もいましたが、彼は白ワイン造りへの挑戦を続け、同年イギリスでワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。この功績により、それまで無名に等しかったガスコーニュのワインが世界の知るところとなりました。現在では3代目アーミンとレミー兄弟が経営を担い、1100ヘクタールもの自社畑を管理するフランス最大級の家族経営ワイナリーへと成長しました。今やワインの年間生産量は、85万ケースに及びます。まさにコート・ド・ガスコーニュのパイオニア的な作り手です。 温暖なコート・ド・ガスコーニュは、葡萄がよく熟し糖度も上がるため、果実味豊かでフルーティなワインに仕上がります。粘土石灰質土壌と固い砂岩から成る下層土に粘土とローム質の堆積土が連なる水はけに優れた土地で、昼夜の寒暖差が激しく、海上で発生する霧がワインの味わいに尖りのない心地よい酸とフレッシュな味わいを添えます。ビオデナミ農法と伝統的な栽培手法とのバランスをとりながら葡萄を育てています。白葡萄は摘んだ瞬間から酸化が始まるため、機械で素早く収穫し即座に除梗します。収穫した葡萄は、ドライアイスの炭酸ガスを利用して酸化防止処理を施し、-8℃のタンクに入れてトラックでワイナリーへ運び、空圧式圧搾機にかけます。12℃の低温で12-16時間マセラシオンさせた後、3-4週間かけて低温で発酵させることでクリーンな果実味を引き出します。発酵後は-2℃の低温タンクにワインを貯蔵し、フレッシュな味わいを保つため、受注を受けてから初めて瓶詰めを行います。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:フランス 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

【国産ブドウ使用】SAKUYA SPARKLING ROSE KOSHU MUSCAT BAILEY A BLEND

国産ブドウを使用した現地でしか買えないスパークリングロゼ 【国産ブドウ使用】サクヤ・スパークリング・ロゼ 甲州 50%・マスカットベーリーA50% ワイナリーにお越しのお客様のみがご購入いただけるサクヤ・スパークリング・ロゼは 誕生を記念して期間限定でご案内いたします。

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

エルサ・ビアンキ・トロンテス アルゼンチン

トロンテスは、アルゼンチンを代表する白ワイン品種です。フィンカ・ドニャ・エルサのテロワールが育む、濃厚なアロマと風味を湛えたエキゾチックな果実味は、エスニックフードと合わせるのにピッタリの白ワインです。 ■テクニカル・データ■ 産地:アルゼンチン西部メンドーサ州サン・ラファエル 畑:フィンカ・ドニャ・エルサ 品種:トロンテス100% 収量:14,000kg/ha アルコール:10.8% 瓶内熟成期間:3ヶ月 残糖量:5.32g/L pH:3.10度 酸:6.2g/L 土壌:石灰岩質の砂礫土壌 畑の標高:750M 醸造:手摘みで収穫し破砕・圧搾。14-16℃で15日間発酵させた後、瓶内熟成。 ■コメント■ 青みを帯びた淡いイエロー。若々しく繊細なアロマは、心地よい濃厚さと素晴らしい複雑味を湛えています。グレープフルーツ、オレンジ、林檎の花の香りが溶け合い、見事な一体感を見せます。口に含むと、先ほど鼻孔に感じられた果実のアロマがシャープな切れ味とフレッシュな爽快感を伴って再び口内を満たし、美しくバランスのとれた酸が余韻の長い爽やかな後味を残します。フィンカ・ドニャ・エルサのテロワールが育むトロンテスは、アロマと風味が極めて濃厚で、熟成期間は短くとも、葡萄のクオリティの高さから、エキゾチックな品種の個性が光る魅惑的な白ワインに仕上がります。 ヴァレンティン・ビアンキは、母国イタリアから1910年にアルゼンチンへ移住しました。移住先のアルゼンチンで1928年に葡萄畑とワイナリーを手に入れたことが、ビアンキの人生にとって大きなターニング・ポイントとなりました。この小さなワイナリーは、「エル・チチェ」の名で知られています。いくつもの困難を乗り越え、ブエノス・アイレスでビアンキのワインが名声を手にしたのは1934年のことです。同年、ビアンキのワインは、アルゼンチンのワイン見本市とワインコンテストで最高品質賞に輝きました。1951年には、息子たちの貢献により規模も拡大し、現在のヴァレンティン・ビアンキの社名に変わりました。1966年には彼の功績と人徳を讃えられ、イタリアで公式にナイトの称号を受けています。ビアンキは、現在も発展と近代化を進め、その品質と実力は、ワインアドヴォケートを始めとするワイン誌や数々のコンクールで高い評価を受けています。 ボデガス・ヴァレンティン・ビアンキは、アルゼンチンのメンドーサ州サン・ラファエルにボデガを構え、総面積6万5千ヘクタールに及ぶ広大な土地を所有し、ディアマンテ河とアトゥエル河の水を灌漑利用して葡萄栽培を行っています。この2つの河川は、アンデス山脈から流れ出る雪解け水を水源としています。アンデス山を囲むようにして広がるサン・ラファエル地区は、南緯34.5度、標高800mの冷涼な高地に位置し、年間平均降水量300mm、平均湿度55%という乾燥した土地で、病害の心配がありません。年間180〜200日間は霜が降らず、温暖な気候に恵まれ、暖かな気候条件により、様々な葡萄品種の栽培に適していますが、品種の持ち味を最大限に引き出すため、品種の特性とテロワールの相性を入念に見極め、各品種の栽培区画を決めています。比較的樹齢の若い葡萄から造るエルサ・ビアンキ・シリーズと、数々の国際ワインコンクールでその実力を高く評価されているファミーリャ・ビアンキの葡萄が育つのは、サン・ラファエルのラマ・カイーダにあるフィンカ・ドニャ・エルサと呼ばれる標高750メートルの冷涼な一帯で、高品質のワイン用葡萄を育てるのに理想的な土地です。土壌は、2つの河川の流れにより土砂が堆積してできた石灰質の砂礫土壌で、葡萄樹は新鮮な養分を求め、地中深くまで根を張り巡らせます。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分10.8% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:アルゼンチン 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

6本 ワインセット 組み合わせ自由

ワインセットを自由に選べます 以下の6種類の中からお好きなものを6本お選びください。 *同じものを複数本でもOKです! ピノノワール ヴァン・ド・ペイ・ドック フランス ボルドー メルロー85% フランス シャルドネ フランス ソーヴィニヨンブラン AOC ボルドー フランス ガルナッチャ(グルナッシュ) スペイン バブリー スパークリング オーストラリア 【ラベル】 画材(原画):和紙・岩絵具 作家:蜷川有紀 ワインセット 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12%〜14.5% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 輸入者:富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市 根原字宝山498 原産国:フランス スペイン オーストラリア お酒は20歳になってから

飲み比べセット -> ミックスセット

ミレジム バブリー【オーストラリア スパークリング】

明るく高揚感溢れるフルーティなアロマが香るスパークリングワインです。南オーストラリアのマクラーレン・ヴェールで収穫された早摘みのシャルドネを主体とする芳醇な果実味に、きめ細かな泡沫とバランスの良い酸を湛えた洗練された味わいは、ブリ・チーズやスモーク・サーモンと相性が良く、様々なシーンで活躍出来ます。 シャルドネ80%、セミヨン15%、ヴェルデホ5% 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 輸入者:富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市 根原字宝山498 原産国:オーストラリア お酒は20歳になってから

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

銀座しのはら・スパークリング甲州

日本ワイン 品目:果実酒 名称:銀座しのはら・スパークリング・甲州 原材料:ぶどう 甲州種     酸化防止剤(亜硫酸塩)含有 製造者:株式会社富士山ワイナリー 〒418-0101 静岡県富士宮市根原字宝山498番地 アルコール分11% 内容量:750ml 特徴:ライトボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

エルサ・ビアンキ・カベルネ・ソーヴィニョン アルゼンチン パーカー・ポイント86点

■テクニカル情報■ 産地:メンドーサ州/サン・ラファエル 畑:フィンカ・ドニャ・エルサ 品種:カベルネ・ソーヴィニョン100% アルコール:12.5% 収量:14,000kg/L 残糖:5g/L 酸:5.42g/L 標高:750M 土壌:石灰岩質の砂礫土壌 醸造:定期的にルモンタージュを施しながら7日間マセラシオン発酵。発酵温度は28℃を超えないよう低温管理しながら、フレンチオークの樽で発酵。ワインの25%は、オークの樽で3か月熟成。瓶内熟成1ヶ月。 ■コメント■ クラシックなカベルネ・ソーヴィニョン特有の黒胡椒、ヒマラヤスギ、仄かなハーブのアロマに、パプリカの風味が微かに香ります。口に含むと、先ほど鼻孔に感じられた風味が再び口内を満たし、仄かな甘みと美しくバランスのとれたミディアム〜フルボディの味わいが広がります。滑らかなテクスチャーと見事な複雑味が後味に広がり、心地よい余韻を残します。 ヴァレンティン・ビアンキは、母国イタリアから1910年にアルゼンチンへ移住しました。移住先のアルゼンチンで1928年に葡萄畑とワイナリーを手に入れたことが、ビアンキの人生にとって大きなターニング・ポイントとなりました。この小さなワイナリーは、「エル・チチェ」の名で知られています。いくつもの困難を乗り越え、ブエノス・アイレスでビアンキのワインが名声を手にしたのは1934年のことです。同年、ビアンキのワインは、アルゼンチンのワイン見本市とワインコンテストで最高品質賞に輝きました。1951年には、息子たちの貢献により規模も拡大し、現在のヴァレンティン・ビアンキの社名に変わりました。1966年には彼の功績と人徳を讃えられ、イタリアで公式にナイトの称号を受けています。ビアンキは、現在も発展と近代化を進め、その品質と実力は、ワインアドヴォケートを始めとするワイン誌や数々のコンクールで高い評価を受けています。 ボデガス・ヴァレンティン・ビアンキは、アルゼンチンのメンドーサ州サン・ラファエルにボデガを構え、総面積6万5千ヘクタールに及ぶ広大な土地を所有し、ディアマンテ河とアトゥエル河の水を灌漑利用して葡萄栽培を行っています。この2つの河川は、アンデス山脈から流れ出る雪解け水を水源としています。アンデス山を囲むようにして広がるサン・ラファエル地区は、南緯34.5度、標高800mの冷涼な高地に位置し、年間平均降水量300mm、平均湿度55%という乾燥した土地で、病害の心配がありません。年間180〜200日間は霜が降らず、温暖な気候に恵まれ、暖かな気候条件により、様々な葡萄品種の栽培に適していますが、品種の持ち味を最大限に引き出すため、品種の特性とテロワールの相性を入念に見極め、各品種の栽培区画を決めています。比較的樹齢の若い葡萄から造るエルサ・ビアンキ・シリーズと、数々の国際ワインコンクールでその実力を高く評価されているファミーリャ・ビアンキの葡萄が育つのは、サン・ラファエルのラマ・カイーダにあるフィンカ・ドニャ・エルサと呼ばれる標高750メートルの冷涼な一帯で、高品質のワイン用葡萄を育てるのに理想的な土地です。土壌は、2つの河川の流れにより土砂が堆積してできた石灰質の砂礫土壌で、葡萄樹は新鮮な養分を求め、地中深くまで根を張り巡らせます。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12.5% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:アルゼンチン 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン

ドメーヌ・デュ・マージュ・ソーヴィニョン・ブラン IGPコート・ド・ガスコーニュ

■ドメーヌ・デュ・マージュ・ソーヴィニョン・ブラン■ 温暖なガスコーニュで育つソーヴィニョン・ブランは、トロピカルフルーツのような独特のアロマに、すっきりした爽やかな酸とエレガントなフィネスが特徴。生き生きした円やかで軽快な味わいは、多彩な料理の味わいを引き立ててくれます。 ■テクニカル情報■ 産地:フランス南西部ガスコーニュ(IGPコート・ド・ガスコーニュ) 味わい:辛口(白) 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% アルコール:12% 醸造:30%樽熟成(新樽15%)、70%ステンレスタンクで熟成 食事との相性:食前酒として、またテーブルワインとして、牡蠣、シブレット、アニス、エストラゴンなどのアロマ豊かなハーブを使った魚のタルタルやカルパッチョ、スモークサーモン、蟹サラダ、天ぷら、焼き鳥などと良く合います。よく冷やしてサーブしてください。 ■コメント■ ガスコーニュの温暖な気候がソーヴィニヨン・ブランに独特のアロマを加え、上品で濃厚な花のアロマにミネラルのニュアンスが香り、どこか懐かしさを感じさせる。完熟した葡萄の独特な香りと凝縮感は、繊細なフィネスとフレッシュな味わいを兼ね備えている。活き活きとした活力がみなぎる円やかで軽快な味わい。しっかりとした骨格を備え、品種の持ち味がよく活かされている。 ★ロバート・パーカー 『世界のベストバリュー・ワイン』 掲載!! イヴ・グラッサが造るこのワインは、アプリコット、ムスク、パッションフルーツの香りがよく表れている。ねっとりしたオイリーな質感が完熟したワインの魅力を更なる高みへと誘う。後味にほろ苦いアプリコットの種が感じられる。 「フランスの辛口白ワインの中で最も素晴らしいバリューワイン」とロバート・パーカーが絶賛するドメーヌ・デュ・マージュは、スペイン国境近くのフランス南西部ガスコーニュ地方で、フルーティなカジュアルワインとしてフランスで人気を集める注目のドメーヌです。 このワインを造るグラッサ家の初代当主ピエール・グラッサは、蒸留酒アルマニャックの銘醸地として知られるコート・ド・ガスコーニュにおいて、アルマニャックで大成功を収めた人物です。グラッサ家は、ガスコーニュのバ・アルマニャック地区で1912年からアルマニャック造りを開始し、1980年から2代目イヴ・グラッサがスティルワインを作り始め、1987年にこの地で初めてシャルドネとソーヴィニヨン・ブランを植樹しました。当時はイヴを中傷する人もいましたが、彼は白ワイン造りへの挑戦を続け、同年イギリスでワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。この功績により、それまで無名に等しかったガスコーニュのワインが世界の知るところとなりました。現在では3代目アーミンとレミー兄弟が経営を担い、1100ヘクタールもの自社畑を管理するフランス最大級の家族経営ワイナリーへと成長しました。今やワインの年間生産量は、85万ケースに及びます。まさにコート・ド・ガスコーニュのパイオニア的な作り手です。 温暖なコート・ド・ガスコーニュは、葡萄がよく熟し糖度も上がるため、果実味豊かでフルーティなワインに仕上がります。粘土石灰質土壌と固い砂岩から成る下層土に粘土とローム質の堆積土が連なる水はけに優れた土地で、昼夜の寒暖差が激しく、海上で発生する霧がワインの味わいに尖りのない心地よい酸とフレッシュな味わいを添えます。ビオデナミ農法と伝統的な栽培手法とのバランスをとりながら葡萄を育てています。白葡萄は摘んだ瞬間から酸化が始まるため、機械で素早く収穫し即座に除梗します。収穫した葡萄は、ドライアイスの炭酸ガスを利用して酸化防止処理を施し、-8℃のタンクに入れてトラックでワイナリーへ運び、空圧式圧搾機にかけます。12℃の低温で12-16時間マセラシオンさせた後、3-4週間かけて低温で発酵させることでクリーンな果実味を引き出します。発酵後は-2℃の低温タンクにワインを貯蔵し、フレッシュな味わいを保つため、受注を受けてから初めて瓶詰めを行います。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:フランス 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

パソ・ア・パソ・オーガニック・ヴェルデホ スペイン IGPカスティーリャ

■パソ・ア・パソ・オーガニック・ヴェルデホ■ パソ・ア・パソは、スペイン語で「1歩ずつ」という意味で、栽培から醸造までの工程1つ1つにじっくりと手間暇をかけて作るワインです。まず最初の1歩は、最高の畑から最も健康状態の良い葡萄を選定することから始まります。 ■テクニカル情報■ 産地:スペイン内陸部カスティーリャ・ラ・マンチャ州(IGPカスティーリャ) 味わい:辛口(白) 品種:ヴェルデホ100% 植樹:1999年 栽培:有機栽培・乾地農法 畑面積:102ha 畑の標高:660M 収量:3kg/株 土壌:赤色粘土の地層の上に小石と白色石灰が混じる鉄分の豊富な砂礫質土壌の層が連なる 醸造:9月初旬に収穫し、最も熟れた葡萄を丹念に選果し優しく圧搾。ステンレスタンクを使って野生酵母で自然発酵。発酵を終えた後ブレンドし、瓶詰前に冷却・安定化処理を施し軽く清澄。 生産量:1000ケース アルコール:13% ホルヘ・オルドネスは、アメリカのスペインワイン市場を確立した立役者で、1987年に輸入会社ファイン・エステート・フロム・スペインを設立し、無名産地の高品質なワインを発掘し世に送り出すと共に、自らもワイナリーを経営し、ラ・マンチャ、ルエダ、リアス・バイシャスなどスペイン各地から輸入するワイナリーの数は40以上にのぼります。 ボデガス・ヴォルヴェールは、ホルヘ・オルドネスとラファエル・カニサレスの共同事業として2003年に設立されました。ヴォルヴェールとは、スペイン語で「帰る・戻る」という意味で、伝統的な土着品種の葡萄栽培と醸造手法に「再び立ち返る」という2人の醸造哲学を表しています。収穫は全て手摘みで厳しい選別を行い、最高の葡萄だけがワインになります。この地で育つ土着品種の個性を最大限に引き出すべく惜しみない努力を注いで作られるヴォルヴェールのワインは、ラ・マンチャの独特なテロワールが余すところなく反映され、ロバート・パーカーを始め、各ワイン誌で絶賛されています。 102 haに及ぶラ・マンチャ東部の畑は、海抜660mの高地でこの地域で最も優れたテロワールを誇ります。土壌は砂が多く、白色石灰と厚い赤色粘土の地層から成り、葡萄は極めて低収量で1株あたり1、2 kgしかとれません。高地のため、冬は寒く雪を伴い夏は昼夜の寒暖差が激しく、一年を通して乾燥した大陸性気候です。雨が少なく、年間の日照時間は3000時間を超え、年間降水量の殆どは晩春から冬に集中します。土壌は、砂を多く含むワイン用葡萄栽培に理想的な土壌で、人の手による干渉を殆ど必要とせず、有機農法による栽培が可能です。最もよく熟した実だけが手摘みで収穫され、丁寧に圧搾し優しく発酵させることで葡萄のピュアな果実味を最大限に抽出します。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:スペイン 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 白ワイン

フォッシ・ロッソ ヴェネト サンジョヴェーゼ&カナイオーロ80%

■テクニカル情報■ 産地:トスカーナ他、イタリア各地(ヴィーノ・イタリアーノ) 味わい:辛口/赤 アルコール:12.5% 品種:サンジョヴェーゼ&カナイオーロ80%、ネグロアマーロ20%弱、マルヴァージア・ネロを少量ブレンド ■コメント■ フォッシが造ったキアンティのうち数量規制上キアンティとして出荷できない最新ヴィンテージのキュヴェをブレンド。良質な無印キアンティといえるコストパフォーマンスの高いテーブルワインです。色調はルビー色に近い赤で、野生の果実とスパイスの香りを湛えたフルーティな味わい。若いうちから楽しめると同時に、数年間の熟成が効きます。パスタ、ピッツァ、赤身や白身の肉、チーズなどと良く合います。 ■Casa Vinicola Fossiについて■ 1917年にカーサ・ヴィニコーラ・フォッシのブランドを創設したデュィリオ・フォッシは、トスカーナでワイン商を営む父親の姿を見て育ち、1910年、20歳を目前にキアンティ・フォッシの名で知られる小さな家業を受け継ぐと、類まれなる情熱と努力で事業を拡大し、イタリアの国内外でキアンティの販路拡大に努めました。市場で高く評価されるキアンティ作りを目指したデュィリオは、キアンティ・クラッシコ品質保護協会の指導の下、厳しい選定基準による果実の選定、大樽を使用しての樽熟成などを基軸としたワイン作りに惜しみなく心血を注ぎました。デュィリオの息子ジャンフランコは、大学院で化学の博士号を修め、1940年代後半から父と共にキアンティ作りを始め、シエナ地方を含む信頼度の高い産地から厳選された葡萄を用い、黒い鶏(ガッロ・ネロ)のシンボルが付いた最高のキアンティを生み出しました。 現当主は、ジャンフランコ・フォッシの次男アンドレアで、30年前から家業を受け継ぎワイナリーの経営を担っています。幼少期から祖父と共にイタリア中を巡り様々なワインに慣れ親しみ、毎年夏休みにはセラーでワイン作りを手伝ってきたアンドレア・フォッシは、大学卒業直後から、祖父と父と共にフルタイムでワイン作りに身を投じてきました。1981年に渡米し、数カ月の間ワシントンDCのワインショップに勤務して自ら仕込んだワインと共に、自らテイスティングして気に入ったワインを販売することで、米国のワイン市場についての知識を身に着けると同時に、卸売業者を相手にワイン売買の経験を培いました。この滞在期間中、自国では手に入らない様々なテイストを持つ世界中のワインを試飲したことにより、テイスティング力に磨きがかかり、さらなるワイン造りの技量を高めることに繋がりました。 アンドレア・フォッシは、自らのワイン作りの理念について次のように語っています。「ワイン作りにおける私の哲学は、伝統にこだわり過ぎず、飲み手を満足させることの出来る上質なワインを追及することです。手ごろな価格で美味しく飲める良いワインを常に追求しています。“価格対質”は私が何よりも重要視する点です。私のマーケティング戦略の要は、ワインの飲み手を満足させることにあります。よって常に他社よりもコストパフォーマンスに優れたワインを提供する努力を続けています。」 飲み手の満足を第一に考える姿勢と、子供時代から現在に至るまでのワインについての多様な経験が、しきたりにとらわれることなく常に時代が要求するワイン造りを行う原動力となり、高い評価と揺るぎない信頼を集めています。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分12.5% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:イタリア 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン

シャトー・ラ・クロワ・デュ・デュック ボルドー メルロー80%

■シャトー・ラ・クロワ・デュ・デュック ボルドー メルロー■ ■テクニカル情報■ 産地:フランス、ボルドー地方リュサック・サン・テミリオン、ペルション (A.O.C.ボルドー) 品種:メルロ80%、カベルネ・フラン&カベルネ・ソーヴィニョン20% 栽培面積:15ha 土壌:粘土質と沈泥質(シルト質)の土壌から成る。南西向きの丘の中腹に位置。 醸造:機械で収穫し、伝統的な醸造手法を守りながらステンレス製タンクで発酵・熟成。 ■コメント■ しなやかな質感と円やかな味わいを備えたフルーティなワインです。美しい赤い果実のアロマに、仄かなトーストの香りと円やかなタンニンが感じられます。赤身の肉やチーズと抜群の相性です。 シャトー・ラ・クロワ・デュ・デュックは、リュサック・サン・テミリオンから程近いペルションという地域にワイナリーを構えています。シャトーは、1865年よりショレ家一族が代々所有しています。 アペラシオンはボルドーですが、葡萄畑はAOCリュサック・サン・テミリオンとの境界線に隣接しています。卓越したテロワールを誇るサン・テミリオンの畑のすぐ近くで作られるため、サン・テミリオンのワインさながらの上質な赤果実のアロマと円やかなタンニンを湛えています。 畑は、南西向きの丘の中腹に位置し、粘土質シルト土壌にメルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンが栽培されています。醸造・熟成にステンレスタンクを使用しているため、新鮮な果実のアロマを湛えた口当たり滑らかで、柔らかい味わいのワインに仕上がります。 ボルドーワインに相応しい深い味わいを備えたコスト・パフォーマンスの高い赤ワインです。 名称:果実酒 内容量:750ml アルコール分13.5% 原材料:ぶどう、亜硫酸塩、L-アスコルビン酸 保存方法:18℃以下の冷暗所 賞味期限:なし 原産国:フランス 輸入者:株式会社ミレジム 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル7階 特徴:ミディアムボディー、辛口 お酒は20歳になってから

ワイン -> 赤ワイン






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。