毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の金沢の地酒ショップ カガヤ酒店で買う(9ページ目)

ルナーリア チエラスオーロ・ダブルッツオ [3リットルBOX]

ルナーリア チエラスオーロ・ダブルッツォ[3リットルBOX] イタリア・アブルッツォ州で30年前よりビオで栽培を行う協同組合が05年よりビオディナミ農法で育てたモンテプルチアーノをステンレスで8時間醸し、30日間発酵、4 ヶ月熟成しました。 クリアなアセロラカラー、Cerasa(伊語=さくらんぼ)を由来としたワイン名のごとく、チェリーやあんずの香りが拡がります。余韻にキャンディの甘やかな果実が鼻から抜ける心地よい逸品です。 【産地】イタリア/アブルッツオ州 【使用品種】モンテプルチャーノ100% 【タイプ】ロゼワイン・辛口 【栽培/認証】ビオディナミ/デメテール  イタリア、アブルッツォ州の生産者協同組合がビオディナミ農法のぶどうで造ったデメテール認証付きのBIBのご紹介です。 アドリア海から内陸に 20キロ入ったオルソーニャ村に協同組合Cooperativa Olearia Vin icola Orsognaがあります。 30年以上前から無農薬栽培を行い、20 05年からはビオディナミ農法を取り入れています。 醸造責任者のカミッロ・ズーリが指揮をとり、ビオディナミ農法で育てられたブドウに寄り添い人為的行為をできるだけ排除した醸造を行い、出来上がったのが今回のBIBでピノグリージョ、マルヴァジア、チェラスオーロ・ダ ブルッツォ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォの4種をご用意しています。 Lunariaという商品名はビオディナミ農法で大切と考えられている「luna (月)」を商品名に冠しています。

ワイン -> その他

【送料無料】おつまみの玉手箱かなざわあくあ 15グラム×5袋 ギフト箱入り

海が育んだ5つの魚介類のおつまみを、ひとつの袋に詰めました。 あじ・とびうお・ほたて・ホタルイカ・甘エビ 気軽な贈り物にも最適なギフト箱入り商品です。 焼きあじの開き 新鮮な小あじを開き、遠赤外線でこんがり時間をかけて焼き上げました。 香ばしい香りとしっかりとした味の風味が楽しめます あごの堅焼き 干したとびうおを、そのまま堅く焼き上げました。 嚙む度に、しっかりと沁みた味が出てくる食べ応えのあるおつまみ 焼きほたてのえんがわ ほたての貝ひもを甘辛く味付けました。 磯の香りがたっぷりのおつまみです。 ほたるいかの炙り ホタルイカの持つ独特の香り、深いコクをそのまんま肝ごと焼き上げました。 小さくてもしっかり味のあるおつまみです。 甘えびの汐干し 甘えびの風味そのままに、干すことで旨味が凝縮されています。 甘えびが有名な石川ならではの、珍味となりました。 商品説明名称かなざわあくあ おつまみ玉手箱内容量 15グラム×5袋産地名石川県金沢市原産国 焼とびうお・焼ほたて貝ひも・焼ほたるいか・甘えび干し(全て国産)   焼あじ(タイ産)保存方法直射日光 高温多湿をさけて 常温保存して下さい。【焼きあじの開き】新鮮な小あじを開き、遠赤外線でこんがり時間をかけて焼き上げました。 香ばしい香りとしっかりとした味の風味が楽しめます【あごの堅焼き】干したとびうおを、そのまま堅く焼き上げました。 嚙む度に、しっかりと沁みた味が出てくる食べ応えのあるおつまみ【焼きほたてのえんがわ】ほたての貝ひもを甘辛く味付けました。 磯の香りがたっぷりのおつまみです。【ほたるいかの炙り】ホタルイカの持つ独特の香り、深いコクをそのまんま肝ごと焼き上げました。 小さくてもしっかり味のあるおつまみです。【甘えびの汐干し】甘えびの風味そのままに、干すことで旨味が凝縮されています。 甘えびが有名な石川ならではの、珍味となりました。美しい五彩の袋入5つの味わいは ひとつの袋に詰め込んでいます。ちょっとしたお出かけにも楽しめる小袋入り。(5種類が15グラム  5袋入っています。)お酒のおつまみお茶請けご贈答にもどうぞおさかなおつまみ玉手箱♪5種類のおつまみが、ギフト箱に入って登場ご贈答対応も可能です。

魚介類・水産加工品 -> セット・詰め合わせ

まるにし タイプT 2023 チェリンノ[720ml]

■まるにし タイプT 2023 チェリンノ[720ml] 山桜・・オーダーメイドで仕上げた山桜で仕上げた樽を用いて令和3年4月に貯蔵開始原酒は2021年のもの)。 2年の熟成期間を費やし出来上がった味わいは、スパイシーな香りをまとい、はまこまち独特の紅茶様の風味との複雑味が、チェリンノを楽しむ醍醐味です。 ソーダ割りで、スパイシーな香りをお楽しみください。 【原料】自社栽培はまこまち・米麹(国産) 【度数】28度 【容量】720mlさつまいも造りが盛んな志布志市は、温暖な気候と「桜島」の火山灰による水はけの良いシラス台地であり、さつまいも栽培の理想ともいえる土壌です。 この大地で育て上げたさつまいもを使用し、少人数で創業からの甕仕込みにて一本一本丁寧に造り出す蔵が、丸西酒造です。 丸西酒造は、創業100年を超える老舗で、その歴史の始まりは明治まで遡ります。丸西酒造がある、有明町の真ん中を流れる菱田川は、県内で二番目に大きい川。しかし両岸の蓬原地区と野井倉地区はもともと水資源に乏しく畑ばかりで水田はほとんどなかったといわれています。 そこで明治の頃から菱田川の水を上流で取水してこの台地に導き入れ、広大な水田をつくろうという事業が馬場藤吉、野井倉甚兵衛両氏の主導で始まり、戦争や資金不足などきまざまな困難を乗り越えて昭和24年やっと完成を見ました。 この開田事業のおかげで火山灰質の台地が豊かな田畑になり、黄金の穂並みが一帯に広がることとなりました。ちょうど開田事業が始まった頃、自分たちの手で自分たちが飲む焼酎をつくろうという機運があちこちで盛り上がりました。丸西酒造が作られたのもその頃です。この土地にはシラス層で濾過された甘く柔らかい菱田川の伏流水が豊富にあり、さらに開田事業のおかげで、良質のさつまいもが手に入るようになり、高い品質の焼酎が造られるようになりました。 丸西酒造の特徴の1つが、“甕壺仕込み”です。 創業当時の仕込み甕をそのまま使い、蔵付きの酵母による、造りで、丸西酒造ならではの味わいを引き出しています。 丸西酒造のもう1つの特徴として、“熟成”が挙げられます。じっくり熟成する事で、アルコールが円やかになり、より風味豊かになります。いわゆる“伝統の味わい”ですが、、丸西酒造はしっかりと古式の造りを守り続ける事で、どの焼酎にも一貫した、深みが備わっています。その焼酎は、『東京ウィスキー&スピリッツコンペティション2019-2020 焼酎部門』で、2銘柄が金賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

焼酎 -> いも焼酎

シドラー・ラ・アストゥリアナ 250ml

シドラー・ラ・アストゥリアナ 250ml 【産地】スペイン/アストゥリアス 【アルコール度数】4% リンゴの甘酸っぱい華やかな香りが広がり、自然なリンゴの優しい甘味と、新鮮な酸とのバランスがよく、かなり上質。泡立ちもキメ細かく、現地でも人気の理由が判る本物のシドラです!スペインのシドラーは、バスク州とアストゥリアス州で作られているのですが、バスク産のものはDOが無く、アストゥリアス州のものが、原産地呼称制度(DO)の許可の下で造られています( バスクのものはDOありません)。 トラガモン社は、1921年アストゥリア州に設立されたシドラー専門のメーカー。伝統的な製法を守りながら造られており、現地のバルなどでは絶大な人気を誇る、本物の“シドラー”です。

ビール・洋酒 -> その他

ガショ・モノ ジュヴレ・シャンベルタン[2018]【現地買付ワイン】

■ガショ・モノ ジュヴレ・シャンベルタン[2018] 買いブドウで造ったネゴシアン・ワイン。ダミアンさんと、友人であり、協力者であるエリックさんと手を組んだ(現在、共同管理者であり、ダミアンさんの右腕的存在)ネゴシアン銘柄。 エリックさんは、高品質のワインを魅力的な価格で提供することで、この地域の個人向けの販売を強化したいと考えており、ダミアンさんと意見が一致。ボーヌやジュヴレの葡萄だけでなく、ヴォルネイやボージョレなど他のアペラシオンワインも造り出しています。 【産地】フランス/ブルゴーニュ 【格付】A.C.ジュヴレ・シャンベルタン 【使用品種】ピノ・ノワール100% 【醗酵・熟成】醗酵期間は15日間。マロラクティック醗酵も行う(ピジャージュ、ルモンタージュあり)。木樽にて、12~14ヵ月間熟成。新樽率は50%。清澄は行わない。ろ過は軽く実施。 【酵母】天然酵母 【タイプ】赤ワイン・ミディアムヘヴィ~ヘヴィタイプ 紫がかった深みのあるラズベリーレッド。スモーキーな樽香とダークチェリーやブラックオリーブ、なめし革の香り。味わいは、強めの酸味とシルキーなタンニン、その後に溌溂した果実味を伴って、最後に芳ばしいニュアンス。バランスが良く、長期熟成を期待させるエレガントさと豊満なボディを併せ持つジュヴレ・シャンベルタンならではの味わい。 【料理】ブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮)、ステーキなど。“喜び”を更に膨らませる願いを込めてワインを造るダミアン‼ 今、ブルゴーニュの真髄であるニュイ・サン・ジョルジュのワイン協会のプレジダンを務めているダミアン。あのロマネ・コンティのオーナーのヴィレーヌさんとも深い親交を深め、もうブルゴーニュにとっても大切な人物になっている。 93年から蔵に入ってもう27年の歳月が過ぎ、最初の頃は、ガムシャラに働き体を壊し、癌を患って、周りの人、友人達に助けられて葡萄園を継続できるようになった。周りに感謝の意味も含めて、皆の“喜び”を更に膨らませるワイン造りを目指してやって来た。歳月と共に葡萄園のテロワール・ミクロ・クリマをより理解するようになり、技も熟練して、ワインの品質もますます向上してきてブルゴーニュ・テロワールを表現するようになってきている。周りからの評価もウナギ上りで、勢いから、重厚な安定を持つ造り手になっている。 ■蔵情報■ ドメーヌ・ガショ=モノはそのコート・ドールの真ん中のニュイ・サン・ジョルジュ村 のすぐ近くにある、こぢんまりとした醸造所。 現オーナーのダミアンさんで6代目になるワイナリーです。ワインを大手ワイナリーに売る桶売りをしていましたが、1993年から自家ラベルでワイン販売を開始。 2003年に仕込みと熟成の両方ができる蔵を自宅脇に建設しています。は、畑を取り巻く自然環境を尊重するため、農薬は極力 使わない「リュット・レゾネ」を1992年から実践し、人為的に干渉しない農作業を行っています。「私のワイン造りの98%は、畑仕事で決まる」 そう断言するダミアンさんは、とことん樹や土に手をかけます。また穫量を低く抑え、テロワールの特徴やぶどうが持つ豊かな風味を十分に引き出すよう心がけています。 造るワインのほとんどは赤ワインで、ピノ・ノワールが中心。でも、比較的軽視されがちなガメイにおいても、100年前に植えられた樹を大切に大切に育て、個性豊かなものに仕上げています。 造りは、選果台で丁寧に選果し、完璧に熟したぶどうだけで醸造。赤ワインは100% 除梗。ぶどうが本来持つ豊かな風味を上手に引き出す醗酵を行います。新樽使用は、村名クラスに限り、それでも樽が強く出すぎるのを嫌い焼は軽め。その他のレンジは4〜7年樽を主に使用。2004年からはビン詰め作業を機械で行うのをやめ、手詰めに替えるなど、ワインにストレスがかからないよ うに配慮しており、栽培だけでなく、造りにおいても細やかな作業を行います。 ガショ・モノのワインは、本当にクオリティが高く、十分な果実味を持ちつつ、伸びやかで深みのある味わい。地方名格付けのクラスですら、華やかで奥行があり緻密に構成された味わいです。色合いは比較的薄目なのですが、じわじわと広がるエレガンスさが素晴らしくついついグラスが進んでしまいます。権威ある評価誌、ギィド・アシェットでも高評価、ブルゴーニュのワイン・コンクール「フル ロン・ド・ブルゴーニュ」での優勝。「トロフェ・ジュンヌ・タラン(才能ある若手生産者に 贈るトロフィー)」で優勝するなど、ニュイ・サン・ジョルジュのトップクラスとなっているドメーヌ。その実力を評価され、著名な畑を譲渡されたり、任されたりなど、ブルゴーニュのトップメ ゾンに仲間入りする程の実力を見せています。

ワイン -> 赤ワイン

石川県 加賀市の酒蔵鹿野酒造 常きげん 本醸 1800m

加賀地酒の特長である米の旨みがしっかりと感じられ、切れ味はもちろん、その中にさわやかさも加わったお酒に仕上がりました。 その軽やかな飲み口、芳醇な香りと濃厚な味わい、爽快な後味と飲むほどに、 加賀地酒の醸し出すハーモニーをお楽しみいただけると思います。 精米歩合  60% アルコール分 15% 日本酒度 +6 原料米:五百万石 内容量:1800ミリ

日本酒 -> 本醸造酒

フラテッリ・コラーヴォ  ブリュット6.0[2021]

■フラテッリ・コラーヴォ  ブリュット6.0[2021] 9月最終週に手摘みにて収穫。ソフトプレスを行い15日間ステンレスタンクで自然酵母で発酵。ステンレスタンク内で2次発酵が終了後に瓶詰め。名前の由来はワインに残る残糖度を示しています。エチケットに記載されている”Rive di refrontolo”(リーヴェ・ディ・レフロントロ)とはコネリアーノ・ヴァルドッビアデーネで限定されている43の上質な単一畑の一つを指します。 【産地】イタリア/ヴェネト 【品種】グレラ95%、ぺレーラ5% 【製法】ステンレスタンクで自然酵母で発酵。ステンレスタンク内で2次発酵 【タイプ】白スパークリングワイン・ややコクのある辛口 【コメント】 ゴールデンアップルとレモンの爽やかでフレッシュな香りがあり、時間と共にふくらみのある果実とハチミツのニュアンスが感じられます。 残糖感が抑えられたコクのある果実味。柔和なミネラル感とシャープな酸味のとてもバランスの良い味わいで、フレッシュでありながら飲み応えもある非常に精度の高いプロセッコです。フラテッリ・コラーヴォはヴェネト州トレヴィーゾ県のヴァルドッビアーデネ村にワイナリーを構えるプロセッコの造り手です。 1960年代に先代のチェーザレ・コラーヴォがワイナリーを立ち上げ、現在はチェーザレの息子であるマッシモ、マルコ、マウロの3兄弟が力を合わせてワイナリーを引き継いでいます。所有するブドウ畑僅か5ヘクタールしかなく、プロセッコ2種類で合計3万本しか造られていない、スパークリングの生産者としてはかなり小規模のファミリーワイナリーです。 このエリアはローマ帝国時代は温泉街だった為、貴族の別荘地としても栄えていました。そしてコネリアーノやヴァルドッビアーデネの丘は古代遺跡も多く残る事から、"美術的、芸術的な宝物"と形容されるほど美しい場所です。現在は世界的にもトップのシェアを誇るスパークリングワインであるプロセッコを生み出す上質なワイン産地としてもその名を馳せています。 コラーヴォ3兄弟は、畑に対して徹底的にストイックに向き合い、完全無農薬を実践し、畑やブドウ樹自体に病害に打ち勝つ力を備えさせ、そのブドウを自然発酵させることにより、商業的なプロセッコとは明らかに違うピュアで滋味深いプロセッコを生み出します。 彼らには"土地と向き合い、土地と共に生きる"、という2つのシンプルな理念があります。それはワイン畑の問題に立ち向かい、ブドウ樹が必要な物を放出、吸収できるように土そのものの力を高める事に力を注ぐ事です。ブドウ樹の「敵」と戦うのではなく、それらを包括してバランスを再建させ、土を復活させてブドウ樹自身の自然な抵抗力を補強し、自然界のサイクルを支える為に働いている、と彼らは語ります。 世界でも大量に消費されるワインであるがゆえに、商業的な造りや出来栄えが見受けられるプロセッコが多い中、彼らは大量生産には走らず、その代わり、次世代により一層素晴らしい健全で力のある畑を残したい、というこれから先を見た考えを持っています。この考えや行動は実際に畑を強くし、ワインの味わいの奥深さにもしっかり直結しています。 メトド・シャルマのプロセッコ"セットーロ"は洗練されたプロセッコ、という印象です。華やかでたっぷりのアロマが広がります。飲み心地はプロセッコらしい柔らかさですが、しっかりと余韻があり、ほのかな甘みと旨味を口の中に残してくれます。エクストラ・ドライですが、酸や果実味がしっかりとあるのでくどくなく、万人に受け入れられる自然に造られた秀逸なプロセッコです。 プロセッコは親しみやすさが一番の魅力ですが、彼らがとことん自然と向き合って生まれた力強く説得力のあるプロセッコは、一度飲む価値があります。プロセッコが世界中に広がった今こそ、彼らのような小さいながら個性を貫く生産者が輝く時です。

ワイン -> スパークリングワイン・シャンパン

ベラ・ヴィットリオ・エ・フィーリ マイ・ディレ・マイ[2013]

■マイ・ディレ・マイ[2013] 【産地】イタリア/ピエモンテ 【使用品種】カベルネソーヴィニヨン100% 【醗酵・熟成】セメントタンクで1 ヶ月発酵。古樽で12 ヶ月熟成。無濾過・無清澄 【酵母】自生酵母 【タイプ】赤ワイン・ミディアム 粘土石灰で育つ樹齢30年のカベルネソーヴィニヨンをセメントタンクで発酵、古樽で12 ヶ月熟成しました。 深みのある紫の色調、アロマにはベリーや香水の華やかさを感じます。少しザラつきのある質感、カベルネらしい青みをほんのり帯びたエキスの詰まったボディは落ち着いた味わいで、そこに溶け込んだバニラやミルクチョ コレートのエッセンスがエレガントなアフターを演出しています。Bera Vittorio e Figli ベラ・ヴィットリオ・エ・フィーリ 1758年から存在する家族経営の名門ベッラ家。アスティのど真ん中で昔ながらの栽培・醸造。世界中のヴァンナチュール愛好者から引っ張りだこです! イタリア・ピエモンテ州、アスティ地方と言えば、まずモスカートという独特の 品種が思い浮かぶ事と思います。そしてアスティ・スプランテという世界的 に有名なワインと…。 1758年から存在する名門ベッラ家は今の当主で5代目です。前は色 んな農業と一緒にブドウ栽培もおこなっておりましたが、ワイン造りだけに 専念し始めたのは1964年、4代目である父親ヴィットリオさんの時に決断しました。その頃まだまだワインだけで身を立てるなんて考えられない時代に、先見の目とワイン造りに対する熱い情熱を持ったパイオニアです。今も80歳となって引退宣言をしていても、ワイン造りを手伝っており、本当に健康そのもの。息子さんの代になり1953年生まれの長男、ジャンルイジが醸造責任者、1966年生まれの長女、アレッサンドラが販売責任者の二人三脚でこのワイナリーを5代目として引き継ぎ、100%無農薬、醸造に関しても本当のナチュラルワインを目指し、SO2はほとんど使用しません。 兄はアルバ大学で醸造学を本格的に学び、直に家に入り、父から引き継 いだ畑で、アスティの中でも異色なワイナリーで、とびっきりのワインを造っております。何故異色という言葉を用いたかと言うと、この有名な産地ではシャンパンと同じで栽培者とワインを醸造する工場とは別々に機能しているのが通常の形、アスティはほとんどが大きな工場でワイン生産をしているのです。その中で自分の持ち畑で自分のコンセプトで無農薬の栽培をし、手で収穫し、そのまま自分のコンセプトでワイ ンを造るという生産者は稀です。そしてその少ない生産者の中で、このベッラ家は最初に始め、最高のTOPのワインを造っており、地元では知らない人はいないという立ち位置のワインであります。持ち畑12haの内訳は6ha主要品種・モスカート、残りの6haにバルべーラ、ドルチェット、アルテーゼ、コルテー ゼ、ファボリータ、ヴェルメンティーノ、ソーヴィ二ヨンブラン… etc、近所からご縁のあった畑はどんどん増やして無 農薬の畑として栽培を増やしていかないと需要に間に合わないようです。畑の良さはもちろん、醸造所の中も温度を徹底して管理しており、拘りが伺える生産者です。

ワイン -> 赤ワイン

パトリス・ユグ・ベグビッグ・バンチ・セオリーフレッシュ・インプレッション・ブラン[2022]

■ビッグ・バンチ・セオリー フレッシュ・インプレッション・ブラン[2022] 全てのビッグ・バンチ・セオリーシリーズは、有機栽培、もしくはビオディナミ農法で栽培された買いブドウを主に使用して造られています。パトリス氏が収穫を指揮し、ブドウを運び、自身のワイナリーで、亜硫酸無添加、ノンフィルターで醸造。ワイン名は、カーラ・ブレイのジャズアルバム「ビッグ・バンド・セオリー」をもじったもの。 ややモヤがかかった濃いめのイエロー。熟したオレンジ、レモン、ハーブ、シナモン、ライチなどの複雑な果実香。特にゲヴュルツらしいライチ感満載で、華やかな花の香りも感じます。凝縮した果実味と、厚みのある旨味と、きれいな酸味のバランスが取れた、自然派ワインのポテンシャルを堪能できる1本。とてもフルーティーで爽やか。甘いニュアンスもあり、飲み口は柔らかくまろやかです。 ※ワインには濁りがございます。濾過・清澄を行っておらず、そのまま瓶詰めしているためです。 【産地】フランス/ジュラ 【格付】ヴァン・ド・フランス 【使用品種】ゲヴュルツトラミネール30%(アルザス)、グルナッシュ・ブラン30%(ローヌ)、ヴェルメンティーノ30%(ローヌ)、シャルドネ&サヴァニャン10%(自家) 【造り】80%は直接圧搾、20%はマセラシオンを行う。20℃以下の低い温度で醗酵させる。(マロラクティック醗酵あり)。タンク熟成。 【タイプ】白ワイン・ややコクのある辛口アルボワは、近代醸造学の父、ルイ・パストゥールが、アルコ ール発酵の原理を発見した所として知られており、研究施設の博物館などもあり、中世から続く大変歴史ある景色を見せてくれる地です。 そんなアルボワの中心地から、少し丘に上がった先にパトリ ス・ユグ・ベグがあります。街道沿いにあるとても小さなドメーヌです。 オーナーのパトリスさんは、2009年にワイン造りをするためにアルボワへ移住し、ワイン造りを始めた方で、写真の通り小柄な方ですが、本当に真面目で実直な性格であるのが、お話しを聞けば聞くほど感じます。 それでいて、フレンドリーなナイスガイ! そんなパトリスさんは、現在では、ジュラワインのホープといえる存在で、フランス国内のワイン専門店や、若手を中心としたレストランで引っ張りだこ。 それでも、生産量は追わず、自身が納得した、パトリスさんならではのワインを造り続けています。 という事で、生産量は極少で、平均すると各キュヴェは3,000本程しか造り出していません。ですから、日本には年間2回しか入荷が無い状態。フランス国内でも人気が上がっており、殆どのキュヴェが完売してしまう程です。 訪問させて頂いた時は晴天で最初はドメーヌより更に山のへ入って行った畑を案内 して頂きました。そこには、養蜂箱があり、畑には様々な植物が葡萄と混和している 畑。パトリスさんのお話しでは、自然派農法の提唱者である、「故 福岡正信氏」の農法を学び栽培しているそうです。アルボワの地で日本人の名を聞く事になるとは!蜂は、葡萄の受粉を行ってくれ、様々な植物は土に帰り、葡萄の味わいに来由し畑の裏にある森も動物の住家になる。全ては自然との調和を考えて栽培を行っています。 よく見ると収穫が終わ った畑には羊が居ます。 雑草を食べてくれるんですねー。近寄ったら逃げて行きますけど・・・ 畑を後に、ドメーヌの方へ。こじんまりした蔵の中へ。見た感じからも生産量は少なそうなのですが、この蔵の中でパトリスさんは毎年 試行錯誤しながら自身の味わいを目指し造りを行っています。蔵には発酵中ならではの香りが広がり、昔ながらのワイン造りを感じさせる、なんだかパトリスさんの性格そのままの雰囲気を感じさせる蔵。そこで発酵中のワインや 試験中のワインなど数々を試飲させて頂きました。 別の入り口から、中世から、そのままの形で残るセラーへ降り、そこではジュラの特産 ワインである、ヴァン・ド・パイユ(藁の上で葡萄を乾燥させて造るワイン)や、マク ヴァン・デュ・ジュラ(酒精強化ワイン)などご当地ワインも樽から出して頂き、ジュラ ワインの深さを楽しませて頂きました。パトリスさんのワインは、どれもがピュアで喉通りがよく、それでいて味わいの広がりがあ る優しい味わい。 ワインにもその素朴な人柄が出てますね〜

ワイン -> 白ワイン

ドメーヌ・クリスチャン・ビネール ヴァンダンジュ・タルティヴ [2010]

■ドメーヌ・クリスチャン・ビネール ヴァンダンジュ・タルティヴ [2010] 朝露と乾燥した夏の理想的な条件が整い貴腐菌の付着が進んだミュスカ3品種をプレスし古いフードルで11ヶ月発酵・熟成しました。その後瓶熟成させた貴重なワイン。 【産地】フランス/アルザス地方 【使用品種】ミュスカダルザスブラン、ミュスカダルザスロゼ、ミュスカオットネル(手摘み/ 12 ~ 40年) 【醗酵・熟成】11月に収穫/垂直式プレス機でプレス、100年以上の古いフードルで11ヶ月間発酵・熟成。無濾過・無清澄/残糖:44.9g/L 【酵母】自生酵母 【タイプ】白ワイン・コクのある甘口 グリーンを帯びた黄金色、マスカットやママレード、アプリコット、キャラメル香、アタックは香りが全面的に押し出されじわじわと甘味がプラスされていき口中にしっかりと広がります。果実味の甘さと酸もアクセントとなり長い余韻が続きます。アルザス地方のコルマールよりすぐ北のメルシュヴィールという村に位置するドメーヌ・ビネールは、1770年からワイン造りを行っている、アルザス屈指の歴史を誇る老舗です。 栽培・醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しない、徹底した自然派。 今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、父親の時代には化学肥料がもてはやされた頃でしたから、その時代にも頑なに無農薬の農業を続けていました。周囲の同業者に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続け、現在の評価となっています。 所有栽培面積は11haで、その畑を家族だけで守っており、それ以上の拡張を行わず、自分が見れる範囲での栽培に留めています。アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた区画を大切に守り続けている生産者です。 そんなビネール家のワインは、一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えており、何処までもナチュラルであり、奥行きも感じさせる味わいです。

ワイン -> 白ワイン

金沢の酒蔵 福光屋加賀鳶 純米 翔 1800ミリ

コンセプトワードは「粋」。 そのために最も大切にしていることは「キレ」です。 単に辛いだけでなく、日本酒の生命線である旨みを大切にしながらのキレる辛口。 純米造りの技術を徹底的に追求することで、旨さの領域を広げた「加賀鳶」。 まさに酒造りの妙技を味わえるブランドです。 落ち着きのあるすっきりとした香り、飲みやすく スッキリとしたやや辛口の酒、冷やして冷酒としてもお勧めですが、常温は優しいキレがあり、あつ燗ですと40度程度がお勧めです。 さらりとしなやかなに残る優しい余韻はあらゆる料理との相性も抜群です。 【原料米】山田錦・五百万石 【精米歩合】65% 【アルコール】15度 【日本酒度】+4   【酸度】1.7

日本酒 -> 純米酒

メタモルフォーゼ 白ワイン樽熟成 500ml

■メタモルフォーゼ 白ワイン樽熟成 500ml 千葉の5蔵のR1BYの火入れ酒のアクチバ(千葉の米、千葉の水で造る『千産千消』のお酒の事)をまずブレンドし、白ワイン樽で2か月間熟成させた、清酒らしい爽やかさと香りの深みを魅せる新しいお酒。 原材料:米、米麹 原料米:山田錦100%(千葉県産有機米) 度数:16度千葉日本酒活性化プロジェクト(以下アク千葉)は『田の恵、蔵の匠、地の水。』にこだわり、佐藤農園の有機栽培山田錦を精米歩合80%に磨き、各蔵の水と技術で酒造りに励んでまいりました。 しかし、コロナ禍の影響で思うような販売が出来ずかなり苦戦しておりましたが、なんとかこの状況を打開しようと企画した商品が千葉の5蔵の酒をブレンド&樽貯蔵する新しい日本酒「メタモルフォーゼ」です。 このまま残ってしまうだろうお酒に新たな命を宿し、変身させ沢山の方の笑顔に繋げられればと考え企画した商品になります。「メタモルフォーゼ」とはドイツ語で変形。変身。転身。という意味がございます。その名のとおりのお酒となりました! そしてラベルのデザインにも拘りました。このラベルは本当に5蔵の蔵元の“手”をモチーフに致しました。なぜ“手”かというと酒造りは手が大事。蔵人が手のひらの感覚で麹の管理をし、手のひらで魂の酒造りをします。 その後瓶に詰める作業も、出荷作業も全てが手仕事で行われます。酒屋さんへ手渡しし、そして最後にお客様がその酒を手に取る。酒造りに繋がるキーワードは“手”なのです。今回はその“手”にフューチャーしました。またその“手”を使い、大きな樹木を表しました。樹木とは何十年、何百年とその大地に根を張り命を守っています。私達もそんな樹木のように自蔵の酒を守りたいという想いを込めました。 このお酒は5蔵のR1BYの火入れ酒のアクチバをまずブレンドし、白ワインの樽・赤ワインの樽・シェリーの樽のそれぞれの樽の中に入れ約2か月間の熟成期間を経て完成致しました。(資料抜粋)

日本酒 -> 純米酒

ヴァン・ド・ラ・ボッチ NO.12 ボッチ・ブラン(リュウグウノツカイ)[2022] スクリューキャップ

■ヴァン・ド・ラ・ボッチ NO.12 ボッチ・ブラン(リュウグウノツカイ)[2022] スクリューキャップ 深海に棲み、出会った人を幸運にする謎めいた魚「リュウグウノツカイ」をモチーフにデザイン。 NO.12は、華やかさのある、洋ナシやグレープフルーツの香りが特徴で、広がりのある酸味と後味にくる苦味が味わいを締める、新鮮さのある白ワインです。 【産地】石川県金沢市俵町 【品種】ソーヴィニョン・ブラン54%、シュナン・ブラン20%、アルバリーニョ14%、シャルドネ9% 【製法】ステンレスタンク発酵、ステンレス樽内で9ケ月間熟成。MLFあり。 【タイプ】白ワイン・爽やかな辛口金沢市内で栽培された葡萄でワイン造りを行っている”ヴァン・ド・ラ・ボッチ”。2019年のソーヴィニョン・ブランが初リリースで、本当に少しづつ生産量を増やしていますが、まだまだ極々少ない量しかリリースしていません。オーナーは、本多 雅人・路代夫妻。ご夫婦ともに他県で生活されていましたが、旦那様のご両親の介護で石川に戻り、同時に次男さんも自閉症だった事もあって、息子さんが自信を持って働ける場を作ろうと思われたそうです。その時、山梨県にある障害者支援施設兼ワイナリーの存在を知り、一念発起で”ヴァン・ド・ラ・ボッチ”を設立しました。ワイナリーは金沢大学より更に山奥へ行った場所にあり、周辺3naの畑を所有。3つのエリアで現在19品種を実験的に栽培しています。かなり数多くの品種を栽培していると思われるでしょうが、新しい場所での葡萄栽培は、どの品種がどの土壌・気候に合うか色々試さないといけません。その為に多くの品種を試しています。 畑は山間のやや小高い丘のような場所にあり日当たりもよい場所。土壌は、”赤戸室“と呼ばれる酸化されて生成された岩石で、 表面は赤みを帯びてもろいため、 小さく崩れて砂れき質の土壌となっています。大変水はけの良い土壌がヴァン・ド・ラ・ボッチの強み。栽培はできるだけ化学農薬や添加物を使わず栽培を行っています。今後、葡萄の樹齢が上がったり、適した品種が分かれば、興味深いワインも数多く出てくると思います。 2016年に栽培を開始された時、”どこにそんな場所あったかな?”と思っていましたが、沢山のボランティアの人に手伝ってもらい、素晴らしい畑が出来ています。日本では比較的難しいとされるピノ・ノワールも栽培しており、将来的には単一でのワイン造りを行うそう。まだまだ生産量は少ないですが、本格的なファームワイナリーとして、ワインファンを楽しませてくれると思います。

ワイン -> 赤ワイン

中村酒造 日榮(限定酒)金澤 中村屋 純米吟醸 1800ミリ

日榮の限定ブランド純米吟醸酒 純米吟醸酒よりワンランク上の大吟醸酒を思わせる香り、華やかな吟醸香と上品な甘み、後味のキレが良く、やや甘みを感じますが、すっきりとした苦みも感じられます。 容量 1800ミリ 原材料 米・米麹 日本酒度 +-0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.6 精米歩合 麹米55%・掛米60%

日本酒 -> 純米吟醸酒

石川県白山市鶴来に位置する 菊姫酒造【平成11年度】菊姫 加陽菊酒  1800ミリ

石川県白山市鶴来に位置する、菊姫酒造 菊姫と言えば、その原料へのこだわりは日本の酒蔵の中でもトップクラス! 有名になった、菊姫大吟醸とは異なる、大吟醸同様の仕込による大吟醸タイプの吟醸酒として誕生したのが「加陽菊酒」です 熟成により穏やかな中にも酸味があります。 ※加陽とは「加賀の南」の意 内容量は1800ミリです。 原料米:兵庫県産 特A地区山田錦 精米歩合:55% アルコール度:17度〜18度 原産地 石川県 蔵元 菊姫酒造 原料 兵庫県産 山田錦 アルコール 17〜18度 精米歩合 55% 熟成年数 醸造年度記載有 酒母 速醸 内容量 1800ミリ 

日本酒 -> 吟醸酒

メタモルフォーゼ 赤ワイン樽熟成 500ml

■メタモルフォーゼ 赤ワイン樽熟成 500ml 千葉の5蔵のR1BYの火入れ酒のアクチバ(千葉の米、千葉の水で造る『千産千消』のお酒の事)をまずブレンドし、赤ワイン樽で2か月間熟成させた、やや赤み帯びた色合いで、ふくらみのあるボディ感ある味わい。 原材料:米、米麹 原料米:山田錦100%(千葉県産有機米) 度数:16度千葉日本酒活性化プロジェクト(以下アク千葉)は『田の恵、蔵の匠、地の水。』にこだわり、佐藤農園の有機栽培山田錦を精米歩合80%に磨き、各蔵の水と技術で酒造りに励んでまいりました。 しかし、コロナ禍の影響で思うような販売が出来ずかなり苦戦しておりましたが、なんとかこの状況を打開しようと企画した商品が千葉の5蔵の酒をブレンド&樽貯蔵する新しい日本酒「メタモルフォーゼ」です。 このまま残ってしまうだろうお酒に新たな命を宿し、変身させ沢山の方の笑顔に繋げられればと考え企画した商品になります。「メタモルフォーゼ」とはドイツ語で変形。変身。転身。という意味がございます。その名のとおりのお酒となりました! そしてラベルのデザインにも拘りました。このラベルは本当に5蔵の蔵元の“手”をモチーフに致しました。なぜ“手”かというと酒造りは手が大事。蔵人が手のひらの感覚で麹の管理をし、手のひらで魂の酒造りをします。 その後瓶に詰める作業も、出荷作業も全てが手仕事で行われます。酒屋さんへ手渡しし、そして最後にお客様がその酒を手に取る。酒造りに繋がるキーワードは“手”なのです。今回はその“手”にフューチャーしました。またその“手”を使い、大きな樹木を表しました。樹木とは何十年、何百年とその大地に根を張り命を守っています。私達もそんな樹木のように自蔵の酒を守りたいという想いを込めました。 このお酒は5蔵のR1BYの火入れ酒のアクチバをまずブレンドし、白ワインの樽・赤ワインの樽・シェリーの樽のそれぞれの樽の中に入れ約2か月間の熟成期間を経て完成致しました。(資料抜粋)

日本酒 -> 純米酒

立山酒造 「立山梅酒」1800ミリ日本酒で漬け込んだ上品な梅酒です

北陸の人気酒蔵「立山酒造」 自信の一本!! 紀州の南高梅を100%使用し、立山酒造一番人気の「本醸造酒」 で漬けこみました。普通の梅酒とは全く違った新しい味わいです。 とても爽やかであっさりとした風味が特徴です。 蔵元立山酒造 原材料 原材料:日本酒(本醸造)、梅(紀州南高梅) 糖類・酸味料 内容量1800ミリ お支払い方法について 商品を連名で贈りたい 先方様へ直接贈りたい 商品の到着日は? 12600円以上 送料無料 送料無料アイテム 熨斗・ご贈答箱などのご用命は メールはコチラ 様々なシーンでもご注文いただいています ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/クリスマスギフト/プレゼント/粗品・ 贈り物・お中元・御中元・お歳暮・お年賀・ お供え・御供え・寒中見舞い・御祝・お祝い・開店祝い・新築祝い・引越し祝い・入学祝い・お見舞い・快気祝い・内祝い・御礼・お返し・歓迎会・送迎会・内祝い・お彼岸・粗品・プレゼント・お誕生用プレゼント・  各種記念品・ご贈答・父の日ギフト・母の日ギフト・敬老の日ギフト・還暦祝・ バレンタインデー・ホワイトデー・お年賀・お正月・石川の地酒・北陸の酒・日本酒・地酒・お酒・花見・パーティ・差し入れ・お届け日指定・包装無料・のし対応・    

日本酒・焼酎 -> 梅酒

石川県鳳珠郡 数馬酒造限定 竹葉とり 純米 720ミリ

石川県鳳珠郡にある、数馬酒造の限定酒 地元の能登産五百万石を100%使用し、醸した純米酒です。 能登の優しい湧水と契約農家の五百万石を60%まで磨いた特別純米酒。 酵母無添加の為、優しい酸味が特徴ですが、嫌みない甘みも備わり味わいに骨格がある飲みごたえあるタイプです。 【この手のお酒を知っていると、それだけで通】 内容量:720ミリ 原材料:米・米麹 原料米:能登産 五百万石100% 精米歩合:60% アルコール:17度

日本酒 -> 純米酒

玉旭 純米吟醸生酒 BLACK(ブラック) [720ml]

■玉旭 純米吟醸生酒 BLACK(ブラック) [720ml] ブラックは、純米ならではのふくよかな旨味に、新酒の爽快さ、そして後キレの良さがお楽しみ頂けるお料理にも合わせやすい美酒。多彩に味わいが変わる魅力的なお酒でもあります。 アルコール:16度 精米歩合:55% 原料米:富山県産雄山錦 日本酒度:+4~5 酸度:未公開 内容量:720ml 原産地 富山県 蔵元 玉旭酒造 原料米 富山県産雄山錦 アルコール 16度 精米歩合 麹米55%/掛米55% 日本酒度 +4~5 酸度 未公開 内容量 720ml【玉旭酒造について】 創業1808年、県内では有数の老舗酒造場として、水と米に恵まれた富山県にて『おわら娘』『風の盆恋唄』などを代表とした端麗辛口の清酒を地元のお客様を中心に提供してきました。 蔵元が位置するのは、『越中八尾おわら風の盆』で名高い富山市南西部の富山市八尾町(やつおまち)。毎年9月1日から3日まで行われる『おわら風の盆』には、人口2000人強のまちに約20万人の観光客が訪れ、その艶やかな踊りと哀愁漂う音色に魅了されます。 『おわら風の盆』が過ぎ、田圃にたわわに実る稲を刈り取れば、厳しい冬がやってきます。八尾町は富山県内でも低温で雪深いため、その地域性を生かしてこの地で先祖が酒造りを始めたと伝わります。 【仕込み水について】 酒造りには北アルプス立山連峰の恵みである常願寺川水系の軟水地下水を使用、上水道を使用すると、鉄分など不純物を取り除くための処理が必要になりますが、玉旭酒造は豊富な地下水源に恵まれているため、100%天然水仕込みです。 【原料について】 本醸造は、代々続いた五百万石を使用。純米酒は、地産地消をモットーに味わいを重視に考え、雄山錦が開発された当初より使用しています。大吟醸は香りを重視し、山田錦を25年ほど前より富山県で先駆けて使用。酒米は8年前より全量富山県産米使用、蔵人も8年前よりオール富山人と、水・米・人のすべてを富山県産にこだわっています。 【お酒のコンセプトと想い】 10年ほど前までは土産酒を中心に造っていましたが、近年の食生活の多様化にともない、伝統的技法を踏襲しながらも新たなニーズに対する日本酒の可能性を探るため、新商品の開発を積極的に行っています。 『日本酒で、世界はもっとおいしく味わえる』のコンセプトの下、爽やかで優雅な味わいの純米酒に、お燗が映える純米、典雅に香り立つ生酒。玉旭の日本酒は、和食はもちろん、洋食・中華・エスニック、あらゆる料理にぴったり合い、どんな食材もとびきりの肴に変えます。 決して大量生産せず、手造りを感じる酒を楽しんで頂く。理想とするのは『ずっと余韻に残る酒』なのだそうです。

日本酒 -> 純米吟醸酒

北陸地方限定発売!!  魔法のしらべ芋焼酎 1800ミリ

国産の原料のみを100%使用し、安心・安全・ 品質の観点から、自信を持ってオススメできる焼酎となりました。 芋焼酎の心地よい香りを残しながら、すっきろとした後味。 毎日飲んで飽きの来ない焼酎です。 宮崎県西都の「契約栽培・黄金千貫」を100%使用 水は宮崎県西都市清水地区の水を100%使用 麹には、国内産100%使用 常圧蒸留8:減圧蒸留2の割合で、ブレンドをしております。この比率は「美味しくなるよう魔法をかけて」との意味も込めて、魔法のしらべ!と付けました。 内容量:1800ミリ 

焼酎 -> いも焼酎

【平成19年度】菊姫 山廃吟醸原酒 1800ミリ

石川県白山市鶴来に位置する、菊姫酒造 菊姫と言えば、その原料へのこだわりは日本の酒蔵の中でもトップクラス! 冬に造られた山廃吟醸酒の原酒を、熟成させずに瓶詰め! 強い個性を際立たせる山廃吟醸の原酒 男酒を象徴する山廃酒母のもつ腰の強さ、味の厚みを醸し出した個性ある吟醸酒です とにかく、美味しいです。 山廃仕込独特の強いコシのある酒ですが熟成前の新鮮な旨味と香り、個性の強さが際立ちます。ロックでも楽しめます 内容量は1800ミリです。 原料米:兵庫県産 特A地区山田錦 精米歩合:55% アルコール度:18度〜19度 内容量:1800ミリ 日本酒度 +3.5 酸度 1,6 アミノ酸度 1.3 原産地 石川県 蔵元 菊姫酒造 原料 兵庫県産 山田錦 アルコール 18〜19度 精米歩合 55% 熟成年数 記載年月 酒母 山廃 内容量 1800ミリ お支払い方法について 商品を連名で贈りたい 先方様へ直接贈りたい 商品の到着日は? 14000円以上 送料無料 送料無料アイテム 熨斗・ご贈答箱などのご用命は メールはコチラ 様々なシーンでもご注文いただいています ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/クリスマスギフト/プレゼント/粗品・ 贈り物・お中元・御中元・お歳暮・お年賀・ お供え・御供え・寒中見舞い・御祝・お祝い・開店祝い・新築祝い・引越し祝い・入学祝い・お見舞い・快気祝い・内祝い・御礼・お返し・歓迎会・送迎会・内祝い・お彼岸・粗品・プレゼント・お誕生用プレゼント・  各種記念品・ご贈答・父の日ギフト・母の日ギフト・敬老の日ギフト・還暦祝・ バレンタインデー・ホワイトデー・お年賀・お正月・石川の地酒・北陸の酒・日本酒・地酒・お酒・花見・パーティ・差し入れ・お届け日指定・包装無料・のし対応・ 

日本酒 -> 吟醸酒

【平成17年度】菊姫 山廃吟醸原酒 720ミリ

石川県白山市鶴来に位置する、菊姫酒造 菊姫と言えば、その原料へのこだわりは日本の酒蔵の中でもトップクラス! 冬に造られた山廃吟醸酒の原酒を、熟成させずに瓶詰め! 強い個性を際立たせる山廃吟醸の原酒 男酒を象徴する山廃酒母のもつ腰の強さ、味の厚みを醸し出した個性ある吟醸酒です とにかく、美味しいです。 山廃仕込独特の強いコシのある酒ですが熟成前の新鮮な旨味と香り、個性の強さが際立ちます。ロックでも楽しめます 内容量は 720ミリです。 原料米:兵庫県産 特A地区山田錦 精米歩合:55% アルコール度:18度〜19度 内容量:1800ミリ 日本酒度 +3.5 酸度 1,6 アミノ酸度 1.3 原産地 石川県 蔵元 菊姫酒造 原料 兵庫県産 山田錦 アルコール 18〜19度 精米歩合 55% 熟成年数 記載年月 酒母 山廃 内容量 1800ミリ お支払い方法について 商品を連名で贈りたい 先方様へ直接贈りたい 商品の到着日は? 14000円以上 送料無料 送料無料アイテム 熨斗・ご贈答箱などのご用命は メールはコチラ 様々なシーンでもご注文いただいています ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/クリスマスギフト/プレゼント/粗品・ 贈り物・お中元・御中元・お歳暮・お年賀・ お供え・御供え・寒中見舞い・御祝・お祝い・開店祝い・新築祝い・引越し祝い・入学祝い・お見舞い・快気祝い・内祝い・御礼・お返し・歓迎会・送迎会・内祝い・お彼岸・粗品・プレゼント・お誕生用プレゼント・  各種記念品・ご贈答・父の日ギフト・母の日ギフト・敬老の日ギフト・還暦祝・ バレンタインデー・ホワイトデー・お年賀・お正月・石川の地酒・北陸の酒・日本酒・地酒・お酒・花見・パーティ・差し入れ・お届け日指定・包装無料・のし対応・ 

日本酒 -> 吟醸酒

玉旭 酒母搾り 純米生原酒 スパークリング ECHOES Σ(エコーズ シグマ)[720ml]

■玉旭 酒母搾り 純米生原酒 スパークリング ECHOES Σ(エコーズ シグマ)[720ml] エコーズは、酒母をそのまま搾った、玉旭が造り出した甘み、旨味、酸味が絶妙なバランスで存在する新感覚の日本酒です。そんなエコーズに炭酸ガスを加えたものが“Σ(シグマ)”です。 甘酸っぱい酒母の味わいに、シュワシュワした炭酸ガスが爽やかに広がり、甘さはありますが、とてもスムーズな味わい。酸味のアクセントも通常のエコーズと変わらず、ガスが調和しています。度数も12度と軽いタイプで飲みやすいです。 アルコール:12度 精米歩合:60% 原料:米・米麹 日本酒度:-55前後 酸度:8.0前後 内容量:720ml 原産地 富山県 蔵元 玉旭酒造 原料 米、米麹 アルコール 12度 精米歩合 麹米60%/掛米60% 日本酒度 -55 酸度 8.0 内容量 720ml【玉旭酒造について】 創業1808年、県内では有数の老舗酒造場として、水と米に恵まれた富山県にて『おわら娘』『風の盆恋唄』などを代表とした端麗辛口の清酒を地元のお客様を中心に提供してきました。 蔵元が位置するのは、『越中八尾おわら風の盆』で名高い富山市南西部の富山市八尾町(やつおまち)。毎年9月1日から3日まで行われる『おわら風の盆』には、人口2000人強のまちに約20万人の観光客が訪れ、その艶やかな踊りと哀愁漂う音色に魅了されます。 『おわら風の盆』が過ぎ、田圃にたわわに実る稲を刈り取れば、厳しい冬がやってきます。八尾町は富山県内でも低温で雪深いため、その地域性を生かしてこの地で先祖が酒造りを始めたと伝わります。 【仕込み水について】 酒造りには北アルプス立山連峰の恵みである常願寺川水系の軟水地下水を使用、上水道を使用すると、鉄分など不純物を取り除くための処理が必要になりますが、玉旭酒造は豊富な地下水源に恵まれているため、100%天然水仕込みです。 【原料について】 本醸造は、代々続いた五百万石を使用。純米酒は、地産地消をモットーに味わいを重視に考え、雄山錦が開発された当初より使用しています。大吟醸は香りを重視し、山田錦を25年ほど前より富山県で先駆けて使用。酒米は8年前より全量富山県産米使用、蔵人も8年前よりオール富山人と、水・米・人のすべてを富山県産にこだわっています。 【お酒のコンセプトと想い】 10年ほど前までは土産酒を中心に造っていましたが、近年の食生活の多様化にともない、伝統的技法を踏襲しながらも新たなニーズに対する日本酒の可能性を探るため、新商品の開発を積極的に行っています。 『日本酒で、世界はもっとおいしく味わえる』のコンセプトの下、爽やかで優雅な味わいの純米酒に、お燗が映える純米、典雅に香り立つ生酒。玉旭の日本酒は、和食はもちろん、洋食・中華・エスニック、あらゆる料理にぴったり合い、どんな食材もとびきりの肴に変えます。 決して大量生産せず、手造りを感じる酒を楽しんで頂く。理想とするのは『ずっと余韻に残る酒』なのだそうです。

日本酒 -> 純米酒

ヴィーニュ・デュ・トラン

■ヴィーニュ・ド・トラン ソーヴィニョン・ブラン[2022] ※スクリューキャップ 輝きのある淡い黄色、桃やパッションフルーツを思わせる華やかなアロマが広がります。口に含むときりりと爽やかで、心地よい酸が感じられます。非常にバランスのとれた口当たりがあり、野生の花のハチミツやかすかにバニラを思わせるニュアンスが感じられます。 【産地】フランス/ラングドック 【使用品種】ソーヴィニョン・ブラン100% 【造り】ステンレスタンク醗酵・熟成 【タイプ】白ワイン・爽やかな辛口日本初初登場の南仏、ラングドックの造り手。畑はソーヴィニヨン ブランの栽培に適した石灰質土壌で、南仏は一見して温暖な気候のイメージがありますが、内陸部の丘の上では強い風が吹き、比較的涼しい場所も数多く存在しています。そのような場所を選んで、ソーヴィニョン・ブランを栽培しています。 高地は、昼夜の気温差が非常に大きいため、葡萄はゆっくりと熟すことが出来、豊かなアロマが保たれます。フレッシュさを保ち、複雑なアロマを表現するために、注意深く醸造します。アルコール発酵前にスキンコンタクトを行い、より綺麗な果汁を抽出。優しく圧搾した後、低温で発酵させています。

ワイン -> 白ワイン

石川県白山市鶴来に位置する 菊姫酒造菊姫 BY大吟醸 若々しさも楽しめるBY大吟醸酒

飲み口の良い吟醸酒です 石川県白山市鶴来に位置する、菊姫酒造 菊姫と言えば、その原料へのこだわりは日本の酒蔵の中でもトップクラス! 吟醸酒の世界を創り変えてきた先駆の酒 酒米の王「山田錦」(兵庫県美嚢郡吉川町産)の最高級品を限度に近い50%まで削ります そこまで削った米を仕込んで酒になるのはその芯の部分の純粋デンプンで、元の米からみると酒に変わった量は僅か20%なのです さらに長期熟成させることにより独特の吟老ね香、まろやかな風味と舌触りが増すのです 菊姫を代表する吟醸酒です。充分に熟成した。 吟醸香が特徴で、しっかりとした吟醸酒と言えます。 菊姫と言えば・・・大吟醸!と言われる程に有名なお酒です。 BY大吟醸は、その年の大吟醸が楽しめますので若々しいフレッシュな香りも特徴です。 大吟醸の一年もの、この年のこの味の違いがご堪能いただける 大吟醸の新しい楽しみ方のひとつです BYとはブルワリーイヤーの意味です。 その年の造りで出荷した大吟醸を楽しめます。 フレッシュな味が堪能できて 味わいは、フルーティな香りと綺麗な色。 内容量は720ミリです。 原料米:兵庫県産 特A地区山田錦 精米歩合:50% アルコール度:17度〜18度 日本酒度 +4.5 酸度 1,2 アミノ酸度 1.1 こちらの商品は、クール便での発送です。 別途頂きます。何卒ご了承くださいませ! 原産地 石川県 蔵元 菊姫酒造 原料 兵庫県産 山田錦 アルコール 17〜18度 精米歩合 50% 熟成年数 1年未満(蔵出し時) 酒母 速醸 内容量 720ミリ・1800ミリ お支払い方法について 商品を連名で贈りたい 先方様へ直接贈りたい 商品の到着日は? 14000円以上 送料無料 送料無料アイテム 熨斗・ご贈答箱などのご用命は メールはコチラ 様々なシーンでもご注文いただいています ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/クリスマスギフト/プレゼント/粗品・ 贈り物・お中元・御中元・お歳暮・お年賀・ お供え・御供え・寒中見舞い・御祝・お祝い・開店祝い・新築祝い・引越し祝い・入学祝い・お見舞い・快気祝い・内祝い・御礼・お返し・歓迎会・送迎会・内祝い・お彼岸・粗品・プレゼント・お誕生用プレゼント・  各種記念品・ご贈答・父の日ギフト・母の日ギフト・敬老の日ギフト・還暦祝・ バレンタインデー・ホワイトデー・お年賀・お正月・石川の地酒・北陸の酒・日本酒・地酒・お酒・花見・パーティ・差し入れ・お届け日指定・包装無料・のし対応・ 

日本酒 -> 大吟醸酒

中村酒造 日榮 AKIRA オーガニック純米 720ミリ

石川県の契約農家、有機栽培米を使用しています。 米の旨味をそのまま酒造りに反映したいと思考錯誤の末に誕生してから、数々の評価を受け 2007年ヨーロッパICEA認証 2010年アメリカUSDAの認証 2014年カナダCOR認証を取得 世界各地で有機認証されている日本酒です。 丸みのある口当たりで旨味と酸味が調和し、やや濃醇でコクのある味わいが特徴です。 やさしい米の甘みがほんのりと口の中に広がり、食用米を使っているため、お米の香りがふわっと鼻を抜けて通ります。 色は稲穂のように黄金色に透き通り、お米を食べるようにお召し上がりいただけます。 “金沢大地”は金沢のみならず、日本を代表する有機農家です AKIRAの名前の由来は金沢大地の代表、井村滉(いむらあきら)氏に敬意を表し、名づけさせていただいたものです。 その名に込めた思いも同じで、日本酒と農業のコラボレーションを今一度考え、日本の農業と食の安全、安心を発信するお酒です。 容量 720ミリ 原材料 米・米麹 精米歩合 70% 石川県産 契約有機栽培米使用

日本酒 -> 純米酒

ドメーヌ・ド・ラ・グラヴィレット コート・デュ・ローヌ サン・スフル [2021]

■ドメーヌ・ド・ラ・グラヴィレット コート・デュ・ローヌ サン・スフル [2021] 樹齢50年のグルナッシュ100%使用したワインで、醸造、熟成共に亜硫酸無添加。ローヌで亜硫酸無添加に挑戦する生産者はまだまだ少ないです。 オレンジピールやスパイス、ブラックベリー香り。口当たりは、しなやかでピュアな果実味が流れ、酸、タンニンが柔らかく、スムーズな飲みやすい仕上がりです。 【産地】フランス/コート・デュ・ローヌ 【使用品種】グルナッシュ100% 【造り】コンクリートタンク 発酵後、コンクリートタンクで18ヵ月熟成 【タイプ】赤ワイン・ミディアムボディ造り手のジュリアン・マスは、ボーヌの醸造学校で栽培と醸造を学び、 ボーヌでスタジェを経験後、2005年にドメーヌを設立。蔵はヴォーク リューズのオランジュ、アヴィニョン、カルパントラの間にあるベダリッドに位置します。 シャトーヌフ・デュ・パブの畑はアペラシオンの南東部、フォン・ド・ ミッシェルとヴュー・テレグラフの間という優れた好立地。全ての畑は数年かけて有機栽培に転換、2015年にDEMETERの認証を取得。畑の総面積は25ha。シャトーヌフ・デュ・パブ、コート・デュ・ローヌ、ヴァ ン・ド・ペイ・ヴォークリューズなど様々なアペラシオンで、その土地のテロワールを表現したワイン造りに励んでいます。元々は綺麗なワイン造りを心掛けておりましたが(好みのワインも実は綺麗なブルゴーニュやロワールのソーヴィニヨン・ブラン、ブルゴーニュでのスタジェ経験が関係しているのかも)、近年には亜硫酸不 添加のワイン造りを実践しており、ユニークなワインにも挑戦しています。

ワイン -> 赤ワイン

石川県白山市の蔵元、菊姫酒造東籬 とうり 純米吟醸

菊姫より純米吟醸が蔵出しとなります! 5年以上もの歳月を試作に力を注いでようやく蔵出しとなります。 高精白された酒米を使用し、低温でじっくりと発酵させる事で淡麗な味わいと果実のような華やかな香りを感じます。 純米吟醸酒ですので、米・米こうじ、水のみで仕込まれたお酒です。 今までの菊姫には無かった純米吟醸。 ふくよかな旨みは健在で、そこはなとなく上品に香る吟醸香。 この2点がとても上品にまとまっています。 限定流通酒の為、完売となってしまいます事がございます。 御了承下さいませ。

日本酒 -> 吟醸酒

やちや酒造 KAGA鶴  純米吟醸 生原酒

やちや酒造 の限定酒 KAGA鶴 しぼりたて新酒です。 穏やかな甘みを帯びた香り、食事を邪魔しない程度のとても優しいふんわりとした 口当たり。 イキイキと舌をくすぐる活性が感じられるのは、今の時期のみ。 米本来の甘みがあり、後口の余韻は穏やかで流れる様。 とても口当たりの良い純米吟醸酒です。

日本酒 -> 純米吟醸酒

菊姫酒造 菊姫山廃吟醸(平成11年度)1800ml

こちらの商品は、お届けまで最短でも4日程度必要です。何卒ご了承下さいませ。 菊姫は大変に高レベルの山廃造りの酒を造ります。 11年度産、山廃吟醸は軽い熟成感と、酸味が効き、メリハリのある酒になっています。 原料米:兵庫県産 特A地区山田錦 精米歩合:55% アルコール度:17度〜18度内容量:1800ミリ お支払い方法について 商品を連名で贈りたい 先方様へ直接贈りたい 商品の到着日は? 14000円以上 送料無料 送料無料アイテム 熨斗・ご贈答箱などのご用命は メールはコチラ 様々なシーンでもご注文いただいています ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日/クリスマスギフト/プレゼント/粗品・ 贈り物・お中元・御中元・お歳暮・お年賀・ お供え・御供え・寒中見舞い・御祝・お祝い・開店祝い・新築祝い・引越し祝い・入学祝い・お見舞い・快気祝い・内祝い・御礼・お返し・歓迎会・送迎会・内祝い・お彼岸・粗品・プレゼント・お誕生用プレゼント・  各種記念品・ご贈答・父の日ギフト・母の日ギフト・敬老の日ギフト・還暦祝・ バレンタインデー・ホワイトデー・お年賀・お正月・石川の地酒・北陸の酒・日本酒・地酒・お酒・花見・パーティ・差し入れ・お届け日指定・包装無料・のし対応・

日本酒 -> 吟醸酒






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。