毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の麺本舗吉粋 楽天支店で買う(3ページ目)

いかめし1袋3尾入×3袋【まるも食品】北海道森町名産!北海道の駅弁でも絶大な人気!【函館名物】イカ飯【マルモ食品】いか飯 北海道の郷土料理 烏賊飯【うるち米 もち米】真烏賊使用【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 北海道森町名産 いかめし【3尾入】×3袋 内容量:3尾入×3袋 原材料名:いか、うるち米(北海道産)、もち米(北海道産)、醤油、砂糖、米発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹)、甘味料(カンゾウ)(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、常温にて保存。 本品は真空パックの後加圧殺菌を施しておりますが開封後は冷蔵保存し、出来るだけお早めにお召し上がり下さい ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送数々のメディアや雑誌・ラジオでも美味しいと評判が高く、全国駅弁ランキングでもトップクラス!絶大な人気です。北海道の駅弁といえば北海道森町の『いかめし』!! 森町の『イカメシ』の美味しいさには訳があるんです。古くから伝授された素材のいかを活かした味付けと厳選されたするめいかを使うことで味に大きな違いが出てしまいます。 『いかめし』は2尾入りや1尾入りが多い中、こちらの『いかめし』は3尾入りと通常よりも多い内容量になっております。 これまで『いかめし』は美味しくて好きだけど、2尾入りや1尾入りではちょっと食べたりないという方にピッタリのサイズです! 3人でわけて食べる時や、キャンプやバーベキュー等でも大活躍します。 北海道森町では、古くから多くの家庭で「いかめしを造っておりました。その伝統の味をそのまま生かし、いかをやわらかく仕上げ、ごはんといかの絶妙なバランスと中のごはんまで味がしみこんでいる逸品です。 元々は第二次世界大戦中の戦時体制による食糧統制において、お米が不足していました。そこで当時豊漁だったスルメイカを用いて、ゲソと腹ワタを乗り除いたスルメイカの胴体にお米を詰め込み、醤油ベースのタレで炊きあげました。お米を節約することができて、美味しく腹持ちも良いという事で評判を呼んだと言われています。 ※上記画像はいかめし2尾入です。 袋を開けてそのままお召し上がりいただいても良いですが、温める事で美味しくお召し上がりいただけます。 熱湯で温める場合は、『いかめし』を真空状態の袋のまま熱湯に入れて温めて下さい。 温める目安の時間としましては、 ・夏季の場合は10〜15分程 ・冬季の場合は15〜20分程 が目安です。 環境によっても異なりますので、調節しながら温めてください。 電子レンジを御使用いただく場合は、袋に数か所穴を開けて2〜3分程温めて下さい。 電子レンジによっては温め時間が異なる場合が御座います。上記の温め時間はあくまでも目安として参考にしてください。 温めましたら、適当な厚さにスライスすると食べやすいです。 こんな時にいかめしは嬉しいです! 何と言っても温めるだけで美味しく食べられるというところが魅力的です。 ●夜中に小腹が空いたとき! ●短時間で食べなければならない時! ●ご飯を作るのが面倒な時! ●急な来客があった時! ●すぐに美味しいものを食べたい時! ●美味しいいかめしを食べたい時! そのほかにもいかめしを欲するシーンは数多くあると思いますが、手軽に短時間で用意できるのに、美味しいというのが『いかめし』の素晴らしさです!! 大きさの目安です。ご参考にして下さい。 漁獲の関係上、大きさの変動がある場合もございます。その旨、ご了承願います。 いか飯の内容量は、1袋3尾入りです。 取扱い上のご注意 本品は真空パックのあと加圧熱殺菌を施しておりますが、開封後は冷蔵保存し、出来るだけお早目にお召上がりください。 いかめしと言えば有名なのは駅弁です。もちろん北海道内でも、森町の駅弁と言えば「いかめし」があるとほとんどの方が知っていますし、日本全国でも北海道で有名な駅弁と言えば「いかめし」だと思いつくでしょう。それだけ知名度が高く、人気があり、美味しいという事です。 そんな北海道の郷土料理である森町名産の「いかめし」を製造し続けているのがマルモ食品さんです。そんなマルモ食品さんのいかめし等を当店でも取り扱っています! いかめし・いかの珍味はこちら!! 温めた後はスライスして食べるのがオススメです。食べやすい様に一口サイズにカットし、イカ飯の旨味を存分に味わってください! ご注意 メール便配送の為、力が加わり商品が変形(割れやご飯の飛び出し)する場合が御座います。御理解の程宜しくお願い致します。 ※御希望の場合は宅配便(別途送料)での配送を承ります。

魚介類・水産加工品 -> イカ

天然頭特一番 ネコ足根昆布150g×4袋【北海道厚岸産ねこ足こんぶ使用】強い粘りとまろやかな甘みが特徴の猫足コンブ昆布【昆布水 特殊根昆布】猫足根昆布 猫足昆布 北海道産 ねこあしねこんぶ【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 天然頭特一番 ネコ足根昆布 内容量:150g×4袋 原材料名:ネコ足根昆布(北海道産) ※袋はファスナー付きではありません。 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ♪Q&Aよくある質問 【配送方法】 常温で発送昆布は健康食、美容食として最高の「自然食」です。 昆布の国内生産量はほとんど北海道から採取されており、全体のほぼ95%に相当します。 北海道の昆布の産地と種類 昆布は寒流が流れる寒い地域で育ち、日本では14属45種生息しており、北海道の全域と青森、岩手、宮城の太平洋側だけに分布しています。 同じ昆布でも採れる産地によって種類が異なり、昆布の品種は産地で区分され、口当たりや味・特徴等が違い、加工や料理の仕方で、様々な昆布が使い分けられています。 真昆布・羅臼昆布 上品な甘みがあり、濃いコクのあるダシが出るので鍋物にオススメ 利尻昆布 透明で風味の良い高級だしがとれ、会席料理などに使われる。 日高昆布(三石昆布) 濃い緑に黒味を帯びている。柔らかく煮えやすいので、だしにも使われる。 釧路昆布・棹前昆布 煮物、佃煮や昆布巻などに加工される。棹前昆布は春の若い昆布。 ねこ足昆布・がごめ昆布 昆布水、だし等に利用できます。粘りが強く、水溶性食物繊維が豊富。 昆布は低カロリー、低脂肪でヘルシーな食品です。カロリー摂取の気になる方にうれしい食品です。 健康に必要な食物繊維やカルシウムがたっぷり! アルカリ性の昆布は、疲れて酸性に偏った体にもよく、ミネラルやビタミン、鉄分、グルタミン酸、カルシウム、カリウム、ヨード、血中のコレステロールを下げてくれるアルギン酸も含まれています。 手軽に栄養豊富な昆布が美味しく召し上がっていただけます。 昆布の表面には白い粉がついている事がありますが、汚れやカビではなくマンニットという旨み成分です。 水洗いしますと旨み成分が流れてしまいますので、 乾いたふきん、又は固く絞った濡れふきんで表面を、汚れやゴミだけ落とす程度に軽く拭くようにして下さいね。 ※表面からうまみが逃げるので水洗いは避けて下さい。 ※ダシは塩を極少量入れておくと旨みが安定します。 ※昆布漁の様子です。 長昆布と厚葉昆布同様の釧路から根室にかけての沿岸部で収穫されます。 根の部分が猫の足に似ていることから猫足昆布と付けられたと言われており、葉の下の形状から耳昆布とも呼ばれています。 4~6月にかけて旧葉が脱落したものを「子別れ」と呼び、海岸に流れ着く昆布を拾い集める風景は春の代表的風物詩です。 また晩秋に採取されたものは旨味成分であるマンニット(表面に付着する白い粉)を多く含み、とろろ分と甘味に優れています。 独特の香りとクセがあり、強い粘りとまろやかな甘みが特徴で、粘りの強さはガゴメ昆布以上とも言われています。 水に浸けると茶褐色の色が着く事から出汁昆布というよりは昆布水を作る為に使われることが多く、とろろ昆布、おぼろ昆布、その他加工用の原料としても用いられています。 昆布水の作り方 昆布を軽く水で洗い、コップ一杯の水(180cc)に3片程入れ約8~10時間程常温の状態で昆布エキスが出るのを待ちます。 茶褐色の液汁と粘りがコップ全体に広がります。 これを毎朝食前に飲むことをお勧めします。コップの昆布は2回使用できます。 数回分まとめてムギ茶容器などで前記と同じ要領で、エキスを出した後冷蔵庫で保管して下さい。 冷たくしていただくと大変美味しく召し上がれます! どうして昆布水を飲むの? 一晩昆布を水に漬けておくと水がヌルヌルになります。そのヌルヌル、実は昆布に含まれる食物繊維なのです。 水に溶ける食物繊維は、溶ける時にまわりの物質を一緒に取り込む性質があります。 腸の中でこの性質が働くと、高血圧の原因となる塩分を吸収し、体外へと排泄してくれるようです。 昨今では特に人気の昆布です! 昆布をおいしく食べる為のポイント 煮る場合のポイント 昆布の煮炊きはゆっくりと時間をかける事が大切です。気長に昆布のうまみを抽出し、それを他の材料に含ませるようなつもりでじっくりと煮詰めます。 焼く場合のポイント 昆布は厚めのしっかりしたものを選びます。ちょっと薄めのものは2枚重ねにして使います。 使った後は煮込みや佃煮に。 揚げるの場合のポイント 風味の良い揚げ昆布を作りには新しいサラダ油をたっぷり使って、温度が低くならないように170~180度を保ってあげる事が大切です。 あえる場合のポイント 昆布は酢や醤油などであえますが酢との相性はとてもよく、お年寄りにも喜ばれる滋養たっぷりの健康食になります。小さく切ってからヒタヒタの水でもどし、柔らかくして使います。 漬ける場合のポイント おなじみの松前漬けや千枚漬けの他切り干し大根やかぶ等と漬け込むと大変風味の良い漬け物が出来上がります。 ※昆布は煮えにくいものですが、煮しめには水もどししてから弱火で煮上げると柔らかく煮あがります。煮汁に酢、酒を加えると柔らかく仕上がります。 幅広の昆布を使い、刺身を昆布締めにすると魚の臭いが取れ、昆布の味も染みおいしくいただけます。 どんな漬け物にも少量の昆布を入れると味にまるみが出て独特な風味を楽しめます。 昆布から美味しい出汁をとる事が出来ますので、 日々のお料理に欠かせない存在になるかもしれません。 現代人に不足がちな栄養素がたっぷり! 地元の漁師さんたちの間で健康に大変良いと言われ、食され続けた昆布を是非ご賞味下さい。

乾物 -> だし昆布

昆布だし300ml【北海道日高産根昆布使用】こんぶ出汁 健康食 美容食【こぶだし】コンブ出汁 昆布出汁【麺類・味噌汁・煮物・おでん・鍋物等】良質な旨味 優れた調味料【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 【昆布だし】 北海道日高産根昆布使用 内容量:300ml 原材料:昆布エキス、根昆布(北海道日高産)、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部に大豆を含む) 保存料・着色料・香料は使用しておりません。 【保存方法】 開封後は冷蔵保管し(10℃以下)お早目にお使い下さい。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送昆布には、ミネラル・アミノ酸ビタミン類が豊富に含まれており、アルカリ性食品の代表的なもので《昆布だし》は北海道日高産の厳選された良質の根昆布を独自の技法によって成分を損なうことなく独自の旨みを100%抽出したもので味と栄養のバランスに優れた食品です。 ★麺類・吸物・湯豆腐・味噌汁・煮物・鍋物・おでん、その他のだしとして味噌汁の場合4人家族で大さじ1杯位を目安としてお好みに応じて増減しご賞味下さい。 栄養豊富で健康に様々な効果があると言われる昆布、その代表的なものにアルギン酸とヨード酸があります。アルギン酸は食物繊維の一種で、昆布のぬめりはこのアルギン酸によるものです。カリウムも豊富。また海藻類からしか摂取できないヨードを昆布は一番多く含んでおり、このヨードは新陳代謝を活発にし、抵抗力を高める働きがあり、そのため育ち盛りのお子様やお年寄りにヨードは不可欠と言えます。その他カルシウム、ビタミンB1、食物繊維を多く含む昆布は身体に良いと昔から言われるゆえんなのですね。 昆布は健康食、美容食として最高の『自然食』です。 昆布は低カロリー、低脂肪でヘルシーな食品です。カロリー摂取の気になる方にうれしい食品です。 健康に必要な食物繊維やカルシウムがたっぷり! アルカリ性の昆布は、疲れて酸性に偏った体にもよく、ミネラルやビタミン、鉄分、グルタミン酸、カルシウム、カリウム、ヨード、血中のコレステロールを下げてくれるアルギン酸も含まれています。 手軽に栄養豊富な昆布が美味しく召し上がっていただけます。 根昆布は昆布の中では1番栄養分が多い部分で、ダシや健康水等に良く使用されます。 ☆ご使用方法☆ 麺類・吸物・湯豆腐・味噌汁・煮物・鍋物・おでん、その他のだしとして味噌汁の場合4人家族で大さじ1杯位を目安としてお好みに応じて増減しご賞味下さい。 ◆麺類に・・・温かい麺類の場合は鍋物の時と同じく総量の3%位を入れ、お醤油とお塩で味を整えるだけ。 ◆鍋物・湯豆腐に・・・お湯の中に昆布だしを総量の3%を入れて、後はお好みの具を入れるだけ。 ◆味噌汁・吸物に・・・4人家族で昆布だしを大さじ1杯位入れる。 ◆煮物・おでんに・・・昆布だしを少々入れるだけ。(野菜炒め・煮魚等にも) ◆漬物に・・・昆布だし少量を水で割って入れるだけ。(一夜漬け等) ◆外国産米に・・・2合炊で昆布だし1〜2滴入れるだけで臭いが消え、美味しく炊きあがります。 ◆卓上の醤油ビンに・・・昆布だしを少量入れるだけで根昆布醤油に。 ◆昆布茶に・・・カップに茶さじ1杯入れてお湯を注ぐだけ。 *以上は、一部の使用方法です。後は昆布だしを使い自分独自の調理方法をお試し下さい。 《北海道昆布事情》 北海道の夏の海沿いは、昆布で大忙しであります。中でもここ日高昆布は四大産地のひとつです。特に浦河町の井寒台産は、最高級品といわれ味がよく、だしにはコクがあり煮くずれしにくくその上品な味わいには定評があります。その昆布を贅沢に使った日高産根昆布を是非一度お試し下さい 《味の王様、日高産昆布》 昆布は育成する場所によって品質、風味、用途が異なります。その為、真昆布、羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布(みついし昆布)などの生産地名と昆布名はほぼ同じと言っていいほど区分けされています。日高地方で獲れる日高昆布はコクのある濃いダシが出るため、特に煮物、鍋物、麺類に最適で煮上がりが早い割には煮くずれしにくいので昆布巻きにも最適です。手軽で美味しい料理に欠かせない名パートナーとしてお気軽にご利用下さい。 栄養豊富で健康に様々な効果があると言われる昆布、その代表的なものにアルギン酸とヨード酸があります。アルギン酸は食物繊維の一種で、昆布のぬめりはこのアルギン酸によるものです。また海藻類からしか摂取できないヨードを昆布は一番多く含んでおります。その他カルシウム、ビタミンB1、食物繊維を多く含むんでいます

だし -> こんぶだし

グリーンアスパラガス【M・L混合、1kg】アスパラ送料無料!北海道産!※只今、発送中!

商品詳細 【商品内容】 送料無料! 北海道産グリーンアスパラガス【M・L混合1kg】 内容量:1kg(M〜L混合) Mサイズ500g・Lサイズ500g(約50本前後) ※大きさによって多少前後致します。 ♪鮮度保持袋、化粧箱入り(化粧箱はデザイン・サイズが変わることがございます) 【出荷時期】 農作物の為、天候でかなり左右される商品ですので、一部商品が遅れる場合もあります。 ♪出荷時期は、おおよそ4月上旬位からの予定となります。収穫出来次第、順次発送となります。 期日指定不可 こちらの商品については天候でかなり左右される商品です。ベスト(食べごろ)な状態で発送いたしますので期日指定はお受けできませんのでご了承くださいませ。 ※時間指定に関してはサービスの一環として、請けたまわっておりますが、絶対的なものではございません。天候状態・道路状況によりお客様のご希望に添えない場合もございますので、ご了承の程よろしくお願い致します。 【保存方法】 要冷蔵 鮮度保持袋に入れて、冷蔵庫で立てかけて保存すれば、5〜6日ぐらいは生で保存できます。長期保存する場合には、茹でた物を水気をよく取ってからラップに包み、冷凍すれば1ヶ月程は保存することができます。 【長期不在等により受け取りが出来ない場合】 お客様ご都合により受け取りが出来なかった場合は商品代金を申し受けますのでご注意くださいませ。受け取り辞退で弊店に返品になった場合、返品送料もご請求いたします。(商品発送後のキャンセルは承りませんのでご注意ください) ※お届け期間内に急なご予定が出来た場合には、すぐに弊店にご連絡ください。発送後のキャンセルは承りません 【配送方法】 クール便:冷蔵 ※この商品は冷蔵のみの発送となります。北海道生まれ,北海道育ちの私達がおすすめする柔らかくて甘味の強いジューシーな美味しいアスパラガスをおすすめします! ★一度食べたらもう止まらない!今までのアスパラってなんだったんだろう もう、スーパーのかたくて、味のないアスパラなんて食べられない! ♪甘くて、なんにも味付けしなくても美味しい レシピの定番のアスパラベーコンバター炒め 【アスパラガスをお美味しく食べるための保存の方法】 ※野菜室、又は低温の冷蔵庫にアスパラガスを立てて保存する。 アスパラガスは横にしておくと重量に反して上に伸びようとします。時間がたつと曲がって起き上がってしまい、成長の為に糖やアミノ酸をエネルギーにして、起き上がろうとしますので、甘味や旨みが減ってしまい味も栄養も落ちてしまう場合があります。 ♪長期保存には冷凍保存がおすすめ! 電子レンジで30〜40秒加熱し、冷まして冷凍すれば美味しさも長持ちします。 【上手に茹でるには】 (グリーン・ホワイト・ムラサキ共通です) 1.根本を1.5cm程(根本の硬い部分)切り落とします。 2.根本のほうから全体の長さの3分の2位まで皮を剥きます。ピーラーを使うと簡単です。 3.大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて、塩ひとつまみを加えます。 (アスパラの長さが収まる大きさのフライパンで茹でると便利です) 4.穂先と根元で時間差をつけて茹でると均等に柔らかく茹で上がります。(アスパラを手に持って立て、数十秒時間差で横に倒して茹でます。) 5.茹で時間はお好みで調整して下さい。 ●3L以上→約3〜5分●2L→約2〜3分●M.L→約1.5〜2分、を目安に太い部分に串などを刺し柔らかさを見て下さい ■アスパラ本来の自然な味わい サッと炒めて食べるのも美味しいですけれど、是非味噌たれで召し上がってみて下さい。 アスパラ春うらら丼 材料 アスパラ:8本サクラエビ:大さじ4うずらの卵:4個サラダ油:少々<たれ>味噌:大さじ3〜4砂糖:大さじ2.5酒:大さじ2.5味醂:大さじ1 作り方1:アスパラは斜めに薄切りにする。2:たれの調味料をすべて混ぜ合わせる。3:フライパンにサラダ油を少々熱し、アスパラとサクラエビを軽く炒め、たれを加えてからめる。4:器にご飯を盛り、3をのせて中央にうずらの卵を落とす。 ■一工夫して召し上がれ 牛肉と野菜を使ってクルクル巻いてフライパンで炒めてみて下さい。お弁当にもきっと活躍してくれる一品です。 アスパラの牛肉巻き 材料 アスパラ:8本牛肉薄切り:8枚人参:1本サラダ油:適量醤油:大さじ2塩・コショウ:少々小麦粉:少々味醂:大さじ2 作り方1:アスパラは半分に切ってさっと茹でる。人参はアスパラの長さに揃えて棒状に切り茹でる。2:牛肉は広げて軽く塩・こしょうをして薄く小麦粉をふり、1の野菜を芯にして巻く。3:フライパンにサラダ油を熱し2で巻いた肉の合わせ目を下にして焼き付け、しょうゆと味醂を入れて強火でさっと煮からめる。

野菜・きのこ -> アスパラガス

手打ち御膳(うどん粉-中力粉)900g 北海道産小麦使用【小麦粉100%】うどん作り 饂飩粉 ウドン粉 手打ちうどん粉 うどん打ち粉 手作りうどん 北海道産 国産 国内産 料理 お菓子作り【メール便対応】

商品詳細 ホクシン小麦を主とした北海道産小麦を使用 ■吸水が非常に良い ■滑らかで非常にコシの強い食感になります ■茹で伸びが遅い ■グルテンの量が多く、うどん以外にもラーメン・パンにも適しています。 【商品内容】 【手打ち御膳】うどん粉-中力粉 内容量:900g 【保存方法】 ◆高温・多湿を避けて冷暗所にて保存して下さい(夏場は必ず冷蔵庫に保管して下さい) ◆湿気に弱い為、使用後は密閉して保存して下さい。又長期保存する場合は冷凍庫での保存をお勧め致します。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送お家で簡単にうどんができちゃいます。 うどん粉に食塩水を入れ、まずは手で少しこねます 厚手のビニール袋(漬物用等)に入れます。 あとは気長に踏みましょう。 生地を足で踏みグルテンを形成。うどんは足踏みでコシが強くなります。 生地を寝かせるのを忘れずにね!おいしい手打ちうどんのでき上がりです。 手打ちうどんの打ち方 (4人前) 材料 手打ちうどん粉500g  水215cc 食塩25g  打ち粉少々 一般に、小麦粉100に対して水40〜45、食塩5ですが、目安として夏期は水42に塩5を溶いた食塩水を加えて下さい。冬期は水43(小麦粉500gに対して215ml)に食塩5(25g)が目安です。 1:水と食塩を容器に入れ、よく溶かします。 こね鉢(又は大きめのボール)にふるったうどん粉を入れ、塩水を少しづつ加え、全体に行きわたるように混ぜ合わせます 2:塩水を全部入れ終わりましたら、うどん粉をソボロ状になるまで混ぜる。 両手で生地をこすり合わせ、生地全体をよく混ぜる。 生地がなめらかになるまで繰り返し折りたたみ、手に体重をかけながら固める。 3:大きめのビニール袋に生地を入れ、足のかかとと外側に力を入れ均等に踏む。 踏み続けるとどんどん延びてきますので生地を3つ折りにし再び足で踏み、さらに2つ折りにして踏む。 4:足踏みした生地の乾燥を防ぐ為にビニール袋に入れ、3時間程、寝かします。 寝かした生地を団子状にする。 5:打ち台に打粉をして生地をのせ、両手で生地全体をまんべんなく押し延ばします。両手で押さえて円盤状にする。 麺棒を生地の中心から外側へ回転させ、四方に角を出す。 生地の厚みを整えながらひとまわり大きな四角を作ります。辺から麺棒で生地を巻き取り、巻き延しを行い3mm前後の厚さに延ばします。 6:生地に打粉を振り、7〜8センチ巾の屏風折りにする。 打粉を振り、生地を3〜4ミリ巾に切る。

粉類 -> 小麦粉

どば蕎麦(450g、つゆ無し)やぶの粗挽きタイプ使用!

商品詳細 【商品内容】 どば生そば やぶを粗く挽いたそば粉使用 内容量:150g×3人前=450g つゆなし 茹で時間の目安:約4.5分〜5.5分 【賞味期限】 出荷日より4〜5日前後(季節・気温・湿度により多少前後します) 【保存方法】 ◆当商品は、生ものですので保存は冷蔵庫にて保存して下さい。又長期保存する場合は冷凍保存をお勧め致します。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◆冷凍麺の調理方法は解凍せずに凍ったまま沸騰したお湯で茹でてください。解凍すると麺が余分な水分を吸ってしまい味が損なわれてしまいます。 ※長期、召し上がらない場合は冷凍保存して下さい。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◎冷凍保存・おいしい麺のゆで方を見て見る! ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷蔵やぶの粗挽きタイプのお蕎麦を作ってみました!! どばそばはやぶを粗く挽いた蕎麦粉を使用した生そばです。 吉粋定番の”やぶ太切りそば”よりも太く、食べ応え抜群! 太〜いお蕎麦が大好きなお客様に是非一度、お試しいただきたいお蕎麦です! どばそばとは? どばそばは、粗く挽いたやぶ粉を使用したやぶ太切りそばよりも太い生そばです。 どじょうのような太いそばがどばっと盛り付けてあるからどば蕎麦と言います^^ どばそばは蕎麦の色が黒っぽく、独特の香りと歯ごたえのある、俗に田舎蕎麦とよく言われている蕎麦に分類されます。使用しているそば粉はやぶ粉といわれてる種類で種皮(甘皮)と実の部分を挽いたものです。香りが強く歯ごたえがあり 、蕎麦独特のうま味があります。 どばそばにはルチンの多く含まれる殻に近い部分が多く含まれているため、栄養価が高く、栄養的にもタンパク質(レジスタントプロテイン)・ビタミン類が更科蕎麦より豊富です。 トロロとどば蕎麦のコラボレーション♪温かいとろろそばです! とろろいものネバネバをどばそばと味わえるなんて…!お口の中が大変です>< シンプルにとろろとネギだけのトッピングですが、これが通にはたまりません! ボリュームがありつつもあっさりと食べられるのがお蕎麦の良いところですね。 このルチンには様々な面で健康に良いと言われています。蕎麦以外にも柑橘系などの食べ物にも含まれていますが、ルチンの含有量で蕎麦に敵う食べ物はありません。 蕎麦は食塩を一切使用しておりませんので、蕎麦湯をそのままお召し上がり頂いても塩分摂取の心配はございません。 ◎冷凍保存・おいしい麺のゆで方を見て見る!

麺類 -> そば

ぷちぷち鮭焼ほぐし58g シシャモ卵入り【鮭フレーク 焼鮭ほぐし】≪サケフレークにししゃもの卵が入りました≫北海道産さけ使用 ご飯の友 【秋鮭使用】プチプチの柳葉魚の卵【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 ぷちぷち鮭焼ほぐし ししゃも卵入り ≪鮭フレークにししゃもの卵が入りました≫ 北海道産鮭使用 内容量:58g 原材料名:白鮭、カラフトししゃも卵、植物油脂、食塩、砂糖/ソルビット、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(クチナシ、カロテノイド)、酸化防止剤(V.E)、(一部にさけ・大豆を含む) ※鮭を原料としている為、骨や皮が入っていることがあります。ご注意下さい。底部にたまった液は鮭のエキスですので品質には影響ございません。 【保存方法】 直射日光を避け、なるべく低温で保存して下さい。※開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送鮭フレーク!ぷちぷち鮭焼ほぐし シシャモ卵入り。 プチプチ感がクセになる!炊き立ての白いご飯との相性は抜群! 何度もおかわりしたくなる美味しさをご家族と一緒にお楽しみください。 丁度良い味付けになっております!オススメは何と言っても温かいご飯に乗せて、 ご飯と一緒に食べると秋鮭の風味とサケの美味しさを感じる事が出来ます。 また、お好みでネギや海苔と一緒にご飯に乗せて食べるのも良いですし、 イクラと一緒に乗せてサケフレークとイクラの親子丼にして食べても美味しいです。 鮭(サーモン)は北海道を代表する魚の1つです。 様々な種類があり、銀聖や紅鮭、時鮭等がいます。また、加工法も様々でこちらのようにフレークだったり、 スモークにしたり刺身にしたりと美味しい食べ方が沢山あります。 また、珍味としては鮭トバが有名で、北海道では数多くの種類の鮭トバがあります。 一度食べるとクセになってしまう濃厚な味で、人気の珍味の1つです。 チャーハンやオカズと色々と使える 『鮭フレーク!ぷちぷち鮭焼ほぐし』です。それ以外にもおにぎりやマヨネーズと挟んだサンドイッチとして 食べても美味しいです。お好みお召し上がりかたを探してみて下さい! パスタを茹でて、バターと『プチプチ鮭焼ほぐし』を混ぜて出来上がり! 卵に『プチプチ鮭焼ほぐし』とマヨネーズを混ぜて焼き上げて栄養満点玉子焼きの出来上がり。 スパゲッティサラダも簡単にできます。パンにはさんでサンドイッチにも 疲れた体に美味しい一品!夜のお酒の肴としてもお楽しみ頂けると思います。 小さな器に移し替えて、ちょっとした自分へのご褒美としてお召し上がり下さい。 北海道産の鮭を使用した旨味が口いっぱいに広がり、贅沢な味わいをご堪能頂けるのではないでしょうか? 品質、食感、味、どれも頷ける仕上がりになってます。 ご飯はもちろん、いろいろな方法で召し上がれるのは嬉しいですよね! プチプチのししゃもの卵が混ざった鮭焼ほぐしです!ぜひ、一度ご賞味くださいませ!

魚介類・水産加工品 -> サケ

生やぶ蕎麦【細切り、つゆ無し】田舎風味のやぶ粉使用≪田舎蕎麦風味≫

商品詳細 【商品内容】 【藪細切り蕎麦】 田舎風味のやぶ粉使用 内容量:150g×3人前=450g つゆなし ※粗挽きタイプの蕎麦粉に変わりました。 【賞味期限】 出荷日より4〜5日前後(季節・気温・湿度により多少前後します) 【保存方法】 ◆当商品は、生ものですので保存は冷蔵庫にて保存して下さい。又長期保存する場合は冷凍保存をお勧め致します。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◆冷凍麺の調理方法は解凍せずに凍ったまま沸騰したお湯で茹でてください。解凍すると麺が余分な水分を吸ってしまい味が損なわれてしまいます。 ※長期、召し上がらない場合は冷凍保存して下さい。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◎冷凍保存・おいしい麺のゆで方を見て見る! ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷蔵やぶ粉を使用したこだわりの生そばです。 ザル蕎麦ならこれ!!とも言える田舎そばです。 細切りタイプ!田舎風味ですが、食べやすく、ブツブツ切れません! ざる蕎麦、細めん好きならおすすめ!わんこそばとしてもOKですよ! そば農家さんのところへお邪魔してきました(^o^) 店長、農家さんにそばについて、いろいろ熱く、お話をしていただきました。有難い事です。 見てください!待ちに待った新そば! やぶそばとは? やぶそばとは蕎麦の色が黒っぽく、独特の香りと歯ごたえのある、俗に田舎蕎麦とよく言われている蕎麦のことです。使用しているそば粉はやぶ粉といわれてる種類で種皮(甘皮)と実の部分を挽いたものです。香りが強く歯ごたえがあり 、蕎麦独特のうま味があります。 やぶそばにはルチンの多く含まれる殻に近い部分が多く含まれているため、栄養価が高く、栄養的にもタンパク質(レジスタントプロテイン)・ビタミン類が更科蕎麦より豊富です。 かしわそばで昔ながらの田舎そばを味わってみるのも粋ですね♪ あっさりとした鶏肉の出汁とやぶそばが、美味です! ルチンは様々な面で健康に良いと言われています。蕎麦以外にも柑橘系などの食べ物にも含まれていますが、ルチンの含有量で蕎麦に敵う食べ物はありません。 蕎麦は食塩を一切使用しておりませんので、蕎麦湯をそのままお召し上がり頂いても塩分摂取の心配はございません。 ◎冷凍保存・おいしい麺のゆで方を見て見る!

麺類 -> そば

鰊の切り込み450g きりこみ【ニシンの切込み】【辛口】お得用!北海道の伝統珍味 にしんの糀漬け【キリコミ】【酒の肴 ご飯のお供 小樽かね丁鍛治】

商品詳細 【商品内容】 きりこみ 【鰊の糀漬】 内容量:450g 原材料:鰊(アメリカ、ロシア)、食塩、数の子、糀、香辛料、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E) ※昔からの伝統の味に近いため、当商品はとても塩辛いです。ご了承の上お買い求めくださいませ。 【保存方法】 冷蔵(10℃以下)で保存してください。開封後はお早目にお召しあがりください。 ※冷凍(-18℃以下)で長期保存が可能です。 【解凍方法】 冷蔵庫で自然解凍 【賞味期限】 冷蔵で約3週間 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷蔵、冷凍主に北国で流通している商品なので地方で見付けるのは難しいそうです。 【昔ながらの味】をお楽しみ頂ける【塩辛さ】は、各地で開かれている北海道物産展でもご好評いただいてる逸品! 塩と糀、更にニシンの子『数の子』をあわせてじっくりと発酵させた伝統珍味です。ぜひ、一度ご賞味くださいませ。 鰊は冷水域を好む回遊魚で、日本では主に北海道で漁獲されているお魚です。 フライや燻製、マリネや身欠きにしんとして食べられる事でも有名です。 他には昆布で巻いた昆布巻きだったり、お蕎麦に乗せた鰊蕎麦等もメジャーです。 更にニシンの卵は数の子として日本のお正月の食卓でよく食べられている食材です。そして日本ではありませんが、 臭いで有名なシュールストレミングは生の鰊を使い、缶にいれて缶内発酵させた缶詰です。 にしんの切り込みは北海道、東北地方では 古くから食されている生魚と切り刻んで発酵させた郷土料理です。 名前の由来は魚を切り刻む、切り込むところからの『切込み』になりました。原料は主に鰊(ニシン)で作られ、 米麹と塩で漬け込み熟成させたもの。元々は秋田県ハタハタで作る魚醤『しょっつる』の作り方を鰊で作り、 何年か熟成させドロドロの液体(魚醤)になる前の固形の状態物を食べたのが始まりだと言われております。 音を食べると言われる数の子は、別名【海のダイヤモンド】とも呼ばれています。 イクラやたらこと一緒に、三大魚卵に数えられるのが数の子です。数の子の醍醐味と言えば、味の他に歯応えだと良く言われています。 『数の子は音を食うもの』と言われ、プチプチやポリポリという音が数の子の特徴とも言えます。 また数の子と言えば色鮮やかな黄色というのも特徴的です。 透明感のある黄色い数の子は特に美味しいと言われ、噛んだ時の食感も素晴らしいと言われています。 カズノコはEPA、DHAを豊富に含み、脂質全体に占めるEPA・DHAの比率はマグロのトロを上回ります。 肉類や牛乳・乳製品と同等の栄養価をもち、和食の欠点とされる米のたんぱく質のリジンの不足を補うことができます。 大人気商品の、まろやかな味わいの飯寿司を 作っている大正6年創業の老舗、小樽鍛冶商店です!! また飯寿司だけでなく、紅鮭麹漬けの様な海鮮珍味や、後志水産加工品ブランド品評会で 最優秀賞に輝く様な小樽にしん丼といった商品も御座います。 小樽市は、北海道西海岸のほぼ中央、後志地方の東側に位置し、札幌等4市町村に接しています。 市街地の一方が日本海に面し、他の三方を山々に囲まれた坂の多いまちで、その中央には天然の良港である小樽港があり、 西側の勇壮な海岸は「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に指定されています。 気候は北海道にあって寒暖の差が小さい海洋性であるため、住みやすく、春は桜と新緑、夏はゴルフやマリンレジャー、 秋は紅葉、冬はスキーと、四季を通じて豊かな自然を満喫できます。 切り込みはそのまま召し上がる事が出来ますが大根おろしと混ぜ合わせたり、 レモンを絞って召し上がると更に切込みの旨みを実感して頂けます。 塩辛さが強く、【大人の珍味】というイメージが強い商品になります。 酒の肴としても相性抜群です。 美味しいお酒とおつまみを用意すれば、その日の疲れが少しでも軽減されるかもしれません。 ホッとする静かなひと時をお過ごしください。飲み過ぎ、食べ過ぎにご注意ください。 古くから北海道や東北地方で親しまれ続けた郷土料理です。 昔ながらの製法で、 「懐かしい味」を忠実に再現しております。お酒のお供、 炊き立てのご飯のおかずに最高の珍味です。にしん切込みの本物の味わいをご堪能下さい。 ※当商品はかなり塩辛いです。食べづらい方は大根おろしに和えて、お召し上がり下さいませ。

漬物 -> こうじ漬け

いかめし1袋2尾入×3袋【まるも食品】北海道森町名産!北海道の駅弁でも絶大な人気!【函館名物】イカ飯【マルモ食品】いか飯 北海道の郷土料理 烏賊飯【うるち米 もち米】真烏賊使用【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 北海道森町名産 いかめし1袋【2尾入】 内容量:1袋(2尾入)×3袋 原材料名:いか、うるち米(北海道産)、もち米(北海道産)、醤油、砂糖、米発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹)、甘味料(カンゾウ)(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、常温にて保存。 本品は真空パックの後加圧殺菌を施しておりますが開封後は冷蔵保存し、出来るだけお早めにお召し上がり下さい ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送数々のメディアや雑誌・ラジオでも美味しいと評判が高く、全国駅弁ランキングでもトップクラス!絶大な人気です。北海道の駅弁といえば北海道森町の『いかめし』!! 森町の『イカメシ』の美味しいさには訳があるんです。古くから伝授された素材のいかを活かした味付けと厳選されたするめいかを使うことで味に大きな違いが出てしまいます。 北海道森町では、古くから多くの家庭で「いかめしを造っておりました。その伝統の味をそのまま生かし、いかをやわらかく仕上げ、ごはんといかの絶妙なバランスと中のごはんまで味がしみこんでいる逸品です。 元々は第二次世界大戦中の戦時体制による食糧統制において、お米が不足していました。そこで当時豊漁だったスルメイカを用いて、ゲソと腹ワタを乗り除いたスルメイカの胴体にお米を詰め込み、醤油ベースのタレで炊きあげました。お米を節約することができて、美味しく腹持ちも良いという事で評判を呼んだと言われています。 袋を開けてそのままお召し上がりいただいても良いですが、温める事で美味しくお召し上がりいただけます。 熱湯で温める場合は、『いかめし』を真空状態の袋のまま熱湯に入れて温めて下さい。 温める目安の時間としましては、 ・夏季の場合は10〜15分程 ・冬季の場合は15〜20分程 が目安です。 環境によっても異なりますので、調節しながら温めてください。 電子レンジを御使用いただく場合は、袋に数か所穴を開けて2〜3分程温めて下さい。 電子レンジによっては温め時間が異なる場合が御座います。上記の温め時間はあくまでも目安として参考にしてください。 温めましたら、適当な厚さにスライスすると食べやすいです。 こんな時にいかめしは嬉しいです! 何と言っても温めるだけで美味しく食べられるというところが魅力的です。 ●夜中に小腹が空いたとき! ●短時間で食べなければならない時! ●ご飯を作るのが面倒な時! ●急な来客があった時! ●すぐに美味しいものを食べたい時! ●美味しいいかめしを食べたい時! そのほかにもいかめしを欲するシーンは数多くあると思いますが、手軽に短時間で用意できるのに、美味しいというのが『いかめし』の素晴らしさです!! 大きさの目安です。ご参考にして下さい。 漁獲の関係上、大きさの変動がある場合もございます。その旨、ご了承願います。 いか飯の内容量は、1袋2尾入りです。 取扱い上のご注意 本品は真空パックのあと加圧熱殺菌を施しておりますが、開封後は冷蔵保存し、出来るだけお早目にお召上がりください。 いかめしと言えば有名なのは駅弁です。もちろん北海道内でも、森町の駅弁と言えば「いかめし」があるとほとんどの方が知っていますし、日本全国でも北海道で有名な駅弁と言えば「いかめし」だと思いつくでしょう。それだけ知名度が高く、人気があり、美味しいという事です。 そんな北海道の郷土料理である森町名産の「いかめし」を製造し続けているのがマルモ食品さんです。そんなマルモ食品さんのいかめし等を当店でも取り扱っています! いかめし・いかの珍味はこちら!! こちらもどうぞ!! いか飯になれなかったいか 北海道森町特産いかめし5袋 温めた後はスライスして食べるのがオススメです。食べやすい様に一口サイズにカットし、イカ飯の旨味を存分に味わってください! ご注意 メール便配送の為、力が加わり商品が変形(割れやご飯の飛び出し)する場合が御座います。御理解の程宜しくお願い致します。 ※御希望の場合は宅配便(別途送料)での配送を承ります。

魚介類・水産加工品 -> イカ

おやつ昆布100g【北海道産こんぶ】オヤツ お茶請け おつまみ【天然コンブ 昆布菓子】おしゃぶり昆布 おつまみ昆布【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 カルシウムたっぷり! おやつ昆布(北海道産) 内容量:100g原材料:北海道産昆布、調味料(アミノ酸等) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて下さい。 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい所で保管してください。 ♪Q&Aよくある質問 【配送方法】 常温で発送北海道で育った天然昆布の自然の旨味が生きている 「噛みごたえ」のある昆布です。お子様にも安心なおやつです。スナック菓子類よりも栄養満点で安全です! ビール・お酒のおつまみに最高です! 【優れた味を持つ北海道産昆布】 昆布は食感の良さや美味しさ、そして出汁用として好まれています。 カルシウムやビタミン、 そしてミネラルやヨードといった健康に必要な栄養素が たっぷりと含まれているアルカリ性食品です。 特に注目されているのがヨードという成分で、健康を意識した方たちに期待がもたれている成分で、 このヨードが他の食品よりも 断然多くふくまれています。そして最近注目されている食物繊維も多く、 さらに低カロリーという事から、昆布は理想の健康食品といえます。 江戸時代、大阪の食文化の土台となったのが北海道昆布だと言われおります。 現在では、グローバルな流通が進みだし、世界の一流シェフからも大変な注目を浴びているのです。 昆布の国内生産量はほとんど北海道から採取されており、 全体の95%に相当します。 北海道産の昆布は、健康食、美容食と言われ最高の自然食品として注目されています。 日本全国で長年親しまれている食材の中でトップクラスにいると言っても過言ではないでしょう。 歴史と伝統があり、深い愛情のこもったものを美味しくなるように造り続けています。 【噛むほどに広がる塩味と旨味】 一度手を伸ばしてしまうと、止まらないおいしさでした。食べやすい大きさにカットされているので、 何個でもいけてしまいます。塩辛さもなく、個人的に丁度良い味加減になるように仕上がっているなぁと感じました。 ちょっと小腹が空いた時などにあると便利なのではないでしょうか。 低カロリーなのが一番の魅力です。少量でも噛む回数が多いことから満腹感も得られるそうですよ! 今も昔も愛され続けている日本のおやつです。 昆布の旨味を楽しめるヘルシーな一品!仕事帰りの疲れた身体に飲みすぎない程度のお酒に合わせる、 ちょっとしたおつまみとして召し上がってみてください。 水を入れたお米にだしの素を加え軽く混ぜたら、 おやつ昆布と梅を入れ、炊飯スイッチを押します。炊けたら混ぜて風味の良いご飯が完成します。 お好みで玄米、五穀米と一緒に炊きますと一層おいしくなるかもしれません。 北海道産の良質な昆布だからこそ味わえる深みのある旨味です。 噛むほどに広がる美味しさは一度食べると止まらなくなるはずです! あっという間になくなってしまうので、何個か常備しておくことをおすすめ致します。

乾物 -> だし昆布

北海道産 合鴨肉(あいがも) かもローススライス 160g【北海道産 かも肉 】美味しいカモ肉【送料無料】

商品詳細 【商品内容】 北海道産 合鴨(あいがも) かもローススライス 160g 原材料名:あいがも肉 内容量:160g 保存方法:-15℃以下冷蔵庫に移し入れ、時間をかけてゆっくりと解凍してください。 半解凍の状態で調理を始めるのが肉汁を逃さず、風味が損なわれず美味しくいただけます。 【賞味期限】 賞味期限:解凍後3日 商品は、鮮度を保つために急速冷凍しております。 解凍後は生ものですのでお早めにお召し上がりください。(解凍後3日) 冷蔵便での発送の場合は到着後、直ぐに召し上がらない場合は冷凍保存して下さい。 冷蔵商品と同梱の場合(例:おそばと同梱の場合)は冷蔵便での発送となります。、発送日から3日以内の賞味期限となりますのでご注意下さい。直ぐに召し上がらない場合は冷凍保存して下さい。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷凍 ※冷凍できない商品との同梱の場合はまとめて冷蔵便で発送致します。 (冷凍商品は少し溶けた状態でのお届けとなります。その旨ご了承下さいませ。商品到着後はお早めにお召しあがり下さい。) ※常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望の場合はご注文時に必ず、お申し付け下さいませ。 (常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望された場合、別々に送料が掛かる場合がございます。)「あい鴨」とは英国産のチェリーバレー種のマガモとアオクビアヒルを交配、改良を重ねたのが現在の「あい鴨」です。柔らかい肉質が特徴で、脂肪がほど良くのった逸品。 鴨肉といえば高級食材の一つ。 ビタミンやリノール酸が多くコレステロールが少ない合鴨は健康的な食材としても注目の食品です。 かも肉にはビタミンA1、B2、鉄分や銅も豊富で、美肌や貧血にも効果があります。 カモといえば・・・・・ 絶対、これでしょ! 濃厚な鴨ツユに蕎麦をつけて、ズルっと啜る なんとも贅沢な美味しさなんでしょう! 鴨せいろ最高! 鴨の魅力は、なんといっても脂(あぶら)にあります。 肉から出る旨みたっぷりのダシ! かものダシはおそばにピッタリ 鴨から出た脂とそば汁の絡みが絶妙なんです。 うますぎです! 「かもせいろ」とは 鴨肉を煮込んだ、つけ汁に冷たいそばをつけて食べるものです。 鴨の脂と、しょうゆの甘辛さは絶妙な旨さをかもし出します。 店長もこれには目がないんです。 写真撮影の時からそわそわ、ちょろちょろと鴨せいろのそばで落ち着きがないんです。ぬすみ食いされちゃいました。現場を激写! 店長!まだ食べちゃだめだってば・・・(-_-;) 鴨せいろのほかにもいろいろ美味しくお召し上がりいただけます。 鴨肉を使った簡単なお料理を紹介いたします。 ■かもせいろ 鴨スライスをフライパンで両面を焼く。 葱は3〜4cm位に切り、フライパンなどで焼きます。 鴨肉を焼いた際に出た油(脂)が旨みなのでここにそばつゆを入れます。 鴨の油の旨さの詰まったエキスです。これが美味しさのもとなんですね。 そばは沸騰したお湯で茹でザルに上げて冷水で洗い、水気を切って器に盛り付ける。 器にそばつゆを入れ、鴨、葱を入れて、出来上がり。鴨がねぎをしょってきた。縁起の良い鴨せいろの出来上がり。(^^♪ ■合鴨のステーキ 塩、コショウで下味をつけ、フライパンで焼きます。 あい鴨は、焼きすぎると肉が固くなり、本来の風味がそこなわれますので焼きすぎにご注意下さいね。 今回はにんにくの効いた和風たれをかけてあっさりステーキに仕上げました。 付け合せにアスパラのバター炒めとインカのめざめの素上げを添えました。 あいがもの驚くほど柔らくジューシーな肉の旨さが何ともたまりません。 ■鴨すき すき焼き用なべ、又はお鍋用の大きな鍋に白菜、春菊、にら、にんじん、ネギ、椎茸、しらたき、えのき茸、豆腐、お好みの野菜、薄くスライスした合鴨ロース肉を並べ、砂糖、酒、醤油、味醂で作った割りしたにを入れ加熱します。 火が通ったら出来上がり。家族みんなで美味しい一時。 ♪あい鴨は、煮すぎたりすると肉が固くなり、本来の風味がそこなわれますので煮すぎには注意して下さいね。 甘辛いたれに鴨肉の脂の効いたダシが絶妙のバランスでお口の中をいっぱい駆け巡ります。 ウマ!ウマ!もう、たまりませよ〜! お好みで卵につけてお召し上がりいただいても美味しいです。 最後のしめにうどんやラーメンを入れて、また、また、美味しさ堪能しちゃいましょ! おそばの場合はのびやすいので予め、別茹でしておいて、つけ麺でお召し上がり下さいね。 鴨の脂が染み出たダシが麺に絡みつき、なんとも堪らない美味しさ。 ■鴨がねぎしょってきた丼 あいがもに塩、こしょうをし、フライパンでネギと一緒に焼きます。 ねぎにあいがもの旨みである脂がしみて、これがまたおいし〜い。 軽く火が通ったら、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ(市販の豚丼のたれ等でもOKですよ)鴨肉に絡めて出来上がり。 どんぶりにご飯をよそい鴨肉をのせて海苔などをのせて出来上がりです。 ■鴨肉のしょうが焼き 生姜をはじめに下ろしておきましょう。 あいがもをフライパンで焼き、かるく火が通ったら、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ、仕上げにおろしておいた生姜をたっぷり入れたら出来上がり。 付け合せにはふかしたインカのめざめ、グリーンアスパラのソテー、ねぎ焼きを付けました。 ♪あい鴨は、焼きすぎ、煮すぎたりすると肉が固くなり、本来の風味がそこなわれます。 合鴨を調理する上で一番大切なことは、熱を加えすぎないことです。 鴨鍋、鴨汁、鴨せいろ、鴨シャブ、鴨南蛮、鴨雑炊、鴨雑煮、鴨ステーキ、ドンブリの具になどに・・どんな料理にも絶品です。 ロースとももの違いと主な料理方法 ■ロース(胸肉) 胸部にあたる肉をいいます。赤色で、脂部分が少なく、たんぱく質が多め。 かも鍋、鴨すき、ステーキ、しゃぶしゃぶ 等の料理に幅広くご利用いただけます。 ■もも 足のつけ根から先の部分。深赤色で、比較的脂肪分を多く、ロース(胸肉)に比べ、肉質は硬いのですが、鴨肉らしいコクのある味が特長です。 鴨鍋、かもすき、焼肉、鴨汁等の料理にと幅広くご利用いただけます。また、煮込むと良いだしがとれます。

精肉・肉加工品 -> 鴨肉

韃靼(だったん・ダッタン)生そば4パック(8人前)つゆなしセット【北海道産だったん蕎麦粉使用】送料無料 韃靼蕎麦 だったんそば ダッタンソバ  ポリフェノールの一種のルチン

商品詳細 【商品内容】 だったん生蕎麦4パック(8人前) 送料無料 内容量:(150g×2人前=300g)×4パック つゆなし 当店の韃靼蕎麦は、ダッタンそば粉以外のそば粉は使用しておりません (ゆで時間は1.5〜2分位が良いと思います。あくまでも目安です。お好みの麺の硬さがありますので調整して下さい) 【賞味期限】 出荷日より4〜5日前後 (季節・気温・湿度により多少前後します) 【保存方法】 ◆当商品は、生ものですので保存は冷蔵庫にて保存して下さい。又長期保存する場合は冷凍保存をお勧め致します。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◆冷凍麺の調理方法は解凍せずに凍ったまま沸騰したお湯で茹でてください。解凍すると麺が余分な水分を吸ってしまい味が損なわれてしまいます。 ※長期、召し上がらない場合は冷凍保存して下さい。(冷凍保存の場合、約1〜2ヶ月位は大丈夫ですが冷凍やけする場合がありますのでなるべくお早めに召し上がる事をおすすめ致します。) ◎冷凍保存・おいしい麺のゆで方を見て見る! ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷蔵今ではルチンの含有量の多さで一般にも幅広く知られている「韃靼蕎麦」 乾麺は多く流通するようになりましたが、生蕎麦に関しては扱っているお店が少なく、限定されてしまうのが現状です。 吉粋では口当たり良く、食べやすくした打ちたてのだったん生蕎麦をご家庭にお届けしております。生蕎麦でしか味わえない食感や風味をお楽しみいただけますよ^^ 「だったんそば」とは? 主に一般に食べられている蕎麦を普通ソバ(甘そば)といい、それに対してもう1種類のそばがダッタン蕎麦(苦そば)と言います。 ダッタン蕎麦はルチンの含有量が普通そばの約100〜150倍と多く、特有の苦味があるお蕎麦です。これはルチンがルチン分解酵素により、ケルセチンという成分に変わるからです。 この「ケルセチン」がだったん蕎麦特有の苦味であり、それだけ「韃靼蕎麦」には「ルチン」が含まれているということになります。 ダッタンそばの故郷は中国の雲南省、四川省の標高2000〜3000m以上の山岳地帯です。イ(い)族と言う少数民族が栽培し、現在でもダッタン蕎麦を主食とし、また色々な料理にして食べられています。 ダッタン蕎麦を主食としている中国の少数民族、イ(い)族が、厳しい自然と闘いながらも、健康でエネルギッシュ!イ(い)族の人達は、今でも石臼で粉を挽き、ふるいで振るった苦味の少ない、ご膳粉を日常食にしています。 学名は「ファゴピルム・タータリクム」。タータリクムは、ダッタン地方のと言う意味で、ダッタン蕎麦の名はこの学名に由来しています。しかし、ダッタン人=タタール人が常食としていたわけではないようです。 安心・安全の北海道産「韃靼そば」を使用! 当店の「韃靼そば」は全て北海道産を使用しております。 近年の健康ブームにより、増えつつある「韃靼そば」の生産ですが、栽培地域が限られているため、まだまだ国産は少ないのが現状であり、実際に当店にも韃靼そばの畑や花の画像がないぐらい希少なのです・゜・(つД`)・゜・ ※画像は北海道にある普通そばの畑です。本当にそれぐらい希少なのです!! 打ちたてのダッタン生そばです!北海道産の韃靼そば粉を使用しています。国産ですと安心・安全ですね(o^∇^o)ノ 写真では色味が薄くなっていますが、実際にお手にとりますと普通そばよりも黄色っぽく、明るい薄緑色をしています。それだけルチン(ビタミンP)たっぷりな御蕎麦なんです♪ ※撮影の環境上、ごく普通の蕎麦に見えがちですが(申し訳ありません…)正真正銘のだったん蕎麦です! まずは風味そのまま、ザル蕎麦で! 特に夏の暑い季節には食べたくなりますよね!生蕎麦を茹でて、つゆを用意するだけの手軽さ♪お好みでネギや山わさびなどの具材もあると◎♪ このルチンには様々な面で健康に良いと言われています。蕎麦以外にも柑橘系などの食べ物にも含まれていますが、ルチンの含有量で蕎麦に敵う食べ物はありません。 蕎麦は食塩を一切使用しておりませんので、蕎麦湯をそのままお召し上がり頂いても塩分摂取の心配はございません。 韃靼そばにはルチンの他にシス・ウンベル酸と言う成分が豊富に含まれています。 この成分は、シミやソバカスの原因となるメラニン色素を抑えると言われており、美白や美容に良いとされているそうです。 特に韃靼そばを茹でると茹で汁が黄色くなりますが、この黄色がシス・ウンベル酸です。美容を気にする女性には「韃靼そば」の蕎麦湯もオススメなんですよ(*^^*) ♪ありがとうございます。お陰様でだったんそばジャンル 売れ筋ランキングに選ばれました

麺類 -> そば

糠さんま3尾入り×2袋【ぬかさんま 秋刀魚惣菜】北海道の伝統食品【昔ながらの家庭的な味わい】北海道の米糠 伝統食品 1袋3本入り ヌカサンマ【ご飯のおかず 酒の肴 珍味【送料無料】

商品詳細 【商品内容】 糠さんま 3尾入り 原材料名:さんま(国産又は台湾産)、米糠、食塩/ 調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草抽出物) 内容量:3尾×2袋 保存方法:要冷蔵(10℃以下)で保存してください。 【賞味期限】 冷凍:約90日、冷蔵:約1週間 〔注意〕 一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わる事がありますので再凍結は避けて下さい。 開封後は冷凍庫で保管し、お早めにお召上がり下さい。 栄養成分表示 (可食部100gあたり) 熱量:263kcal たんぱく質:17.0g 脂質:20.1g 炭水化物:3.6g ナトリウム:1.1g 推定値 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷凍・冷蔵 ※常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望の場合はご注文時に必ず、お申し付け下さいませ。 (常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望された場合、別々に送料が掛かる場合がございます。)「ぬかさんま」はさんまを、調味液に漬け込み米糠を漬けた北海道の伝統食品です。 昔ながらの家庭的な味わいに仕上げました。 ご飯のおかずや酒の肴としてお楽しみ下さい。 新鮮さが命です! 澄み切った北の海で育まれ、水揚げされた秋刀魚を 新鮮のまま米糠漬けにし、冷凍致しました。 おいしく味付けし旨味を引き出し、風味豊かなサンマをお届けします。 脂がのったしっかりした食感は、まさに鮮度の良さを表しています!その風味は北海道ならではの味と云えましょう。焼魚に、お料理の素材として、本当においしく召し上がっていただけると確信しております。 参りましたぁ {*≧∀≦} "この絶妙〜な塩加減! お酒と良く合います (○゜ε^○) 飽きの来ない低塩に仕上げています! 秋刀魚本来の味わいのなかに、ほんのり香る上品な脂!お酒と合わない訳がごっざいません! 小骨に気をつけて豪快にいっちゃって下さい! ‥‥ん〜っ、シ・ア・ワ・セ〜〜〜!!! お酒のピッチも進みますよぉ! もちろん御飯のオカズにも最高 冷凍便で到着された場合は、解凍してからヌカを洗い、グリル等で焼いてください。 しばらくすると、香ばしい香りと共に中から新鮮な脂がブクブクと滲み出てきて食欲をそそります! 白飯との相性は‥言うまでもありませんネ☆ (ノ∇≦*)イェェィ♪ お召し上がり方 1 ぬかを水で洗い流してください。 2 弱火でじっくりと焼いてお召し上がり下さい。 ※冷凍便で到着された場合は、解凍してから焼いて下さい。

魚介類・水産加工品 -> サンマ

おそば屋さんのもとだれ700ml【本がえし 本返し】お蕎麦 うどん そうめん 料理【濃口醤油を熟成させた蕎麦のかえし】無添加 無着色【家庭用 業務用にも 調味料】そばつゆの素 めんつゆ【メール便対応】

名称 しょうゆ加工品 内容量 700ml 原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、みりん ※しょうゆの原料の大豆は遺伝子組換えではありません。 保存方法 直射日光を避け常温で保存 栄養成分表示(100ml当り)熱量:147kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:0g、炭水化物:29.1g、食塩相当量:13.6g お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 発送方法 常温発送 使用方法 ご家庭でお作りになった出し汁と合わせてお使いください。 もりそば・ざるそば → 本品1:だし汁3 ひやむぎ・そうめん → 本品1:だし汁3 かけそば・かけうどん → 本品1:だし汁7〜8 ※目安ですので、お好みによって調整してください。おそば屋さんが厳選した、本格的なかえしです。じっくりと材料を熟成させて素材のうま味が際立っています。このかえしを使用するだけで今までにない味わいを楽しむ事が出来ます。 かえしはお蕎麦の味を左右する重要な調味料です。 【おそば屋さんのもとだれ】の材料は醤油・みりん・砂糖のみで、化学調味料の類は一切使用しておりません。 材料が少ないだけに素材と製法で味が決まってしまいます。 厳選した素材とこだわりの製法で作り上げた本格的なかえしをぜひご賞味ください! 【おそば屋さんのもとだれ】は長期間寝かせて、醤油の口当たりを柔らかくして、コクを出し、合わせる出汁と馴染みやすくしてあります。 醤油には大豆に由来する多量のグルタミン酸を含んでおり、このグルタミン酸のうまみとカツオ節に含まれるイノシン酸のうまみと相乗的に働くため、うまみが強く感じられます。 【おそば屋さんのもとだれ】は、ご家庭のだし汁に加えるだけで、コクが深く、自然素材たっぷりの味わいを簡単に楽しむことが出来ます。面倒だから、難しそうだからであきらめないで、美味しい麺があるならば美味しいつゆを用意してあげれば、最高の御馳走になります。 ■だし汁づくり 1:堅くしぼった濡れふきんで昆布のよごれを拭く(水洗いはうま味が逃げてしまう) 2:鍋に水(5カップ)と昆布(約10g)を入れ、30分〜1時間おきます。中火よりやや弱い火にかけます。 3:沸騰直前に(昆布がお湯の表面に浮いてきたら)取り出します。 4:沸騰したら、かつお節(10〜20g)を入れる前に水をさして沸騰をおさえたところに、削りかつお節を1度に加え、沈んでいた削りがつおが浮きはじめたら火を止めます 5:かつお節が沈殿するまで待ってから、ザルに布巾をかけ、こします。 ※昆布を入れたまま沸騰させると、ヌメリがでて、だし汁がにごり、苦みがでてしまいます。せっかくの香りも飛んでしまいます。 【おそば屋さんのもとだれ】はお蕎麦だけでなく、色んな料理に使用できます。こだわりの調味料を使って、いつもの料理を美味しくしちゃいましょう! うどん、そば、そうめん・ざるラーメン等のつゆ、鍋物・煮物・お吸い物・炊き込み御飯・和風ドレシング・天つゆ・炒め物・勝丼、親子丼、いくら丼などのつゆ、お肉、魚などのてりやきソースなどに使用できます。 薄めるだけのそばつゆに飽きた方、本格的なそばつゆを作りたいと考えている方には【おそば屋さんのもとだれ】が最適です。自分好みの味付けで、自分好みのそばつゆを作ってみてください。

調味料 -> めんつゆ

十勝熟成黒にんにく230g【無添加・自然発酵・長期熟成】発酵熟成させることで栄養がパワーアップ! 【北海道十勝清水町産ニンニク】フルーツガーリック 食べやすいバラ 黒大蒜で健康な毎日を!【メール便対応】

商品詳細 【商品内容】 十勝清水にんにく使用 北海道十勝熟成黒にんにく 内容量:230g 原材料名:にんにく(北海道十勝清水産) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 常温で発送元気の源の『北海道十勝熟成黒にんにく』を毎日食べて、健康生活、美容生活にお役立てください!! ※1日1〜2片摂取するのが目安ですが、更に健康を期待される場合は3片以上食べても、臭いが少なく、胃にも優しいので問題なく摂取できます。 『黒にんにく』はなぜ黒いのか?それは白いにんにくを高温、高湿という一定の環境に置くことで、黒くなります。科学的な添加物を使用していないので、安心して食べられます。 発酵・熟成にじっくり時間をかけることで、にんにく特有のにおいが取り除かれ、甘くてフルーティ、ドライフルーツのように食べやすくなります。 臭いの元(イオン化合物)が減少するために、生にんにくより臭いが軽減されます。 食べている時はにんにくの臭いがありますが、後まで臭う事はありません。 若干臭いはありますが、気にならない程度です。 「にんにくは好きだけど、食べた後の臭いが気になる・・・。」と言う方にはとてもオススメです!! 清水町は十勝管内西部の北海道上川郡にある町です。町名の由来はアイヌ語の「ペケレペツ」(明るく清らかな川)と言う意味があります。 全国町村で初めてベートーヴェンの交響曲第9番を合唱した事から「第九の町」としても有名です。 また、日高山脈・十勝川の壮大な風景が素晴らしく、食材など豊富な観光資源満載の町です。 Q:どのように食べたらいいですか? A:そのまま皮を剥いてお召し上がりください。にんにくとは思えないほどたべやすくなっております。にんにく特有のにおいもほとんどなくなっておりますので、食後も匂いを気にする必要はありません。 Q:毎日どれくらい食べたらいいですか? A:一日あたり1〜2粒を目安に、そのままお酒のおつまみに、料理の隠し味にお使いください。 Q:保存方法はどうすればいいですか? A:黒にんにくは製造から約1年常温で保存していただけます。ただし一度開封したものは、冷蔵庫や冷凍庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 一般的な黒にんにくの成分と通常の生にんにくを比較したところ、各種機能性成分の含有量が軒並み大きくなり、特に近年話題の抗酸化物質S・アリルシステインと、色素成分ポリフェノールの量が数倍に増えることがわかってます。 【食べ方】 1日1〜2片を目安にお召し上がりください。 しかし、疲労気味だったり、朝起きるのが辛かったり、更に元気な毎日を期待される方は3〜4片をお召し上がり頂いてもかまいません。 黒にんにくはお薬ではなく食品ですので、食べる量や摂取する時間に決まりはございません。体調に合わせお召し上がりください。 黒にんにくはプルーンの様にフルーティなので、アイスに混ぜたり、クリームチーズと一緒に食べたり、サラダに混ぜても、カレーに入れても美味しくお召し上がり頂けます。元はニンニクですから、様々な調理に合いますね!! 生のにんにくを食べるとなると調理が必要で、臭いも気になり、毎日摂取するのは大変かもしれません。 しかし、にんにくが身体に良いと知っているのですから常時食べれる様にしたいですよね。 そこで黒ニンニクは、皮をむいて身をそのままひと口食べるだけなので、手間もかからずにんにくを日々食べ続ける事が出来ます。

野菜・きのこ -> にんにく






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。