毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場のナクソス ミュージックストアで買う

コレクション/期待の新進演奏家リサイタル・シリーズ - アナ・ヴィドヴィチ(ギター)

曲目・内容J.S.バッハ (1685-1750)1-6.無伴奏パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006a(デスパリ編曲)I. PreludioII. LoureIII. Gavotte en rondeauIV. Menuett I and Menuett IIV. BourreeVI. Gigueポンセ (1882-1948)7-10.ソナタ・ロマンティカ「フランツ・シューベルト讃」I. Allegro moderatoII. Andante epressivoIII. Allegretto vivoIV. Allegro non troppo e seriosoタルレガ (1852-1909)11.ムーア風舞曲12.アラビア奇想曲13.ワルツシューレク (1914-1986)14-16.ザ・トゥルバドゥールズ・スリーMelancholySonnetCelebrationウォルトン (1902-1983)17-21.5つのバガテルI. AllegroII. LentoIII. Alla CubanaIV. Sempre espressivoV. Con slancioアーティスト(演奏・出演)アナ・ヴィドヴィッチ(ギター)[1998年国際タルレガ・コンクール(ベニカシム]第1位)商品番号:8.554563期待の新進演奏家リサイタル・シリーズアナ・ヴィドヴィッチ(ギター) Guitar Recital: Ana VidovicCD ■器楽曲(ギター)発売日:2000年09月01日 NMLアルバム番号:8.554563 NAXOS[8.554...]クロアチアで話題の美少女ギタリストの異能1980年クロアチア生まれの美貌ギタリスト、アナ・ヴィドヴィッチ。来日公演のたびにファンが倍増する名手です。このアルバムは1999年の録音で、当時「19歳の美少女」として話題を呼びました。瑞々しいバッハ(編曲も素晴らしい)、ポンセ、タルレガなどの名曲に加え、母国のシューレクやイギリスのウォルトンなど、体が震える名演を聴かせます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ウォルトンシュレックタレガ(タルレガ)J.S.バッハポンセ

クラシック -> 器楽曲

チャイコフスキー:三大バレエ[Blu-ray Disc, 3枚組]

曲目・内容Disc 1「白鳥の湖」オデット/オディール … ナタリア・オシポワジークフリート王子 … マシュー・ゴールディング王妃 … エリザベス・マクゴリアンロットバルト(悪魔) … ゲイリー・エイヴィスヴォルフガング(家庭教師) … アラスター・マリオットベンノ … ヴァレリ・フリストフ原振付:マリウス・プティパ/レフ・イワーノフ振付:フレデリック・アシュトン/デヴィッド・ヴィントレー演出:アンソニー・ダウエルボリス・グルージン指揮 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団Disc 2「眠れる森の美女」オーロラ姫 … マリアネラ・ヌニェスフロリムント王子 … ワディム・ムンタギロフカラボス … クリステン・マクナリーフロレスタン王 … クリストファー・サウンダース女王 … エリザベス・マクゴリアンカンタルビュット … アラスター・マリオット原振付:マリウス・プティパ振付:フレデリック・アシュトン/アンソニー・ダウェル/クリストファー・ウィールドン演出:モニカ・メイソンコーエン・ケッセルス指揮 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団Disc 3「くるみ割り人形」金平糖の精 … ローレン・カスバートソン王子 … フェデリコ・ボネッリクララ … フランチェスカ・ヘイワードハンス・ペーター/くるみ割り人形 … アレクサンダー・キャンベルドロッセルマイヤー … ゲイリー・エイヴィス原作:E.T.A・ホフマン台本:マウリス・プティパ原振付:レフ・イワーノフ振付・演出:ピーター・ライトボリス・グルージン指揮 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団特典映像:インタヴューとドキュメンタリーレコーディング2015年3月17日(「白鳥の湖」)2017年2月28日(「眠れる森の美女」)2016年12月8月(「くるみ割り人形」)その他の仕様など収録時間419分【DISC 1】本編133分、特典映像18分【DISC 2】本編109分、特典映像10分【DISC 3】本編138分、特典映像11分映像16/9 NTSC All Region 片面2層音声LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio / DOLBY ATMOS (Blu-ray DISC 1)LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio (Blu-ray DISC2,3)商品番号:OABD7249BD英国ロイヤル・バレエチャイコフスキー:三大バレエ - II《白鳥の湖(オシポワ)/眠れる森の美女(ヌニェス)/くるみ割り人形(カスバートソン)》 [ナタリア・オシポワ/マシュー・ゴールディング/エリザベス・マクゴリアン/ゲイリー・エイヴィス/アラスター・マリオット/ヴァレリ・フリストフ/ボリス・グルージン指揮/マリアネラ・ヌニェス/ワディム・ムンタギロフ/クリステン・マクナリー/クリストファー・サウンダース/エリザベス・マクゴリアン/アラスター・マリオット/コーエン・ケッセルス指揮/ローレン・カスバートソン/フェデリコ・ボネッリ/フランチェスカ・ヘイワード/アレクサンダー・キャンベル/ゲイリー・エイヴィス/ボリス・グルージン指揮 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団]Blu-ray 3枚組 発売日:2018年11月16日 Opus Arteクラシック・バレエの大定番チャイコフスキーの三大バレエに、名門ロイヤル・バレエの最新映像セットが登場。アンソニー・ダウエルによる、壮大にして美しく、ロマン溢れる演出の「白鳥の湖」では、ロシア出身でボリショイ・バレエでも活躍したオシポワがタイトル・ロールを熱演。1946年に成功を収めた公演を再構成したモニカ・メイソン演出の「眠れる森の美女」には、プリンシパル、マリアネラ・ヌニェスが登場し、柔軟な美しさでステージを盛り上げています。ピーター・ライトによる古典的な演出が観る者誰をも引き込む「くるみ割り人形」では、ロイヤル・バレエ唯一の英国人女性プリンシパル、ローレン・カスバートソンが若々しく華やかな動きで楽しませてくれます。名作バレエの新定番として、バレエ・ファンならずとも手元に置いておきたい作品です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チャイコフスキー

舞台 -> バレエ

J.S.バッハ:半音階幻想曲とフーガ 他

曲目・内容1.2.半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903ファンタジアフーガ 3-9.パルティータ第4番 ニ長調 BWV828序曲アルマンドクーラントアリアサラバンドメヌエットジグ10-15.イギリス組曲第3番 ト短調 BWV808前奏曲アルマンドクーラントサラバンドガボット1.2ジグアーティスト(演奏・出演)リサ・グード・クロフォード(ハープシコード)[ルッカーズ 1624年製 ウンターリンデン美術館所蔵]商品番号:8.572309J.S.バッハ(1685-1750):半音階幻想曲とフーガ 他 [クロフォード] BACH, J.S.: Chromatic Fantasia and Fugue / Partita No. 4 / English Suite No. 3 (L.G. Crawford)CD ■器楽曲(チェンバロ)発売日:2010年11月17日 NMLアルバム番号:8.572309 NAXOS[8.572...]バッハ(1685-1750)の鍵盤曲の中でも、特に有名ですばらしい作品を3つ集めてみました。1720年頃に書かれた「半音階的幻想曲とフーガ」は、現在では自筆譜が失われてはいるものの、多くの弟子たちが書き移し、教材として使われていたため、人によって装飾などに違いが発生してしまいました。しかし、本来の和声進行などは損なわれることなく、彼の最も雄大で精緻な作品の一つとして愛されています。パルティータは、本来、変奏曲のように主題が一刻一刻と変化していく曲、フランス風組曲は一定の舞曲の配列をもった小曲集です。どれも難易度はとても高いものですが、アメリカの名ハープシコード奏者クロフォードは、歴史的価値を持つ楽器から深みのある素晴らしい響きを引き出し、自由度の高い柔軟な解釈を聴かせてくれます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ

クラシック -> 古楽・バロック・宗教音楽

イギリス弦楽小曲集 第6集

曲目・内容ホルスト(1874-1934)1-3.ムーア風組曲(P.レーン編曲)I. ScherzoII. NocturneIII. Marchパーセル(1659-1695)4.チャコニー(シャコンヌ) ト短調 Z.730(ブリテン編曲)ルイス(1943-)5.ロサ・ムンディカース(1878-1958)6-10.ウィントン組曲 I. PreludeII. AirIII. DanceIV. SongV. Finaleウォーロック(1894-1930)11.ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル、P.レーン編曲)カー(1961-)12-14.まさにイギリス音楽 I. Cuckmere HavenII. Cornish AirIII. The Hunt GatheringW.L.ウェッバー(1914-1982)15.ワルツ ホ短調セインズベリー(1958-)16.17.2つの夜想曲 No.1. Molto lentoNo.2. Mesto e sempliceリプキン(1932-)18-20.ラ・マンシュを通って I. OvertureII. BalladeIII. Dance-finaleアーティスト(演奏・出演)ギャヴィン・サザーランド指揮ロイヤル・バレエ・シンフォニアレコーディング2003年8月 ロンドン、ソニー・スタジオ (リプキン)2003年11月 ロンドン、ウェンブリー、フェニックス・サウンド (その他)商品番号:8.557753イギリス弦楽小曲集 第6集 [ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ロイド=ジョーンズ] ENGLISH STRING MINIATURES, Vol. 6CD ■交響曲/管弦楽曲発売日:2006年11月01日 NMLアルバム番号:8.557753 NAXOS[8.557...]思わず愛してしまうミニアチュールの宝箱イギリスの弦楽作品のシリーズは、どの作品を聴いても、思わず好きになってしまう魅力でいっぱいの宝箱。大言壮語だけが音楽ではないのです。ホルスト、パーセル、ウォーロックといった英国を代表する作曲家の作品をお薦めするのはもちろんですが、他のラインアップにもご注目を! とろけるような美しい旋律をたたえた5。何だか嬉しくなっちゃうカースの組曲。風光明媚な田園風景を想起させるカーの小品。ミュージカルで有名なアンドルーの父にあたるウィリアム・ロイド・ウェッバーの洒落たワルツ。セインズベリーの内省的な夜想曲。リプキンの組曲は少々難解ですが、ヴィヴァルディの「四季」を引用しています!作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ウォーロックカーカースSainsburyパーセルホルストリプキンルイスロイド=ウェバー関連商品リンク第2集8.555068第3集8.555069第4集8.555070第5集8.557752

クラシック -> 管弦楽

モシュコフスキ(1854-1925):ピアノ協奏曲ホ長調/異国より

曲目・内容1-4.ピアノ協奏曲 ホ長調 Op.59I. ModeratoII. AndanteIII. Scherzo: VivaceIV. Allegro deciso5-10.組曲「異国より」Op.23I. Russian: AllegrettoII. Italian: PrestoIII. German: AndanteIV. Spanish: Molto vivaceV. Polish: Allegro con fuocoVI.Hungarian: Molto allegroアーティスト(演奏・出演)マルクス・パヴリク(ピアノ)アントニ・ヴィト指揮ポーランド国立放送交響楽団商品番号:8.553989モシュコフスキ(1854-1925):ピアノ協奏曲 ホ長調/組曲「異国より」 [パヴリク/ポーランド国立放送響/ヴィト] MOSZKOWSKI: Piano Concerto in E Major / From Foreign LandsCD ■協奏曲発売日:1998年08月01日 NMLアルバム番号:8.553989 NAXOS[8.553...]忘れられたロマンティック・ピアノ協奏曲の金字塔優れたピアニスト=作曲家であったモシュコフスキが、自らの得物を用いた渾身の力作であるピアノ協奏曲は、ひたすら華麗で甘美にして、文字どおりソロが縦横無尽に駆け巡る、超ポジティヴ・ネアカな作品です。深刻で苦闘と憂いに満ちた音楽こそ芸術であるという風潮の中で一部の小品以外は忘れ去られ、せいぜい実用練習曲作家と軽んじられてきた彼ですが、今、再評価の気運は高まっています。爽快なピアノ技巧も魅力の一つですが、翳りの無い喜悦感をもたらす音楽の質の高さもまた(深刻系音楽に負けず劣らず)圧巻です。明日の元気を生み出すような音楽をお楽しみ下さい。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モシュコフスキ

クラシック -> 協奏曲

『コッペリア』 英国ロイヤル・バレエヌニェス、ムンタギロフ

曲目・内容レオ・ドリーブ(1836-1891)●『コッペリア』 3幕のバレエ 英国ロイヤル・バレエ●【特典映像】ロイヤル・バレエが「コッペリア」を愛するわけリハーサル風景 メール・パーク、ダーシー・バッセル、マリアネラ・ヌニェス 「コッペリア」を語るキャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)スワニルダ … マリアネラ・ヌニェスフランツ … ワディム・ムンタギロフコッペリウス … ギャリー・エイヴィスコッペリア … アシュリー・ディーン市長 … クリストファー・サンダース宿の主人 … エンリコ・モンテススワニルダの友人たち … ミカ・ブラッドベリ、イザベラ・ガスパリーニ、ハンナ・グレンネル、ミーガン・グレース・ヒンキス、ロマニー・パジャック、レティシア・ストックほか英国ロイヤル・バレエコヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団バリー・ワーズワース 指揮振付・演出: ニネット・ド・ヴァロア原振付: レフ・イワノフ、エンリコ・チェケッティ台本 … シャルル・ニュイッテル、アルトゥール・サン=レオン/E.T.A.ホフマン『砂男』による美術 … オズバート・ランカスター照明 … ジョン・B.リード舞台 … クリストファー・カーレコーディング2019年11月29日、12月10日コヴェントガーデン王立歌劇場その他の仕様など収録時間本編105分、特典映像14分字幕 (特典映像のみ)日本語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語映像16:9 NTSC All Region 片面2層(DVD)音声LPCM 2.0 & DTS Digital Surround 5.1(DVD)商品番号:OA1316Dドリーブ(1836-1891):『コッペリア』 3幕のバレエ [ヌニェス、ムンタギロフ 英国ロイヤル・バレエ]DVD 発売日:2020年10月30日 Opus Arteヌニェスとムンタギロフ、ロイヤル・バレエのスーパースター共演による《コッペリア》1870年パリのオペラ座で初演された「コッペリア」。ドリーブの手になる東欧の民族舞踊音楽を多く取り入れ、優美で生気に満ちた音楽は、チャイコフスキーのバレエ作品にも大きな影響を与えたといわれています。一方、この「コッペリア」の振付けは、初演時のサン=レオンを筆頭に優れた振付家が幾つものバージョンを創作しています。本映像はレフ・イワノフとエンリコ・チェケッティがサンクトペテルブルク帝室劇場のために創作した原振付けに、英国ロイヤル・バレエの創始者ニネット・ド・ヴァロアが手を加え1954年に初演された格調高い伝統のプロダクションです。10年ぶりに舞台に掛けられた2019年の公演は、マリアネラ・ヌニェスとワディム・ムンタギロフという、ロイヤル・バレエのプリンシバルを代表する二人の共演となりました。ヌニェスの愛らしくも堂々とした身のこなし、ムンタギロフの軽快なダンスが何と言っても魅力です。ギャリー・エイヴィス演じるコッペリウス博士の熱演ぶりにも注目。新しい定番と呼べそうな作品です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドリーブ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50114国内仕様盤 DVDNYDX-50113輸入盤 Blu-rayOABD7275D

クラシック -> その他

ショスタコーヴィチ:交響曲全集[Box set,11CDs]

曲目・内容《CD1…8.572396》1-4.交響曲 第1番 ヘ短調 Op.10(1924-1925)5-10.交響曲 第3番 変ホ長調「メーデー」Op.20(1929)《CD2…8.572708》1-3.交響曲 第2番 ロ長調「十月革命に捧ぐ」Op.144-7.交響曲 第15番 イ長調 Op.141《CD3…8.573188》1-3.交響曲 第4番 ハ短調 Op.43《CD4…8.572167》1-4.交響曲 第5番 ニ短調 Op.475-9.交響曲 第9番 変ホ長調 Op.70《CD5…8.572658》1-3.交響曲 第6番 ロ短調 Op.544-7.交響曲 第12番 ニ短調「1917年」Op.112《CD6…8.573057》1-4.交響曲 第7番 ハ長調「レニングラード」Op.60《CD7…8.572392》1-5.交響曲 第8番 ハ短調 Op.65《CD8…8.572461》1-4.交響曲 第10番 ホ短調 Op.93《CD9…8.572082》1-4.交響曲 第11番 ト短調「1905年」Op.103《CD10…8.573218》1-5.交響曲 第13番 変ロ短調「バビ・ヤール」Op.113《CD11…8.573132》1-11.交響曲 第14番 ト短調「死者の歌」Op.135アーティスト(演奏・出演)アレクサンドル・ヴィノグラードフ(バス)…CD10.11ガル・ジェイムズ(ソプラノ)…CD11ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー合唱団…CD2.1-3ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー合唱団男声セクション…CD10ハダースフィールド合唱協会…CD10ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団ヴァシリー・ペトレンコ指揮レコーディング2009年7月28-29日…CD1.1-42008年6月22-23日…CD1.5-102011年6月14日…CD2.1-32010年10月26-27日…CD2.4-72013年2月9-10日…CD32008年7月7-8日…CD4.1-42008年7月29-30日…CD4.5-92010年6月23-24日…CD5.1-32009年7月28-29日…CD5.4-72012年6月1-3日…CD62009年4月6-7日…CD72009年9月11-12日…CD82008年4月22-23日…CD92013年9月27-29日…CD102013年5月4-5日…CD11UK リヴァプール フィルハーモニック・ホール商品番号:8.501111ショスタコーヴィチ(1906-1975):交響曲全集[11枚組BOX] SHOSTAKOVICH, D.: Symphonies (Complete) (Royal Liverpool Philharmonic Choir and Orchestra, Petrenko) (11-CD Box Set)CD 11枚組 発売日:2015年11月25日 NAXOS[ボックスセット]1976年、サンクトペテルブルクに生まれたヴァシリー・ペトレンコは、その地の音楽院でイリヤ・ムーシンをはじめ、ヤンソンス、テミルカーノフ、サロネンら錚々たる指揮者たちに指導を受け、その才能を伸び伸びと開花させました。もちろんいくつものコンクール受賞歴を持ち、世界中のオーケストラを指揮し、喝采を浴びています。そのペトレンコによるショスタコーヴィチ(1906-1975)の交響曲全集の登場です。分売時から「多くの人がこれまで抱いていたショスタコーヴィチのイメージを覆す革新的な演奏」として高く評価されているものです。21世紀のスタンダードとして、一家に1セット。必携です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ショスタコーヴィチ

クラシック -> 交響曲

モーツァルト:交響曲全集[12CD]

曲目・内容Disc 11-3.交響曲 第1番 変ホ長調 K164-6.交響曲 第4番 ニ長調 K197-9.交響曲 ヘ長調 K19a10-12.交響曲 第5番 変ロ長調 K2213-16.交響曲 ヘ長調 K76(42a)Disc 21-4.交響曲 第6番 ヘ長調 K435-8.交響曲 第7番 ニ長調 K459-11.交響曲 ト長調 K45a12-15.交響曲 変ロ長調 K45b16-19.交響曲 第8番 ニ長調 K48Disc 31-4.交響曲 第9番 ハ長調 K73(75a)5-7.交響曲 ニ長調 K81(73l)9-11.交響曲 ニ長調 K97(73m)12-15.交響曲 ニ長調 K95(73n)16-18.交響曲 第11番 ニ長調 K84(73q)19-21.交響曲 第10番 ト長調 K74Disc 41-4.交響曲 第12番 ト長調 K110(75b)5-8.交響曲 ハ長調 K96(111b)9-12.交響曲 第13番 ヘ長調 K11213-16.交響曲 第14番 イ長調 K114Disc 51-4.交響曲 第15番 ト長調 K1245-7.交響曲 第16番 ハ長調 K1288-10.交響曲 第17番 ト長調 K12911-14.交響曲 第18番 ヘ長調 K130Disc 61-4.交響曲 第19番 変ホ長調 K1325-8.交響曲 第20番 ニ長調 K1339-12.交響曲 第21番 イ長調 K13413-15.交響曲 第26番 変ホ長調 K184(161a)Disc 71-3.交響曲 第27番 ト長調 K199(161b)4-6.交響曲 第22番 ハ長調 K1627-9.交響曲 第23番 ニ長調 K181(162b)10-12.交響曲 第24番 変ロ長調 K182(173da)13-16.交響曲 第25番 ト短調 K183(173db)Disc 81-4.交響曲 第29番 イ長調 K201(186a)5-8.交響曲 第30番 ニ長調 K202(186b)9-12.交響曲 第28番 ハ長調 K200(189K)Disc 91-3.交響曲 第31番 ニ長調 「パリ」K297(300a)4-7.交響曲 第33番 変ロ長調 K3198-11.交響曲 第34番 ハ長調 K33811.交響曲 第31番 ニ長調 「パリ」K297(300a) 第2楽章:第1稿Disc 101-4.交響曲 第35番 ニ長調「ハフナー」K3855-7.交響曲 第38番 ニ長調「プラハ」K504Disc 111-4.交響曲 第36番 ハ長調「リンツ」K4255-8.交響曲 第39番 変ホ長調 K543Disc 121-4.交響曲 第40番 ト短調 K5505-8.交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」K551アーティスト(演奏・出演)デンマーク国立室内管弦楽団アダム・フィッシャー指揮レコーディング2006年6月-2013年2月商品番号:8.201201モーツァルト(1756-1791):交響曲全集(12枚組BOX) [アダム・フィッシャー指揮/デンマーク国立室内管弦楽団] MOZART, W.A.: Symphonies (Danish National Chamber Orchestra, A. Fischer) (12 CD Box Set)12CD ■交響曲/管弦楽曲発売日:2013年12月25日 DACAPO7年の年月をかけて、ついに完成となったアダム・フィッシャーとデンマーク国立室内管弦楽団の「モーツァルト:交響曲全集」。その間にオーケストラの名前は変わりましたが、フィッシャーの解釈は一貫しています。常にきびきびとした的確なテンポと、モダン楽器による艶やかな響き。そして時に幻想的とも思える音のパフォーマンス。全てが調和した見事なモーツァルトです。もちろん初期の作品の面白さも存分に感じさせます。なお、単品での発売時はSACDハイブリッド盤を採用していましたが、全集では通常CDとなり、価格もお手頃です!作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モーツァルト

クラシック -> 交響曲

J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲

曲目・内容Disc 11-4.ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001 I. アダージョII. フーガ - アレグロIII. シチリアーナIV. プレスト5-12.パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002 I. アルマンドII. ドゥーブルIII. クーラントIV. ドゥーブル - プレストV. サラバンドVI. ドゥーブルVII. テンポ・ディ・ボレーアVIII. ドゥーブル13-16.ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003 I. グラーヴェII. フーガIII. アンダンテIV. アレグロDisc 21-5.パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 I. アルマンドII. クーラントIII. サラバンドIV. ジーグV. シャコンヌ6-9.ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 I. アダージョII. フーガIII. ラルゴIV. アレグロ・アッサイ10-15.パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 I. プレリュードII. ルールIII. ガヴォットとロンドIV. メヌエット I, IIV. ブーレVI. ジーグアーティスト(演奏・出演)イリヤ・カーラー(ヴァイオリン)商品番号:8.570277J.S.バッハ(1685-1750):無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲 [カーラー] BACH, J.S.: Sonatas and Partitas for Solo Violin, BWV 1001-1006 (Kaler)2CD ■器楽曲(ヴァイオリン)発売日:2008年06月11日 NMLアルバム番号:8.570277-78 NAXOS[8.570...]たった一挺のヴァイオリンが紡ぎ出す極限まで極められた深い深い精神世界ヴァイオリニストなら一度は挑みたい「絶対無比の究極の難曲」。それがバッハの無伴奏ソナタとパルティータです。ここで冴えた技巧を披露しているのは名手カーラー。パガニーニ、シベリウス、チャイコフスキーの3つの国際コンクールを制覇した彼は、冷静沈着な解釈と深い音色を持つヴァイオリニストとして知られますが、ここでも文句なしの音楽を聞かせてくれるのが「さすが」です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ

クラシック -> 古楽・バロック・宗教音楽

ベートーヴェン:交響曲 第1番&第3番

ベートーヴェン:1-4. 交響曲 第1番 ハ長調 Op.215-8. 交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55「英雄」フィルハーモニア管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)1-4)1953年11月21日 5-8)1952年12月1日 ロンドン、キングスウェイ・ホール※マーク・オーバート=ソーン復刻「若き推進力溢れるカラヤン」を楽しみたい人にオススメの1枚。幾度となくリマスターされ、かつ再販される名演で、改めて、こうして聴いてみると「カラヤンって素晴らしい」と素直に感じてしまいます。ベートーヴェンの交響曲を何度も録音したカラヤンですが、このフィルハーモニア管との演奏には特別な存在感があるのです。第1番の交響曲の冒頭の計算され尽くした音のバランスを耳にしただけでも、この演奏に漲る力を感じ取れることでしょう。「英雄」の第1楽章で提示部を繰り返すことなく、どんどん突き進んでいくところなども若きカラヤンが唯唯諾々と己の内なる声に従う様が見て取れます。モノラル録音のハンデは一切感じられない瑞々しい音も魅力です。

クラシック -> 交響曲

ヴィセンテ・ルシターノ: モテット集/マリアン・コンソート

曲目・内容ヴィセンテ・ルシターノ(ポルトガルのヴィセンテ 生年不詳-1561以降)1.8声のモテット「この世のことわりを越えて」 Praeter rerum seriem2.5声のモテット「天の女王」 Regina caeli3.5声のモテット「ご覧ください、主よ」 Aspice Domine4.5声のモテット「ごきげんよう、我らの希望たる神の母よ」 Ave spes nostra, Dei genitrix5.6声のモテット「ごきげんよう、憐れみ深き母なる方」 Salve Regina6.4声のモテット「ああ主よ、わたしは大きな罪を犯してしまいました」 Heu me, Domine7.5声のモテット「よりよい生き方を心がけよう」 Emendemus in melius8.6声のモテット「聖なるマリア様」 Sancta Maria9.5声のモテット「聖なる母よ、そのとおりになさってください」 Sancta mater, istud agas10.8声のモテット「あなたは汚されず、全き純潔を保っておられます」 Inviolata, integra et casta esアーティスト(演奏・出演)マリアン・コンソート(ソプラノ2・アルト4〔女声3・男声1〕・テノール4・バス5)ローリー・マクリーリー(アルト=カウンターテナー、指揮)レコーディング2021年11月15-19日ロンドン、オール・ハローズ教会、ゴスペル・オーク(ロンドン郊外)商品番号:CKD694ヴィセンテ・ルシターノ(16世紀):モテット集 [マリアン・コンソート、ローリー・マクリーリー] LUSITANO, V.: Motets (Marian Consort, McCleery)CD 発売日:2022年09月23日 NMLアルバム番号:CKD694 Linn Recordsヨーロッパ初の黒人作曲家?端正な多声書法の奥深さを、英国随一のア・カペラ集団の演奏でイベリア半島からイスラム教徒の支配地が一掃され、ヨーロッパがルネサンス最盛期へと向かう16世紀。当時は世界的大帝国だったポルトガルもすぐれた文化人を多く輩出し、精緻なポリフォニー音楽を紡ぎ出す作曲家も多く現れましたが、本盤の主人公ヴィセンテ・ルシターノ(この呼称は「ポルトガルのヴィセンテ」という意味に過ぎず、本名はまだ突きとめられていません)はそうした時代に諸国をまたにかけ活躍した天才の一人。しかも記録によれば母方の祖先はアフリカ系で、ヨーロッパで楽譜を出版した最古の黒人作曲家とも目されています。晩年はプロテスタントに改宗しシュトゥットガルトの宮廷ともコンタクトを取った形跡があるものの、音楽活動の大半はローマ・カトリックの教会音楽世界で行われ、理論家・作曲家としての評判はローマ教皇庁の中枢部にまで及んでいました。現存する唯一の曲集『第一小品集 Liber primus epigramatum』は1551年ローマで刊行されており、本盤ではそこから10曲の名品を厳選。歌詞の聴き取りやすさを保ちながらも、4声の緊密さから8声のボリューム感までア・カペラの魅力が尽きません。パレストリーナやラッスス、ヴィラールト、ヴィチェンティーノら同時代の大物たちの傍ら、多くの人を魅了した格調高いポリフォニーの綾を、古楽に名盤が多い英国随一のレーベルDELPHIANで大活躍をみせてきたマリアン・コンソートの精緻な歌唱で聴けるのは大きな喜びと言えるでしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ルシターノ

クラシック -> その他

アシュトン ガラ ロイヤルバレエ [DVD]

『アシュトン・ガラ』 「スケートをする人々」 2010年12月収録 スティーヴン・マクレイ、サマンサ・レイン、サラ・ラム、高田茜 他 音楽:ジャコモ・マイヤーベーア 編曲:コンスタント・ランベール 演奏:ポール・マーフィ指揮 ロイヤル・バレエ・シンフォニア 「バレエの情景」 2004年11月収録 吉田都、イヴァン・プトロフ、エドワード・ワトソン 他 音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー 演奏:バリー・ワーズワース指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 ディヴェルティスマン 2004年11月収録 「眠れる森の美女」より 目覚めのパ・ド・ドゥ   ダーシー・バッセル&ジョナサン・コープ 「タイス パ・ド・ドゥ」   マーラ・ガレアッツィ&ティアゴ・ソアレス 「悪魔の休日」より ヴァリエーション   ヴィアチェスラフ・サモドゥロフ 「5つのイサドラ・ダンカン風ブラームスのワルツ」   タマラ・ロホ 「春の声 パ・ド・ドゥ」   リャーン・ベンジャミン&カルロス・アコスタ 「悪魔の休日」より パ・ド・ドゥ   ラウラ・モレラ&リッカルド・セルヴェラ 演奏:バリー・ワーズワース指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 振付:フレデリック・アシュトン 収録:英国ロイヤル・オペラハウス <特典映像>(日本語字幕はついておりません) 「スケートをする人々」の出演ダンサーインタビュー、バックステージ

クラシック -> その他

コープランド:交響曲 第3番 他

曲目・内容1-4.交響曲 第3番(1946)第1楽章:Molto moderato, with simple expression第2楽章:Allegro molto 第3楽章:Andantino quasi allegretto第4楽章:Molto deliberato(freely, at first)5-7.3つのラテン・アメリカ・スケッチ(1971)第1番:エストリビッリョ第2番:メキシコの風景 第3番:ハリースコの踊りアーティスト(演奏・出演)デトロイト交響楽団レナード・スラットキン指揮レコーディング2015年10月23-25日…1-42013年10月10-12日…5-7Orchestra Hall at the Max M.and Marjorie S.Fisher Music Center, Detroit, USAその他の仕様などTotal Playing Time: 55'18"商品番号:8.559844コープランド(1900-1990):交響曲 第3番3つのラテン・アメリカ・スケッチ [デトロイト響/スラットキン] COPLAND, A.: Symphony No. 3 / 3 Latin American Sketches (Detroit Symphony, Slatkin)CD 発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:8.559844 NAXOS[8.559...]第二次世界大戦が終わる一年前の1944年に着手され、その2年後に初演された「交響曲第3番」。コープランドはこの曲を「戦時期の作品、正確には当時のアメリカの華麗な精神を反映させたもの」と呼び、曲の中で「個人の反省と集団の戦いがあってこそ、初めて幸福感を得ることができる」と示唆しています。素朴な抒情性を感じさせる第1楽章、打楽器が活躍する活力に満ちた第2楽章、瞑想的な楽想と舞曲が渾然一体となった第3楽章。第4楽章にはよく知られた「市民のためのファンファーレ」の輝かしいフレーズも登場します。コープランドより一世代前のアイヴズは、交響曲の中で郷愁を呼び起こすために賛美歌を取り込みましたが、コープランドは“征服なしの勝利”を表現するために賛美歌を用い、これが曲の終わりで絶大な効果を上げています。「3つのラテン・アメリカ・スケッチ」は、カルロス・チャベスと訪れたナイトクラブ“エル・サロン・メヒコ”で着想を得た作品。伝統的なメロディを斬新なオーケストレーションで飾っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)コープランド

クラシック -> 交響曲

バレエ:ジェローム・ロビンスにささげる パリ・オペラ座 [Blu-ray]

バレエ「ジェローム・ロビンスに捧ぐ」(ジロ/ルテステュ/ジルベール/パリ・オペラ座バレエ団) 【作品】「アン・ソル」音楽:ラヴェル/振付:ジェローム・ロビンス/出演:マリ=アニェス・ジロ〜「トリアード」 (世界初演)音楽:ニコ・マーリー/振付:バンジャマン・ミルピエ/出演:マリ=アニェス・ジロ/〜「イン・ザ・ナイト」音楽:ショパン/振付:ジェローム・ロビンス/出演:アニエス・ルテステュ他 【収録】2008年9月/パリ・オペラ座(ガルニエ宮) 【レーベル】BelAir Media 「ウェスト・サイド・ストーリー」「屋根の上のヴァイオリン弾き」などのミュージカルを振付、演出したジェローム・ロビンスは、パリ・オペラ座でも振付を担当。弟子のミルピエの振付作品を加えた、ロビンスへのオマージュです。

舞台 -> その他

ジョーン・タワー:ヴァイオリン協奏曲・ストローク・チェンバー・ダンス

曲目・内容1.ストローク(2010)[世界初録音]2.ヴァイオリン協奏曲(1991)3.チェンバー・ダンス(2006)アーティスト(演奏・出演)チョーリャン・リン(ヴァイオリン)…2ナッシュヴィル交響楽団ジアンカルロ・ゲレーロ指揮レコーディング2013年11月21-23日…1.22013年10月4-5日…3USA ナッシュヴィル シャーマーホーン・シンフォニー・センター ローラ・ターナー・コンサートホール商品番号:8.559775タワー(1938-):ヴァイオリン協奏曲ストロークチェンバー・ダンス [チョーリャン・リン/ナッシュヴィル響/ゲレーロ] TOWER, J.: Violin Concerto / Stroke / Chamber Dance (Cho-Liang Lin, Nashville Symphony, Guerrero)CD 発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:8.559775 NAXOS[8.559...]アメリカを代表する女性作曲家、ジョーン・タワー(1938-)。彼女はニューヨークのニューロシェルで生まれましたが、9歳の時に家族がラパス、ボリビアに引越したため、少女時代をこの地で過ごしています。この地で過ごした経験は彼女に強い影響を与え、特に打楽器の使い方には独特の感性を見せることとなります。高校生のときにアメリカに戻り、ベニントン・カレッジに入学、その後コロンビア大学で芸術の博士号を取得します。この時期にたくさんの先人たちの音楽の影響を吸収することで、より柔軟なスタイルと作風を構築したのです。彼女は現代音楽を積極的に促進し、自身の作品を発表するために「DA CAPOプレーヤーズ」を設立し、多くの作品を演奏し続けています。このアルバムには比較的最近の3つの作品が収録されています。「ストローク」は彼女の弟(病気のために半身不随)に捧げられた曲で、病に対する怒りが込められたという幾分感情的な作品です。ヴァイオリン協奏曲は、名ヴァイオリニスト、エルマー・オリベイラのために書かれた曲で、印象派風の部分とジャズ風の部分が入り混じる面白い作品です。「チェンバー・ダンス」はオルフェウス室内管弦楽団の委嘱作で、「指揮者を持たないアンサンブル」として知られる彼らの妙技を存分に生かしたコンパクトな作品です。どの曲も明快な筆致と色彩豊かな響きを持つ、アメリカ現代を代表する名作と言えるでしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)タワー

クラシック -> 現代音楽

ブルックナー:交響曲 全集[12CD]

曲目・内容Disc 1 … 8.5544301-4.交響曲 第1番 ハ短調 WAB101(1966年改訂なしのリンツ・オリジナル版に基くW.キャラガン版)5.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103より第2楽章(1876年 L.ノーヴァク版)[録音 1998年8月31日・9月1日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 2 … 8.5540061-4.交響曲 第2番 ハ短調 WAB102(1872年初稿版に基くW.キャラガン版)[録音 1996年9月16-17日 ダブリン、ナショナル・コンサート・ホール]Disc 3 … 8.5534541-4.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103(1873年 L.ノーヴァク版)[録音 1998年8月27-28日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 4 … 8.5541281-4.交響曲 第4番 変ホ長調「ロマンティック」 WAB104(1881年 R.ハース版)[録音 1996年10月16-17日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 5 … 8.5534521-4.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105[録音 1996年4月19-20日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 6 … 8.5534531-4.交響曲 第6番 イ長調 WAB106(R.ハース版)[録音 1995年7月30日-8月2日 ニュージーランド、ロウワー・ハット・タウン・ホール]Disc 7 … 8.5542691-4.交響曲 第7番 ホ長調 WAB107(1885年オリジナル版に基くR.ハース版)[録音 1997年5月6-7日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 8 … 8.5542151-3.交響曲 第8番 ハ短調 WAB108(1887年オリジナル版に基くL.ノーヴァク版) 第1楽章-第3楽章[録音 1996年9月23-25日 ダブリン、ナショナル・コンサート・ホール]Disc 9 … 8.5542161.交響曲 第8番 ハ短調 WAB108(1887年オリジナル版に基くL.ノーヴァク版) 第4楽章2-5.交響曲 第0番 ニ短調「ヌルテ」WAB100[録音 1996年9月23-25日 ダブリン、ナショナル・コンサート・ホール]Disc 10 … 8.5542681-3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB109(1894年オリジナル版に基くL.ノーヴァク版)[録音 1997年5月8-9日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 11 … 8.5544321-4.交響曲 第00番 ヘ短調「習作」WAB995.交響曲 第4番 変ホ長調「ロマンティック」WAB104(1878年版に基くL.ノーヴァク版) 第4楽章[録音 1995年9月3-4日 グラスゴー、ヘンリー・ウッド・ホール]Disc 12●ゲオルク・テイントナー ブルックナーを語る ※対訳なし[1974年8月 カナダ・ナショナル・ユース・オーケストラへのレクチャー風景 録音 カナダ放送]アーティスト(演奏・出演)ゲオルク・ティントナー指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団…CD1.3.4.5.7.10.11アイルランド国立交響楽団…CD2.8.9ニュージーランド交響楽団…CD6商品番号:8.501205ブルックナー(1824-1896):交響曲全集[12CD BOX] BRUCKNER, A.: Symphonies (Complete) (Tintner) (12-CD Boxed Set)12CD 発売日:2014年03月26日 NAXOS[ボックスセット]NAXOSが見出した真の天才指揮者ゲオルク・ティントナー(1917−1999)。彼は6歳からピアノを始め、ウィーン少年合唱団で活躍した後、ウィーン国立音楽アカデミーでピアノと作曲を学びました。しかし、ユダヤ人であったため国外に脱出。活躍の場を探す年月が続くことになります。ニュージーランドからオーストラリア、南アフリカ、イギリスを経て、もう一度戻ったオーストラリアでようやく生涯の伴侶を得ます。その後はカナダに落ち着き、後進の指導にあたりながら、大好きなブルックナーの演奏を続けてきたのでした。そんな彼がNAXOSの社長であるクラウス・ハイマンに出会ったのは1994年。74歳の時だったのです。すでに病魔に侵されていたティントナーですが、ハイマンは彼の演奏に非凡の才能を見出し、NAXOSにおけるブルックナー(1824-1896)全集の録音を託すことを決意したのでした。この録音にはいくつかの特筆すべき点があり、曲の解説はティントナー自身が執筆したこと、その中でも「使用した版へのこだわり」は広く知れ渡っているのではないでしょうか。1995年に始まった全曲録音は1998年9月に完了。これらの演奏は瞬く間に人気を博すとともに、NAXOSレーベルの名声も高めたものでした。2000年には来日公演も予定されていましたが、1999年10月2日、彼は自らの命を絶ってしまったのです。このBOXには、録音を始める前に彼が語った「ブルックナーへの思い」も収録。もう一度この愛すべき偉大な指揮者に賞賛を贈りたいと思います。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブルックナー

クラシック -> その他

スーザ:吹奏楽曲作品集 第1集 [CD-R]

曲目・内容1.行進曲「海を越えた握手」2.行進曲「マンハッタン・ビーチ」3-5.組曲「上を向いて」6.行進曲「無敵の鷲」7.行進曲「自由の精神、万歳」8.ワルツ「コロニアル・デイム 」9.行進曲「エドワード王」10.行進曲「フォスハイ・タワー(ワシントン・メモリアル)」11.ガーシュウィンの「スワニー」によるユーモレスク12.行進曲「テキサス娘」13.行進曲「カンザス・ワイルドキャッツ」14.行進曲「力と栄光」アーティスト(演奏・出演)キース・ブライオン指揮王立砲兵隊バンド商品番号:8.559058スーザ(1854-1932):吹奏楽曲作品集 第1集 [ロイヤル・アーティレリー・バンド/ブライオン] SOUSA, J.P.: Music for Wind Band, Vol. 1 (Royal Artillery Band, Brion)CD-R ■吹奏楽発売日:2001年05月01日 NMLアルバム番号:8.559058 NAXOS[8.559...]永遠の命を持つマーチ王の楽しく元気な傑作集「マーチ王」の称号を戴くスーザの作品は、そのごく一部は極めて広く知られ親しまれ、さらには実用にも供されていますが、そういった曲以外にもスポットを当てるのが当シリーズです。組曲「上を向いて」では、正調クラシック風の楽想も沢山現れ、ブラスバンドだけでフル・オーケストラばりに豊かな展開を見せたり(途中でムリヤリ?行進曲が挿入されたりするのが、またご愛嬌で楽しいかも)するあたりは、隠れた彼の才覚に触れる感があります。それにしても 20世紀の前半に量産的に書かれた音楽でありながら、21世紀になってもちっとも古びることなく、世界中の聴衆を鼓舞するパワーを持続させているということは、物凄いことではないでしょうか?作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)スーザ

クラシック -> 吹奏楽

ラロ:スペイン交響曲/ショーソン:詩曲/ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 他

曲目・内容ラロ(1823-1892)1-4.スペイン交響曲(4楽章版)I. Allegro non troppoII. Scherzando: Allegro moltoIV. AndanteV. Rondo: Allegroサン=サーンス(1835-1921)5.序奏とロンド・カプリッチョーソ Op.28ショーソン(1855-1899)6.詩曲 Op.25ラヴェル(1875-1937)7.ツィガーヌチャイコフスキー(1840-1893)8.憂鬱なセレナード Op.26ヴィエニャフスキ(1835-1880)9-11.ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ短調 Op.22 I. Allegro moderatoII. Romance: Andante non troppoIII. Allegro con fuoco - Allegro moderatoアーティスト(演奏・出演)RCAビクター交響楽団…1-6.9-11 ウィリアム・スタインバーグ指揮…1-5 アイズラー・ソロモン指揮…6.9-11 ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団…7.8 アルフレッド・ウォーレンスタイン…7.8レコーディング1951年-1954年商品番号:8.111363ラロ:スペイン交響曲ショーソン:詩曲ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 [ハイフェッツ - 録音:1951年-1954年] LALO, E.: Symphonie espagnole / CHAUSSON, E.: Poeme / WIENIAWSKI, H.: Violin Concerto No. 2 (Heifetz) (1951-1954)CD ■協奏曲発売日:2011年03月16日 NMLアルバム番号:8.111363 NAXOS[ヒストリカル]20世紀を代表する名ヴァイオリニスト、ハイフェッツの至芸を聴く1枚です。この録音は1950年代のもので、円熟した音楽性に溢れた一連の演奏として評価の高いおのです。ラロのスペイン交響曲は、彼のレパートリーの中では比較的珍しいものです。ヴィエニャフスキのヴァイオリン協奏曲第2番は、1935年のバルビローリとのものがより知られていますが(8.110938)、こちらはより深みのある、大らかな演奏が魅力です。終楽章での激しさは感動ものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴィエニャフスキサン=サーンスショーソンチャイコフスキーラヴェルラロ

クラシック -> 交響曲

ミンクス:バレエ音楽「ドン・キホーテ」(ソフィア国立歌劇場管/トドロフ)[2CD]

ルードヴィヒ・ミンクス - Ludwig Minkus (1826-1917) / Valery Zhelobinsky (1913-1946)・バレエ音楽「ドン・キホーテ」ソフィア国立歌劇場管弦楽団 - Sofia National Opera Orchestraナイデン・トドロフ - Nayden Todorov (指揮)録音: 1-7 April 2002、 National Palace of Culture、 Sofia、 Bulgaria同じミンクスの作曲による「ラ・バヤデール」と共に、今やバレエの人気演目の地位を確立した「ドン・キホーテ」。複数のバージョンがありますが、当盤はオリジナルのプロローグと全3幕によるバレエ音楽の全曲盤となります。

クラシック -> オペラ・バレエ

線路のリズム〜 鉄道をめぐるクラシック [CD-R]

曲目・内容1.ハンス・クリスチャン・ロンビ(1810-1874): コペンハーゲン蒸気鉄道のギャロップ2.コープランド(1900-1990): ジョン・ヘンリー(鉄道のバラード)3.アロイス・パッヒャーネグ(1892-1964): 出発進行!列車は通り過ぎた4.イベール(1890-1962): 交響組曲「パリ」より 第1曲 地下鉄5.ダンディ(1851-1931): 交響組曲「海辺の詩」 作品77 より 第3曲 緑の水平線:ファルコナーラ6.E.シュトラウス(1835-1916): ギャロップ「テープは切られた!」 Op457.ドヴォルザーク(1841-1904)/ボフスラフ・レオポルト編: ユモレスク Op.101-78.ヴィラ=ロボス(1887-1959): ブラジル風バッハ 第2番 より カイピラの小さな汽車9.E.シュトラウス: ポルカシュネル「蒸気をあげて!」 Op.7010.シルベストレ・レブエルタス(1899-1940): 「おしゃべりのための音楽」 より 鉄道敷設11.ヒルディング・ルーセンベリ(1892-1985): 交響組曲「アメリカ旅行」 より 鉄道のフーガ12.J.シュトラウス II世(1825-1899): ポルカシュネル「観光列車」 Op.28113.バーンスタイン(1918-1990): ミュージカル「オン・ザ・タウン」 第2幕 地下鉄乗車と空想のコーニー・アイランド14.オネゲル(1892-1955): 交響的運動第1番 「パシフィック 231」アーティスト(演奏・出演)イルジー・スターレク指揮南西ドイツ放送カイザースラウテルン管弦楽団レコーディング2005年10月13-14日・11月29日-12月2日・2006年2月21日商品番号:SWR19401CD「線路のリズム」〜 鉄道をめぐるクラシック [イルジー・スターレク(指揮)、南西ドイツ放送カイザースラウテルン管弦楽団] Orchestral Music - LUMBYE, H.C. / COPLAND, A. / HONEGGER, A. (Railroad Rhythms) (South West German Radio Kaiserslautern Orchestra, Stárek)CD-R 発売日:2019年02月22日 NMLアルバム番号:SWR19401CD SWR music / SWR Classic長らく入手不能になっていたSWRレーベルの人気タイトル。鉄道をめぐる管弦楽作品を一堂に集め、世界中のクラシック・ファン、鉄道ファンを狂喜させたアルバムが待望の再登場です。ヴィラ・ロボス「カイピラの小さな汽車」、オネゲル「パシフィック231」、J.シュトラウス「観光列車」、ドヴォルザーク「ユーモレスク」などの有名曲はもちろん、コープランドやレブエルタスの残したマイナー作品を聴くことが出来るのがなんとも嬉しいところ。収録作品の多くで用いられる、鉄道ならではのリズムに乗りに乗った楽しい演奏で、最後まで飽きさせることありません。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)イベールヴィラ=ロボスシュトラウスオネゲルコープランドJ.シュトラウス2世ダンディドヴォルザークバーンスタインパッヒャーネグルーセンベリレブエルタスロンビ

クラシック -> その他

周龍/陳怡:交響曲「虎門1839」他

曲目・内容1.周龍:太鼓の韻(2003)2-5.周龍/陳怡:交響曲「虎門1839」(2009)第1楽章:Andante luminoso第2楽章:Allegro feroce第3楽章:Adagio tragico第4楽章:Allegro trascinante6.周龍:エンライテンド(2005)世界初録音アーティスト(演奏・出演)ニュージーランド交響楽団ダレル・アン指揮レコーディング2013年6月4-6日ニュージーランド ウェリントン、マイケル・フォーラー・センター商品番号:8.570611周龍(1953-)/陳怡(1953-):交響曲「虎門1839」 他 [ニュージーランド響/ダレル・アン] ZHOU, Long / CHEN, Yi: Symphony, "Humen 1839" / ZHOU, Long: The Rhyme of Taigu / The Enlightened (New Zealand Symphony, Darrell Ang)CD 発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:8.570611 NAXOS[8.570...]ピューリッツァー賞を受賞したことでも知られる、中国で最も名声ある作曲家の一人、周龍(1953-)の作品集です。ブリガムヤング大学とシンガポール交響楽団との共同委託作品である「太鼓の韻」は日本の伝統的な太鼓(Taiguとは中国で太鼓を意味する)の歴史を紐解くものであり、もともと和太鼓の起源は仏教の教義、そして中国の宮廷儀式から生まれた「Taigu」の伝統に遡ることができるということで、ここから雅楽や能楽へ、またコミュニケーションの手段として、様々な形に発展していったのです。しかしながら、中国ではTaiguはほとんど生き残っておらず、唯一、唐王朝の宮廷音楽にその一部の断片が残っているだけだと言われます。この「太鼓の韻」ではそんな古代の芸術様式と、現在のオーケストラアンサンブルに多彩なパーカッション(初演時には日本の太鼓で演奏された)を加えることで、その伝統を振り返ります。広州交響楽団の委託作品である「虎門1839」は陳怡(1953-)との共同作品で、これは1839年に広東省で行われた「アヘン1000トンの公開処分(焼却されたと言われている)」を記念した曲で、4楽章からなる刺激的な音楽です。3曲目のタイトル「エンライテンド」は「悟りを開く」という意味であり、原題世界の闘争と、平和、光と愛を描いた壮大な曲です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)陳怡周龍

クラシック -> 現代音楽

グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布

曲目・内容1-4.ミシシッピ組曲I. Father of WatersII. Huckleberry FinnIII. Old Creole DaysIV. Mardi Gras5-9.組曲「グランド・キャニオン」I. SunriseII. The Painted DesertIII. On the TrailIV. SunsetV. Cloudburst10-13.組曲「ナイアガラ大瀑布」I. Thunder of the WatersII. Devil's Hole MassacreIII. HoneymoonersIV. Power of Niagaraアーティスト(演奏・出演)ウィリアム・T・ストロンバーグ指揮ボーンマス交響楽団レコーディング1998年7月イギリス、ドーセット、プーレ、プーレ芸術センター、ウェセックス・ホール商品番号:8.559007グローフェ(1892-1972):組曲「グランド・キャニオン」ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布 [ボーンマス響/ストロンバーグ] GROFE: Grand Canyon Suite / Mississippi Suite / Niagara FallsCD ■交響曲/管弦楽曲発売日:1999年03月01日 NMLアルバム番号:8.559007 NAXOS[8.559...]すさまじい音による描写! これぞまさにスペクタクル!!アメリカの名匠グローフェによる、とってもわかりやすいネアカ娯楽作をお届けします。題名さえわかれば解説無用、あるいは聴いただけで題名の見当がついてしまう単純明快さは楽しいことこの上ありません。特に「豪雨」「瀑布の轟き」「ナイアガラの力」(オススメ!なんと水力発電所音楽です)といったナンバーでの「ここまでやるか!」といいたくなるような徹底したスペクタクルぶりは、快感の領域に到達しています。また「ハックルベリー・フィン」と「マルディ・グラ」では、あの「アメリカ横断ウ○ト○ク○ズ」でおなじみの音楽を聴くことができます!作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)グローフェ

クラシック -> 交響曲

Theatrical/おんがくしつトリオ

曲目・内容1.Another Day of Sun (ラ・ラ・ランド)ジャスティン・ハーウィッツ 作曲/下中拓哉 編曲2.Shall we dance? (Shall we ダンス?)リチャード・ロジャース 作曲/内藤 晃 編曲3.雨にぬれても (明日に向って撃て!)バート・バカラック 作曲/下中拓哉 編曲4.Part of Your World (リトル・マーメイド)アラン・メンケン 作曲/菅谷詩織 編曲5.生まれてはじめて (アナと雪の女王)クリステン・アンダーソン=ロペス & ロバート・ロペス 作曲下中拓哉 編曲6.「ニュー・シネマ・パラダイス」よりエンニオ・モリコーネ 作曲/内藤 晃 編曲7.Moon River (ティファニーで朝食を)ヘンリー・マンシーニ 作曲/菅谷詩織 編曲8.キャラバンの到着 (ロシュフォールの恋人たち)ミシェル・ルグラン 作曲/内藤 晃 編曲9.第三の男 (第三の男)アントン・カラス 作曲/下中拓哉 編曲10.酒場のバンド (スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望)ジョン・ウィリアムズ 作曲/菅谷詩織 編曲11.You Can't Stop the Beat (ヘアスプレー)マーク・シャイマン 作曲/内藤 晃 編曲12.ドレミの歌 (サウンド・オブ・ミュージック)リチャード・ロジャース 作曲/菅谷詩織 編曲13.いのちの名前 (千と千尋の神隠し)久石譲作曲/内藤 晃 編曲アーティスト(演奏・出演)おんがくしつトリオ【プロフィール】 おんがくしつトリオピアニスト内藤晃の呼びかけで結成され、2015年1月始動。「音楽室で使ったあの楽器、実はこんなに面白い!」をコンセプトに、ピアノ・リコーダー・鍵盤ハーモニカの編成で、心踊る上質なアンサンブルを本気で追求している。教育楽器のイメージを覆す楽しいサウンドがインターネットや口コミで話題を広げ、これまでに北海道から福岡県まで16都道府県で公演やワークショップを開催。札幌コンサー トホールKitara、ミューザ川崎シンフォニーホールなどの全国主要ホールに招かれ、小学校でのスクールコンサートも19校を数える。NHK-FM「横浜サウンドクルーズ」、インターネットラジオ OTTAVA「PrimeSeat Salon」などに出演。 2021年5月、待望のファーストアルバム「Theatrical」をリリース。ジャンルを横断するレパートリーのアレンジは、それぞれが作編曲活動も行なっているメンバー自身によるものである。 内藤 晃(ピアノ)演奏活動のほか、音楽書の翻訳、楽譜校訂なども手がけ、オタク的博識をいかんなく発揮している。訳書に『師としてのリスト』ほか。おんがくしつトリオ発案者、リーダー。 下中 拓哉(リコーダー)ブラジルのショーロをこよなく愛する陽気な笛吹き。人気のリコーダー指導者として全国の小学校をまわっている。吹奏楽・器楽合奏の編曲作品の出版も多い。 菅谷 詩織(鍵盤ハーモニカ)クラシック・ポップス・劇伴音楽など、幅広いフィールドで活動中。全国に鍵盤ハーモニカの魅力を広めるため精力的にワークショップも行う。レコーディング2020年10月23日-25日サウンドシティ世田谷Recording, Mixing, Mastering Engineer 深田 晃 (dream window inc.)Piano Technician 佐々木 一実(B-tech Japan Co., Ltd)使用ピアノ:Bösendorfer Imperial商品番号:ONGKST-3Theatrical(シアトリカル)おんがくしつトリオ [おんがくしつトリオ] Film and TV Music - HURWITZ, J. / KARAS, A. / MANCINI, H. / RODGERS, R. (Theatrical) (Ongakushitsu Trio)CD国内盤 発売日:2021年05月14日 NMLアルバム番号:ONGKST-003 おんがくしつトリオたぶんあなたがイメージするよりずっとリッチでエモーショナルで、わくわくするおんがくしつ。“おんがくしつトリオ” は、日本の学校教育でなじみ深い3つの楽器(ピアノ、リコーダー、鍵盤ハーモニカ)を駆使して、クラシックの名曲からポップス、ブラジル音楽まで幅広いレパートリーを現代的なセンスで表現するアンサンブル。高度な演奏力と洒脱な編曲で聴かせるライブに定評のある彼らが、自身初となるスタジオ録音ならではの自由なアプローチで、「第三の男」(1949年公開)から「ラ・ラ・ランド」(2016年公開)まで、新旧・洋邦を問わずさまざまな映画音楽ファンに愛される作品集を完成させました。「ムーン・リバー」(ティファニーで朝食を)「“ニュー・シネマ・パラダイス”より」「いのちの名前」(千と千尋の神隠し)ではエモーショナルに、「キャラバンの到着」(ロシュフォールの恋人たち)「雨にぬれても」(明日に向って撃て!)ではクールに、「You Can't Stop the Beat」(ヘアスプレー)「Another Day of Sun」(ラ・ラ・ランド)ではダンサブルに、そして「Part of Your World」(リトル・マーメイド)「生まれてはじめて」(アナと雪の女王)では彼らのミニマムな楽器編成を忘れるほどのスケール感で、映画と映画音楽作家への愛と敬意あふれる世界を展開しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アンダーソン=ロペスJ.ウィリアムズカラスシャイマンハーウィッツバカラック久石譲マンシーニメンケンモリコーネルグランロジャースロペス

クラシック -> オムニバス

シュナイダー:オラトリオ「最後の審判」

曲目・内容●オラトリオ「最後の審判」ヨハン・アウグスト・アーペル:台本アーティスト(演奏・出演)【天使たちの声】ガブリエル … マルティナ・リューピング(ソプラノ)ミカエル … マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト(アルト)ラファエル … パトリック・グラール(テノール)ウリエル … ダニエル・ブルーメンシャイン(バス)悪魔 … ヨアヒム・ホルツァイ(バス)エーファ/マリア … フィオーラ・ブラヒェ(ソプラノ)グレゴール・マイヤー指揮ゲヴァントハウス合唱団カメラータ・リプジエンシスレコーディング2016年11月16・20日 [ライヴ]商品番号:555119シュナイダー(1786-1853):オラトリオ「最後の審判」 [グレゴール・マイヤー/ゲヴァントハウス合唱団/カメラータ・リプジエンシス] SCHNEIDER, F.: Weltgericht (Das) [Oratorio] (Rüping, M.H. Reinhold, P. Grahl, Blumenschein, Leipzig Gewandhaus Choir, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)CD 2枚組 発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555119-2 CPO長い間忘れ去られていたシュナイダーのオラトリオ「最後の審判」がライプツィヒで再発見!シュナイダーはデッサウの宮廷音楽監督を務めた作曲家、オルガン奏者。活躍当時は高い名声を誇り、中部ドイツの音楽界で極めて創造的な人物として知られており、この「最後の審判」はかつてドイツで最も有名なオラトリオの一つに数えられていましたが、作曲家の死後はすっかり忘れられてしまいました。ヨハネの黙示録とマタイの福音書から採られたテキストを用いた音楽は、説明的な言葉を用いずとも、審判の場面を的確に描いています。今回のグレゴール・マイヤーの演奏はライプツィヒで発見された総譜の比較校訂版が用いられており、作曲家についての新たな発見をうながす機会となることでしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シュナイダー

クラシック -> 声楽・歌曲・合唱

この月夜に〜ホロストフスキー:ロシアの歌曲を歌う

曲目・内容チャイコフスキー(1840-1893)1-6.ラトガウスの詞による6つの歌曲集 Op.73私はおまえと一緒に座っていた夜この月夜に太陽は沈んだ暗い日に再び、前のようにただひとりムソルグスキー(1839-1881)7-10.死の歌と踊り子守歌セレナードトレパーク司令官タネーエフ(1856-1915)11-16.歌曲集全ては眠りにつく Op.17-10メヌエット Op.26-9この風は高地からではない Op.17-5冬の道 Op.32-4鍾乳石 Op.26-6休みなく胸はうち Op.17-9アーティスト(演奏・出演)ドミートリー・ホロストフスキー(バリトン)イヴァリー・イルヤ(ピアノ)レコーディング2011年7月13-24日モスクワ・ステート・コンセルヴァトワリー グレート・ホール商品番号:ODE-1216この月夜に ホロストフスキー ロシアの歌曲を歌う [ホロストフスキー] Vocal Recital: Hvorostovsky, Dmitri - TCHAIKOVSKY, P.I. / MUSSORGSKY, M.P. / TANEYEV, S.I. (In this moonlit night)CD 発売日:2013年02月20日 NMLアルバム番号:ODE1216-2 Ondine現代最高のバリトン、ホロストフスキーのONDINE 2作目のアルバムです。十八番であるロシア歌曲が16曲並び、彼が歌うオペラ・アリアとはまた違う、繊細な感情表現をじっくり楽しむことができる1枚です。今作では3人の作曲家が取り上げられていて、同じロシア歌曲と言えどもその多彩な表現の振れ幅に驚く人も多いのではないでしょうか?よく知られるムソルグスキー「死の歌と踊り」での絶妙な歌い回しと、チャイコフスキーの歌曲が持つ郷愁はもちろんのこと、驚くほど感動的でエキサイティングなタネーエフが、このアルバムの白眉と言えそうです。交響曲や管弦楽曲の分野で、ようやく復興の兆しが感じられるタネーエフ。この6曲もタネーエフ・ファンにとっての嬉しい贈り物です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)タネーエフチャイコフスキームソルグスキー

クラシック -> 声楽・歌曲・合唱

レスピーギとエルガーによるJ.S.バッハ編曲集

曲目・内容レスピーギ(1897-1936)による編曲1-3.3つのコラールプレリュード P167「いざ来ませ、異邦人の救い主」BWV 659:レント・アッサイ「私の魂は主をあがめ」BWV 648:アンダンテ・コン・モート・エ・スケルツァンド「目覚めよと呼ぶ声あり」BWV 645:アンダンテ4-7.ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 P85(原曲:BWV 1023) I. AllegroII. Adagio, ma non tantoIII. Allemanda: Allegro moderatoIV. Giga: Vivace assai8.9.前奏曲とフーガ ニ長調 P158(原曲:BWV 532) Prelude: Allegro - Meno mosso - Alla breve [Allegro] - Adagio -Fugue: Allegro10.パッサカリアとフーガ ハ短調 P159(原曲:BWV 582)エルガー(1857-1934)による編曲11.12.幻想曲とフーガ ハ短調Op.86(原曲:BWV 537) FantasiaFugueアーティスト(演奏・出演)イルッカ・タルヴィ(ヴァイオリン)…4-7シアトル交響楽団ジェラール・シュウォーツ指揮商品番号:8.572741レスピーギとエルガーによるJ.S.バッハ編曲集 [シアトル響/シュワルツ] BACH, J.S.: Orchestral Transcriptions by Respighi and Elgar (Seattle Symphony, Schwarz)CD 発売日:2012年04月18日 NMLアルバム番号:8.572741 NAXOS[8.572...]いつの世もバッハ(1685-1750)の作品から多くのインスピレーションを受け取る人が多いものです。このアルバムではレスピーギとエルガー、2人の大作曲家による編曲をお楽しみいただけます。「ローマ三部作」で絢爛豪華な音楽を聴かせるイタリアの作曲家レスピーギは、1929年から30年にかけて、ヴァイオリン・ソナタをはじめとする幾つかの作品に大胆なオーケストレーションを施しました。どの曲もどっしりとした低音を利かせ、重厚で荘厳な響きが魅力的。メロディは確かにバッハなのですが、後期ロマン派の香りが強く感じられるユニークなものとなっています。「前奏曲とフーガ」に至っては、もう別世界の音楽へと変貌しているところが楽しい限りです。エルガーによる「幻想曲とフーガ」の編曲(1921年)にも注目。フーガの部分はまさに「エニグマ」そのもの。壮大かつ豊かな響きに大満足間違いありません。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハレスピーギエルガー

クラシック -> 管弦楽

ブルックナー:交響曲第5番(ザルツブルク・モーツァルテウム管/ボルトン)

曲目・内容1-4.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 I. Introduction: Adagio - AllegroII. Adagio: Sehr langsamIII. Scherzo: Molto vivace - Trio: Im gleichen tempoIV. Finale: Adagio - Allegro moderatoアーティスト(演奏・出演)ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 - Salzburg Mozarteum Orchestra アイヴォー・ボルトン - Ivor Bolton (指揮者)商品番号:OC364ブルックナー(1824-1896):交響曲 第5番 変ロ長調 [ザルツブルク・モーツァルテウム管/ボルトン] BRUCKNER, A.: Symphony No. 5 (Salzburg Mozarteum Orchestra, Bolton)CD ■交響曲/管弦楽曲発売日:2011年02月01日 NMLアルバム番号:OC364 Oehms Classics作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブルックナー

クラシック -> 交響曲

ビゼー(1838-1875):独奏ピアノのための作品全集

曲目・内容Disc 11.夜想曲 ヘ長調2.演奏会用大ワルツ 変ホ長調3-5.3つの音楽スケッチトルコ風ロンドセレナード奇想曲6.夜想曲 ニ長調7.演奏会用半音階的変奏曲8.ワルツ ハ長調9-12.4つの前奏曲13.風変りなカプリス 第1番 嬰ハ短調14.風変りなカプリス 第2番 ハ長調15.華麗な主題16-19.アルルの女 第1組曲(ピアノ版)前奏曲メヌエットアダジェットカリヨンDisc 21-6.ラインの歌暁出発夢想ジプシー女ないしょ話帰還7-9.家族の店瞑想曲無言歌カジルダ10.ヴェニス11.無言歌 ハ長調12.海13.幻想的な狩り14-17.アルルの女 第2組曲(ピアノ版)パストラール間奏曲メヌエットファランドールアーティスト(演奏・出演)ジュリア・セブルス(ピアノ)レコーディング2008年12月…Disc 12009年6月…Disc 2ドイツ ベルリン、ピアノ・スクール商品番号:8.570831ビゼー(1838-1875):独奏ピアノのための作品全集 [セブルス] BIZET, G.: Piano Music (Complete) (Severus)2CD ■器楽曲(ピアノ)発売日:2011年04月27日 NMLアルバム番号:8.570831-32 NAXOS[8.570...]リストをも唸らせる程の名ピアニストであったビゼー。しかし、彼はオペラ作曲家としての道を選んでしまったビゼーの独奏ピアノのための作品を全て集めたアルバムです。これらは「ラインの歌」以外はほとんど耳にする機会がなく、なかでも「アルルの女」組曲の作曲家自身によるピアノ版の存在は、今までほとんど知られていませんでした。優れたピアニストであったビゼーの手になる作品はとても抒情的かつ技巧的なもので、美しい「夜想曲」から劇的な「演奏会用半音階的変奏曲」まで、さまざまなキャラクター・ピースを楽しむことができるでしょう。ここでピアノを演奏するセブルスは、オーロラ・デュオのメンバーで、チャイコフスキー(8.557717)とバラキレフ&グラズノフ(8.570418)のアルバムで見事な演奏を聞かせてくれている人です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ビゼー

クラシック -> 器楽曲






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。