毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の学参ドットコム楽天市場支店で買う

タッチペンで音が聞ける! はじめてずかん 1000 英語つき

タッチペンで音が聞ける! はじめてずかん 1000 英語つきISBN10:4-09-941677-1ISBN13:978-4-09-941677-5著作: 出版社:小学館発行日:2020年6月17日仕様:B5変型判対象:幼児向「はじめてずかん415」「はじめてずかん415+ぷらす」の内容がパワーアップして、タッチペン版として登場。美しい写真とともに紹介する1000の日本語と英語に加え、クイズ、ゲーム、歌(英語・日本語)、親子で楽しめる会話表現がプラス。

学習参考書・問題集 -> 幼児ドリル

速読英熟語CD

速読英熟語CDISBN10:4-87915-682-5ISBN13:978-4-87915-682-2著作:Z会出版編集部 編出版社:Z会発行日:2000年5月23日仕様:四六判/CD 1枚対象:高校向「速読泳熟語」(別売)に掲載の英文本文を収録。親本での「目で読む・声に出す・書く」の作業に「聞く」を加え、より確実に記憶を定着させます(全訳および熟語・構文の見出し語句、巻末Check&Masterは収録されていません。)。長文をまるごと吹き込んでありますから、ヒアリング対策としても利用できます。1分間150words程度のナチュラル・スピードのみ、米語音で収録してあります。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

小学 新国語辞典 [三訂版]

小学 新国語辞典 [三訂版]ISBN10:4-89572-016-0ISBN13:978-4-89572-016-8著作:甲斐睦朗 監出版社:光村教育図書発行日:2019年12月15日仕様:四六変型判対象:小学向小学生の学習に必要な語を中心に、約34,000語を収録。特に大切な言葉は色分け表示。全ての漢字にふりがな付き。別冊付録「仲間の言葉ミニブック」つき。

語学辞書 -> 日本語辞書

実力をつける 日本史 100題 [改訂第3版]

実力をつける 日本史 100題 [改訂第3版]ISBN10:4-86066-924-XISBN13:978-4-86066-924-9著作:Z会出版編集部 編出版社:Z会発行日:2013年3月14日仕様:A5判対象:高校向実力がつく、精選されたZ会オリジナル問題標準レベル・頻出テーマの問題を解くことで、日本史の流れと重要事項の体系的な理解を図ります。時代別75題、テーマ史20題、論述5題を収録。本書を仕上げた後は、個々の知識がスッキリつながります。解答編はまさしく参考書がわりに!解答編では、最初に解答・配点を示し、次に解答に至る過程を示しながら、各設問の内容を丁寧に解説します。さらに見やすく、さらに充実!問題編は、見開きですべての問題が確認できるようにし、配点と目標時間を掲載しました。解説では重要箇所に下線を引いて論述対策にも備えます。また、理解を助ける地図や表も豊富に入れました。論述問題には要素ごとの配点も明示しています。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

タッチペンで音が聞ける! ドラえもん はじめての英語図鑑

タッチペンで音が聞ける! ドラえもん はじめての英語図鑑ISBN10:4-09-941668-2ISBN13:978-4-09-941668-3著作:宮下いづみ 監/藤子・F・不二雄 原作/むぎわらしんたろう 画出版社:小学館発行日:2019年3月19日仕様:菊変型判対象:小学向『ドラえもん はじめての英語図鑑』と音声ペンのセット。ドラえもんの特製タッチペンのペン先でイラストや文字にタッチすると、ペンに内蔵されたスピーカーからネイティブスピーカーの発音が聞けるので、遊びながら楽しく英語を学ぶことができる。音声は5段階の音量調整機能つき。

語学辞書 -> 英語辞書

話題別英単語 リンガメタリカ [改訂版]

話題別英単語 リンガメタリカ [改訂版]ISBN10:4-86066-344-6ISBN13:978-4-86066-344-5著作:中澤幸夫 著出版社:Z会出版発行日:2006年7月14日仕様:B6判対象:高校向経済・環境・医療・心理学など、2次・私大入試に頻出のジャンルから専門性の高い最新のテーマを厳選し、図解を交えながら各章の冒頭で詳しく解説しました。まずここを読んだ上で英文+和訳と読み進めることで、各テーマの理解の充実を図ります。小論文対策にも有効。入試長文テーマを理解するためのキーとなる単語を、記憶に残りやすい「連語方式(=フレーズ)」で示し、その派生語・関連語を多数掲載。総語数およそ1900語。英文による背景知識の理解と単語力の養成が効果的にリンク。各章末に簡単な英作文と和訳の問題を設けました。覚えた単語を「使う」ことにより、記憶のさらなる定着を図ります。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

漢文道場 入門から実戦まで

漢文道場 入門から実戦までISBN10:4-87915-036-3ISBN13:978-4-87915-036-3著作:土屋裕 著出版社:Z会発行日:1993年9月1日仕様:A5判対象:高校向基礎編、錬成編、実践編の3部構成。基礎編では、漢文読解の基礎知識の解説と練習問題、錬成編では基礎力と読解力を養うオリジナル問題、実践編では頻出の入試問題という内容で、基礎力から実践力まで養成します。錬成編、実戦編では、欄外に重要な基本語と句法をまとめた語彙チェック・句法チェックを設けました。また、問題文の出典情報、文中の重要な語彙や句法についての参考記事、問題文の概要を掲載し、より深い理解を助けます。別冊の解答編では、解答の裏付けとなる考え方や知識、各問の考え方を詳しく解説。書き下ろし文、全訳も掲載しています。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

アポロン独和辞典 第4版

アポロン独和辞典 第4版ISBN10:4-8102-0007-8ISBN13:978-4-8102-0007-2著作:根本道也、恒吉良隆、成田克史、福元圭太、重竹芳江、堺雅志、嶋崎啓 責任編集執筆者出版社:同学社発行日:2022年3月1日仕様:B6変型判対象:一般向実用に堪える5万語を収録。見出し語にはカナ発音を付記。重要度を5段階表示し、CEFRレベルを併記。「ドイツ・ミニ情報」45編を収録。

語学辞書 -> ドイツ語辞書

DUO 3.0 CD/復習用

DUO 3.0 CD/復習用わずか60分で現代英語の重要単語1600+熟語1000を完全チェック!ISBN10:4-900790-07-9ISBN13:978-4-900790-07-0著作: 出版社:ICP発行日:2000年3月15日仕様:B6判/CD 1枚対象:高校向録音パターン:男性・女性のネイティブが「ナチュラル・スピード」でポーズをあけずに見出し英文560本だけを読み上げます。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

中学 教科書ぴったりトレーニング 社会 歴史 東京書籍版「新しい社会 歴史」準拠 (教科書番号 705)

中学 教科書ぴったりトレーニング 社会 歴史 東京書籍版「新しい社会 歴史」準拠 (教科書番号 705)ISBN10:4-402-41354-0ISBN13:978-4-402-41354-5著作: 出版社:新興出版社啓林館発行日:2021年3月10日仕様:B5判対象:中学向教科書に完全対応のワークブック。定期テスト対策で成績アップが狙えます。※令和3年4月から使用開始の教科書に対応。

学習参考書・問題集 -> 中学校

タッチペンで音が聞ける! ドラえもん はじめての英語辞典 第2版

タッチペンで音が聞ける! ドラえもん はじめての英語辞典 第2版ISBN10:4-09-941690-9ISBN13:978-4-09-941690-4著作: 出版社:小学館発行日:2021年3月16日仕様:AB変型判対象:小学向『ドラえもん はじめての英語辞典 第2版』とタッチペン、英語の歌も聞けるドラえもん特製ポスター(「アルファベット」「数」)のセット。

語学辞書 -> 英語辞書

国公立標準問題集 CanPass 現代文

駿台受験シリーズ国公立標準問題集 CanPass 現代文ISBN10:4-7961-1437-8ISBN13:978-4-7961-1437-0著作:清水正史、多田圭太朗 著出版社:駿台文庫発行日:2013年3月22日仕様:A5判対象:高校向全国の人気国公立大学の過去問から良問を厳選し、20題を収録。詳細な採点基準で自己採点が可能。別冊解答用紙付き。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

(新課程) 教科書ガイド 数研出版版「数学A」完全準拠 (教科書番号 712)

(新課程) 教科書ガイド 数研出版版「数学A」完全準拠 (教科書番号 712)ISBN10:4-87740-128-8ISBN13:978-4-87740-128-3著作: 出版社:学習ブックス発行日:2022年3月10日仕様:A5判対象:高校向教科書の内容がすべてわかる 教科書の公式ガイドブック。問題の解き方、答えがわかる。定期試験対策問題付き。解説動画で理解が深まる。※2022年4月から使用開始の教科書に対応。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

(新課程) 教科書ガイド 数研出版版「数学I」完全準拠 (教科書番号 712)

(新課程) 教科書ガイド 数研出版版「数学I」完全準拠 (教科書番号 712)ISBN10:4-87740-118-0ISBN13:978-4-87740-118-4著作: 出版社:学習ブックス発行日:2022年3月10日仕様:A5判対象:高校向教科書の内容がすべてわかる 教科書の公式ガイドブック。問題の解き方、答えがわかる。定期試験対策問題付き。解説動画で理解が深まる。※2022年4月から使用開始の教科書に対応。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

はじめる日本史 要点&演習 [改訂版]

はじめる日本史 要点&演習 [改訂版]ISBN10:4-86066-994-0ISBN13:978-4-86066-994-2著作:Z会出版編集部 編出版社:Z会発行日:2014年3月10日仕様:A5判対象:高校向古代から現代まで、基礎確認に役立つ60のテーマ1テーマは、授業・教科書の復習に役立つ、要点&実戦演習の4ページ完結。要点は、事項の整理を中心に図表・写真も載せたまとめになっていて、重要語句は赤シートでチェックできます。センター試験・論述問題などでねらわれる重要フレーズも明示。本格的な入試対策に取り掛かる前の準備に最適です。※本書は『はじめる日本史50テーマ[新装版]』を増補・改訂したものです。入試問題と漢字・年代チェックで知識を確認実戦演習は入試問題を改題。設問は要点で取り上げた基本事項中心なので、問題を解きながら、要点で学習した知識の確認ができます。各テーマの重要な用語・年代をピックアップした漢字チェック・年代チェックは、赤シートで手軽にチェックができ、漢字対策・重要年代の確認も万全です。充実の別冊! 重要史料・一問一答・年表を1つの冊子にしました。入試頻出の史料を厳選し解説する重要史料60、基本事項を確認する一問一答1000問、そして重要年代の確認に最適な年表を1冊にまとめました。授業の復習・定期テスト対策から入試直前までお使いいただける、充実の内容となっています。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

増補改訂版 チャート式 基礎からの 数学II+B

増補改訂版 チャート式 基礎からの 数学II+BISBN10:4-410-10587-6ISBN13:978-4-410-10587-6著作:チャート研究所 編著出版社:数研出版発行日:2019年11月1日仕様:A5判対象:高校向日常学習と入試対策への必須問題を漏れなく収録。章トビラに、その章で扱う例題とコラムの一覧を掲載。本文は、定理や公式など、問題を解く上で基本となるものをまとめた「基本事項」、教科書で扱われているレベルの問題が中心の「基本例題」、入試対策に向けた、応用力の定着に適した問題がそろった「重要例題」などで構成。各単元末には、例題に関連する問題を取り上げた「EXERCISES」を収録。他の単元の内容が絡んだ問題や、応用度がかなり高い問題を題材とする例題は、「関連発展問題」として適宜章末などに収録。巻末には、基本〜標準レベルの入試問題を中心に取り上げた「総合演習」、大学入学共通テストの対策ができる「実践編」を収録。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

解体英熟語 改訂第2版 [ブック型]

解体英熟語 改訂第2版 [ブック型]必修語〜重要語までの1017語ISBN10:4-86066-272-5ISBN13:978-4-86066-272-1著作:風早寛 著出版社:Z会発行日:2006年3月15日仕様:B6変型判対象:高校向主要難関42大学の入試問題とセンター試験を徹底分析し、必修527語、重要346語、上級144語(計1017熟語)を収録。必修熟語とセンター頻出熟語にはマークをつけました。例題のほとんどを入試問題から採用。解きながら覚えられます。例題を掲載したオモテページは問題集として、見出し語・解説を掲載したウラページは参考書として、どちらからでも使えます。さらに、例題をまとめた別冊例文集で復習もできます。ウラページの解説部分には、熟語暗記のためのヒントを掲載。巻末には、熟語暗記でとくに重要な前置詞・副詞をまとめた「前置詞整理ノート」付き。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

国公立標準問題集 CanPass 古典

駿台受験シリーズ国公立標準問題集 CanPass 古典ISBN10:4-7961-1504-8ISBN13:978-4-7961-1504-9著作:白鳥永興、福田忍 著出版社:駿台文庫発行日:2013年3月22日仕様:A5判対象:高校向全国の人気国公立大学の過去問から良問を厳選し、古文12題・漢文8題の計20題を収録。詳細な採点基準で自己採点が可能。別冊解答用紙付き。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

はじめる世界史 要点&演習 [改訂版]

はじめる世界史 要点&演習 [改訂版]ISBN10:4-86066-995-9ISBN13:978-4-86066-995-9著作:高岡慎太郎 著出版社:Z会発行日:2014年3月10日仕様:A5判対象:高校向入試のための基礎力をつけたい人に基礎事項を中心に取り上げてあるので、授業併用、定期テスト対策、さらには大学入試に向けて世界史の勉強を始めようとしている方に最適です。※本書は『はじめる世界史50テーマ[新装版]』を増補・改訂したものです。歴史の流れをつかみ、入試で出るポイントを学ぶ全65単元から構成されており、各単元は、[要点]2ページ、[問題]2ページの計4ページの構成となっています。[要点]は、重要事項が赤シートで隠せるので、基本用語を覚えるのにも役立ちます。[問題]は大学入試問題から基礎的な良問を厳選しています。入試に出る地図の見方を押さえる世界史学習をスムーズに進めるには、地理的知識が重要です。別冊において、[入試に出る地図]を取り上げ、地図(歴史地図)のどこに注目すればいいのか、何を覚えればいいのかを解説しています。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

解体英熟語 改訂第2版 [カード型]

解体英熟語 改訂第2版 [カード型]必修語〜重要語までの1017語ISBN10:4-86066-273-3ISBN13:978-4-86066-273-8著作:風早寛 著出版社:Z会発行日:2006年3月15日仕様:B6変型判対象:高校向カード式。ミシン目で切り取って1熟語ずつのカードにできます。必修語、センター頻出語、熟語のつくりの型など、さまざまな分類コードを付けました。自分が一番覚えやすい分類で、自分だけの熟語集を作ってください。主要難関42大学の入試問題とセンター試験を徹底分析し、必修527語、重要346語、上級144語(計1017熟語)を収録。必修熟語とセンター頻出熟語にはマークをつけました。入試問題から採用した例題で、解きながら覚えられます。例題を掲載したオモテ面は問題集として、見出し語・解説を掲載したウラ面は参考書として、どちらからでも使えます。さらに、例題をまとめた付録冊子の例文集で復習もできます。ウラ面の解説部分には、熟語暗記のためのヒントを掲載。巻末には、熟語暗記でとくに重要な前置詞・副詞をまとめた「前置詞整理ノート」付き。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

改訂版 鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁

改訂版 鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁ISBN10:4-04-604411-XISBN13:978-4-04-604411-2著作:鉄緑会英語科 編出版社:中経出版/KADOKAWA発行日:2020年3月6日仕様:B6判対象:高校向50のテーマ別セクションで効果的に関連語を学習。「単語を覚える」→「例文で確認」→「テストの問題に答える」の流れで、「鉄壁」で堅牢な語彙が身につく。難関大学入試に必要な単語・熟語を網羅(見出し語2176、総数3325)。理解を助ける楽しいイラストを約650点収録。学び方のコツを教えるコラムも掲載。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

広辞苑 第七版

広辞苑 第七版ISBN10:4-00-080131-7ISBN13:978-4-00-080131-7著作:新村出 編出版社:岩波書店発行日:2018年1月12日仕様:B5変型判対象:一般向国語辞典であるとともに、学術専門語ならびに百科万般にわたる事項・用語を含む中辞典として編修された辞典。日本語のうち最も基礎的と思われる語約1千には、その語義・用法などを特に詳述。付録(別冊)として、「漢字小字典」「アルファベット略語一覧」のほか、日本語の文法、漢字、外来語、文章の書き方などに関する資料を収録。総項目数25万。

語学辞書 -> 日本語辞書

北辰のかこもん 中3 英語 2021年度 北辰テスト 過去問題集

北辰のかこもん 中3 英語 2021年度 北辰テスト 過去問題集ISBN10:4-89288-082-5ISBN13:978-4-89288-082-7著作: 出版社:北辰図書発行日:2022年3月24日仕様:A4判対象:中3向2021年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答解説を収録。自己採点で偏差値がわかる北辰偏差値換算表つき。北辰テストHPにて英語リスニング音声の無料ダウンロードが可能。

学習参考書・問題集 -> 中学校

意味からおぼえる 漢字イラストカード 1年生

特別支援教育のカード教材意味からおぼえる 漢字イラストカード 1年生ISBN10:4-7803-0157-2ISBN13:978-4-7803-0157-1著作:山田充 著出版社:かもがわ出版発行日:2008年3月1日仕様:A6判対象:小1向漢字の形・読み方・意味をうまく関連づけられない子どもが学習できるカード教材。1年生の教育漢字80字に対応。

学習参考書・問題集 -> 小学校

オールカラー 学習漢字新辞典 第2版

オールカラー 学習漢字新辞典 第2版ISBN10:4-09-501855-0ISBN13:978-4-09-501855-3著作:加納喜光 監出版社:小学館発行日:2018年10月1日仕様:A5判対象:小学向小学生の必修漢字1026字を1年生から6年生まで学年別に分かりやすく配列した漢字辞典。漢字の使い方、理解を深めるカラーイラスト約2000点で楽しく学べる。すべての漢字はふりがなつき。

語学辞書 -> 日本語辞書

教科書ガイド 中学 理科 3年 啓林館版「未来へひろがるサイエンス3」準拠 (教科書番号 905)

教科書ガイド 中学 理科 3年 啓林館版「未来へひろがるサイエンス3」準拠 (教科書番号 905)教科書の公式ガイドブック 教科書の内容がよくわかるISBN10:4-402-41519-5ISBN13:978-4-402-41519-8著作: 出版社:新興出版社啓林館発行日:2021年3月16日仕様:B5判対象:中3向教科書の内容を、くわしく・わかりやすく解説。教科書の問題について、考え方やヒント・解答を掲載。教科書の重要事項やテストに出そうな事項をわかりやすく説明しているので、学校の定期テストの準備もバッチリ。※令和3年4月から使用開始の教科書に対応。

学習参考書・問題集 -> 中学校

教科書ガイド 中学 国語 2年 光村図書版「国語2」準拠 (教科書番号 804)

教科書ガイド 中学 国語 2年 光村図書版「国語2」準拠 (教科書番号 804)教科書の公式ガイドブック 教科書の内容がよくわかるISBN10:4-402-41510-1ISBN13:978-4-402-41510-5著作: 出版社:新興出版社啓林館発行日:2021年3月16日仕様:B5判対象:中2向教科書の内容を、くわしく・わかりやすく解説。教科書の問題について、考え方やヒント・解答を掲載。教科書の重要事項やテストに出そうな事項をわかりやすく説明しているので、学校の定期テストの準備もバッチリ。※令和3年4月から使用開始の教科書に対応。

学習参考書・問題集 -> 中学校

総合英語 Evergreen(エバーグリーン) 完全準拠文法問題集 文法の基礎力を身につけるトレーニング

総合英語 Evergreen(エバーグリーン) 完全準拠文法問題集 文法の基礎力を身につけるトレーニングISBN10:4-86460-723-0ISBN13:978-4-86460-723-0著作: 出版社:いいずな書店発行日:2022年11月1日仕様:A5判対象:高校向「総合英語 Evergreen(エバーグリーン)」の内容に完全準拠したトレーニングブック。1056問の演習で知識を確認。丁寧な解説でしっかり理解。「見開き問題」→「見開き解説」の構成で、学習の進度を自分でわかりやすく設定できる。

学習参考書・問題集 -> 高校・大学受験

旺文社 古語辞典 第十版増補版

旺文社 古語辞典 第十版増補版ISBN10:4-01-072120-0ISBN13:978-4-01-072120-9著作:松村明、山口明穂、和田利政 編出版社:旺文社発行日:2015年10月13日仕様:四六変型判対象:高校向高等学校における古典学習に役だち、大学入試準備はもちろん、専門の大学生や古典に親しもうとする一般社会人にも利用しやすいように編集された古語辞典。上代(奈良時代)から近世(江戸時代)までの古典にあらわれる主要な語を採録。収録語数43,500語。最重要語・重要語のうち必要なものについては、語釈の前に「語感」「語意」欄を設けて、その語のもつ独特なニュアンスや本来の意味を簡潔に説明。別冊付録「助動詞・助詞の早わかり表と百人一首の手引き」つき。

語学辞書 -> 日本語辞書






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。