毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の緑の風yamashokuで買う

※月下美人 大苗(6号) 多肉植物/孔雀サボテン 【花なし・開花見込み株】【人気】

月下美人サボテン科 エピフィルム属 ---------------------------------------------- 月下美人の魅力は、20cmを超える大輪の白い花とその香りです。 開花時期は6月下旬頃から11月頃まで数回花を楽しむことが出来ます。(6月が花が一番大きく、香りも強い) 「月来香(ゲツライコウ)」「A Queen of the Night」の別名から分かるように、 開花は夜でしかも一晩しか咲きませんが、その神秘的な美しさを一度見たら虜になる人も多いことでしょう。 夕方以降ゆっくりと開花をはじめ、花びらが満開になるピークは午後10時から深夜2時ごろまで。 開花時に放つ芳香はかなり強く、ジャスミンのような香りでコウモリを引き寄せて花粉を運ばせると言われています。 次の朝にはすべてしおれてしまい、一夜限りの短い大劇場が幕を閉じるのです。 ---------------------------------------------- 月下美人の大苗は当店の看板商品で、1年を通して多くのお客様にお届けしております。 開花芽付きが期待される6月は最も出荷量の多い時期です。 この商品は開花見込み株であり花芽つき商品ではありません。 花芽付き商品をできる限りお届けしたいのですが、6月、10月が花芽付きが比較的多く入荷されますので基本的には花芽なしの商品をお届けすることになります。 あらかじめご了承ください。 鉢の形態:6号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約40cm前後 高さ60〜70cm(鉢を含むサイズです) ※植物ですので多少の差異がございます。 ---------------------------------------------- 【お手入れ・置き場所】 暑さが厳しい真夏時期は活動が止まりますが条件が合えば秋に再度花芽をつけます。 日照不足はせっかくできた花芽を落としてしまうので真夏(7〜8月)以外は日光下で管理します。 水やりは春〜初夏はたっぷりと与えますが真夏以降はかなり控えめにします。 熱帯地方原産なので寒さには強くありません。冬は最低5℃以上で管理しましょう。 ---------------------------------------------- *近縁種の孔雀サボテンとの違い* 【クジャクサボテン】昼間から午後まで開花、トゲのある葉、花の香は無い、花色が多種 【月下美人】月下美人は夕方から朝まで開花、トゲは無く、強い芳香、純白の超大輪の花 ---------------------------------------------- *月下美人の種類や交配種もあります* 【姫月下美人】月下美人と同じ種類。花は月下美人の半分ほどの大きさだが数多く咲き、香りがかなり強い。開花時期がやや長い。 【満月美人】月下美人と姫月下美人との交配種。月下美人よりやや小ぶりだが数多く咲く。 【十三夜美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。 大輪だが花びらが細く菊のように咲く。バックの軸に朱が入った花でよく香る。 【歌麿呂美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。月下美人よりやや小ぶりの白い花。実が食用。 【宵町美人】細めの花びらが菊のように並び、月下美人よりやや小ぶりで微かな香りの白い花。めしべだけが淡いピンク。 【恵比寿美人】交配種。花は純白、バックの軸の白さでさらに大きく見える。原種よりやや耐寒に優れる。 【白眉孔雀】葉が魚の骨のような形。月下美人よりやや小ぶりで、バックの軸に黄色が映える白い花。芳香する。実が食用。月下美人 孔雀サボテンの仲間 Epiphyllum サボテン科 エピフィルム属 常緑多肉植物 孔雀サボテンには一夜限りの神秘の白い花で香りの素晴らしい月下美人をはじめ食用月下美人や姫月下美人、また果実が甘いドラゴンフルーツなどがあります。日本で流通する孔雀サボテンには交配種が多く、そのほとんどが原産地からそのまま導入された原種です。中南米などの熱帯雨林地帯を原産地とし木の上などに着生して生息する森林着生種とされます。 【水やり】4月〜7月は常時湿るよう週1〜3回たっぷりと与えます。 【肥料】4月〜7月頃まで月1回与える。 【日光】午前中3時間ほど日の当たるところ。5月〜10月まで軽い遮光 【植替え】5月から10月まで。水はけの良い土に腐葉土・牛糞・くんたん(赤玉5・腐葉土3・牛糞等1・くんたん1) 【消毒】月1回5月〜10月まで殺菌・殺虫剤(ベニカX等)1000倍 【開花期】6月下旬頃から11月頃まで数回

苗物 -> 花の苗物

バラ愛好家の方に大人気!※特殊肥料 アメンダー (扱いやすい重さ)10kg【人気】

特殊肥料 アメンダー (扱いやすい重さ)10kg (注意!)アメンダー【10kgサイズ】は「緑の風yamashoku」でしか取り扱いのない商品です。 他店での高額転売にご注意ください。 ★㊟アメンダー10Kgは、重量がありますため他の商品と送料が異なります。1梱包に2袋まで入ります。 ↓↓下記送料をご確認ください。 アメンダーの数 関西、東海、北陸、信越、中国 関東、四国、九州 東北 北海道 沖縄 1袋(10kg)1梱包   1000円 1100円 1550円 2200円 2550円 2袋(20kg)1梱包   1350円 1450円 1800円 2700円 3650円 3袋(30kg)2梱包   2350円 2550円 3350円 4900円 6200円 4袋(40kg)2梱包   2700円 2900円 3600円 5400円 7300円 5袋(50kg)3梱包   3700円 5150円 7600円 9850円 7500円 6袋(60kg)3梱包   4050円 4350円 5400円 8100円 10950円 ご注文の際の送料と異なる場合があります。 受注確認後に店舗より送料を含めた金額をお知らせ致します。何卒ご了承の上、ご注文ください。 お試しサイズ2kgもあります。 ★★アメンダーの特徴★★ ●アメンダーは「生きた土壌菌」を多く含む特殊肥料で、病原性菌を寄せつけません。 ●アミノ酸、核酸、脂肪酸、酵素、微量要素(ミネラル)、ホルモン等を多く含み、直接根から吸収。 色、つや、香り、日持ちなど、高品質なバラや菊を作ります。 ●「細菌類のつくる蜂蜜」といわれる「腐植酸」を多量に含むので、根の毛根の老化を防ぎ新根の発根を促進し連作障害もなくします。 ●土の中に多く発生しやすい土壌線虫を防止するなど、一般的堆肥以上の力を発揮します。 ※元肥に「レバープランツ マグカリン」、追肥に「レバープランツ ボカシ肥料」を併用すると、よりいっそう効果が期待できます。 ●レバープランツ関連商品 ・レバープランツ マグカリン 元肥専用有機肥料 500g ・レバープランツ マグカリン 元肥専用有機肥料 1.5kg  ・レバープランツ 野菜の肥料 有機質配合肥料 粉状 700g  ・レバープランツ 野菜の肥料 有機質配合肥料 粉状 2kg ・レバープランツ ボカシ肥料 有機質配合肥料 小粒 700g ・レバープランツ ボカシ肥料 有機質配合肥料 小粒 2kg

用土・肥料 -> 肥料

※シュガーバイン(3号)【人気】観葉植物

●高温多湿の真夏は入荷困難な場合がございます。 ブドウ科 パルテノキッスス属 常緑多年草 手を広げたような5枚の葉っぱがとてもかわいい、つる性の観葉植物です。 耐陰性があるので室内のどんな場所でも管理できます。逆に強い光を当てすぎると葉焼けを起こすので注意下さい。寒さには比較的強いですが、冬は室内で管理する方が無難です。水は乾いてからたっぷりと、冬は少し控えめにお願いします。 👉お得なまとめ売りはこちら 樹形、蔓の長さには多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ホヤ カルノーサ(サクララン)リップカラー(3号)【人気】多肉植物

樹形、葉色の濃淡に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:つるの長さには個体差があります。高さ15〜20cm(鉢を含むサイズです) 👉お得なまとめ売りはこちらホヤ・カルノーサ【リップカラー】 【Hoya carnosa "LIPCOLOR"】 カガイモ科 サクララン属(ホヤ属) 【販売期間】 ほぼ1年中扱っています。 ホヤは多肉質の葉を持つ、つる性植物でサクラランとも呼ばれています。 環境が合うと長く伸びたつるの先にロウ細工のようなかわいい花を咲かせます。 花期はおもに夏(6〜9月)で、日照条件が良くないと花がなかなか咲きません。 【リップカラー】は新芽がピンク色に色づく品種です。 花が咲かないのはつるを短く切ってしまうためです。花芽は長いつるによく付きます。 また、一度花を付けた所に毎年花を付けるため、そのつるは切らないようにしてください。 【管理】 日当たりの良い場所のほうが花芽が付きやすくなります。夏は雨や直射日光があたらない場所で管理できます。 過湿を嫌いますから水はけの良い土で植えましょう。水やりも鉢土が完全に乾いてからたっぷり与えます。 寒さには比較的強いですが、真冬は葉が傷みますので室内で管理しましょう。 最低温度5〜7℃くらいで管理できますが葉を美しく観賞するなら10℃以上必要です。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※プレクトランサス アロマティカス(2.5〜3号)【人気】ハーブ

シソ科 常緑多年草 葉は多肉質で触れると強い香りがします。 メキシコやカリブ諸島では葉を肉料理の香味料として、インドネシアなどではメディカルプランツとして利用されています。独特の香りはアロマ効果があり気分が落ち着く香りです。 アロマティカスは基本的に乾燥を好み、風通しがよく日光があたる場所で育てると、締まった株姿に育ちます。大変丈夫で、暑さ寒さに強いハーブです。しかし凍らさないようにしてください。 下葉が少なくなってきたら株の半分くらいで切り戻します。 新しい葉が芽吹きます。 挿し木が容易にでき、やせた株周りに差すだけで根付いたりします。 また水に差すだけでも発根しそのまま観賞できます。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。生産者の商品の作り方や状況により、株の雰囲気は変化します。樹形、葉色に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:2.5〜3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 👉お得なまとめ売りはこちら

苗物 -> ハーブの苗物

※サンスベリア ローレンチ(4号)【人気】観葉植物

リュウゼツラン科 サンセベリア属 非耐寒性多年草 熱帯および亜熱帯のアフリカの乾燥地や南アジア、マダガスカルに分布します。 ローレンチは日本名をフクリンチトセランといい葉の両サイドに幅広い斑が入る最もポピュラーな品種です。 【管理法】 本来日当たりを好みますが斑入り種はやや強光に弱いので遮光下に置いたほうが良いでしょう。 耐寒性は比較的ありますが凍ると葉が腐るので冬場の低温期には水やりを控え乾燥させて越冬させます。 乾燥させると耐寒性がつきます。春、暖かくなったら再び水やりを開始します。 👉お得なまとめ売りはこちら 樹形、葉色に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:4号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約20cm高さ43〜48cm(鉢を含むサイズです)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ポトス ライム(5号吊り鉢)【人気】観葉植物

ご注意ください 画像は参考写真です。ご注文の季節により樹形やボリュームなどは変化します。あらかじめご了承ください。 樹形、葉色には個体差があります。 鉢の形態:5号吊りプラ鉢(鉢の色、デザインは入荷状況により写真と異なる場合があります) サイズの目安:幅約25〜30cm高さ40cm(吊り用フックを含むサイズです) ←専用培養土も販売しています。 ←室内でグリーンを楽しむならセラミスが最適です。無菌、無臭で清潔。【Lime Pothos】  サトイモ科 エビプレナム属 常緑つる性多年草 ポトスといえば黄色い斑のゴールデンポトスがポピュラーですがライムカラーのポトスもあります。 斑は入りませんが明るい葉色で寄せ植えなどに映えます。 耐陰性に優れるので室内の電気だけでも比較的よく育ちます。キッチンや洗面所に飾ったりするのに適しています。 【管理方法】 直射日光の当たらない半日陰〜日陰の室内で管理して下さい。 寒さには弱く、室内で徐々にならせば5度ぐらいまでは耐えますが、できるだけ暖かい所が良いでしょう。 水は乾いてからたっぷりと、あまり与えすぎると根腐れの原因になりますので注意して下さい。 低温時の過湿は枯死する原因になります。できれば冬期は10℃以上の室内で管理し、水は月に3回程度暖かい日中を選んでたっぷり与えましょう。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ポトス ライム(3号)【人気】観葉植物

樹形、多少個体差があります。ご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約10〜20cm高さ10〜20cm(鉢を含むサイズです) 👉お得なまとめ売りはこちら ←専用培養土も販売しています。 ←室内でグリーンを楽しむならセラミスが最適です。無菌、無臭で清潔。【Lime Pothos】  サトイモ科 エビプレナム属 常緑つる性多年草 ポトスといえば黄色い斑のゴールデンポトスがポピュラーですがライムカラーのポトスもあります。 斑は入りませんが明るい葉色で寄せ植えなどに映えます。 耐陰性に優れるので室内の電気だけでも比較的よく育ちます。キッチンや洗面所に飾ったりするのに適しています。 【管理方法】 直射日光の当たらない半日陰〜日陰の室内で管理して下さい。 寒さには弱く、室内で徐々にならせば5度ぐらいまでは耐えますが、できるだけ暖かい所が良いでしょう。 水は乾いてからたっぷりと、あまり与えすぎると根腐れの原因になりますので注意して下さい。 低温時の過湿は枯死する原因になります。できれば冬期は10℃以上の室内で管理し、水は月に3回程度暖かい日中を選んでたっぷり与えましょう。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※シェフレラ /ホンコンカポック(7号)【人気】観葉植物/大型商品 / 同梱不可

■■ご注意ください■■ この商品は大型商品のため、お買い上げ点数によっては同梱できない場合があります。 その場合は梱包数に応じて別途料金がかかることがあります。あらかじめご了承ください。 樹形、葉色等に多少個体差があります。 また、入荷ごとに高さや茂り方の雰囲気が多少違います。必ずしも写真と同じとは限りませんこと、あらかじめご了承ください。 鉢の形態:7号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約50〜60cm高さ75〜80cm(鉢を含むサイズです)ホンコンカポック ウコギ科 常緑低木ホンコンは8〜10枚ほどのやや肉厚の丸い小葉が放射状に並ぶ最も人気のあるシェフレラです。黄斑の美しいハッピーイエローは他と比べて成長が遅く、型崩れしにくい扱いやすい品種です。 耐陰性が強く1年を通して室内で育てられますが生育期は戸外の明るいところが良いでしょう。 室内に長く置くとカイガラムシがつきやすいので葉水で空中湿度を高めまめに換気をしてください。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ハツユキカズラ /初雪かずら (3号)グラウンドカバー  ガーデン苗 ガーデニング葉物 【人気】

樹形、斑の入り方等に多少個体差があります。あらかじめご了承ください。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 👉お得なまとめ売りはこちらTrachelospermum asiaticum 【ハツユキカズラ(初雪蔓)】 キョウチクトウ科 テイカカズラ属 常緑つる性低木 【販売期間】 厳寒期以外はほぼ1年中出回ります。 ピンク色の新芽と白斑の葉が大変美しいガーデンリーフ。ハンギングやスタンド鉢に単品で植えても映えます。 つる性で垂れ下がるのでスタンド鉢などはオシャレに仕上がります。 グラウンドカバーとしても利用価値があり株元がすっきりとした木とアレンジしても素敵です。 【管理】 日当たりの良いところで管理します。日照不足だときれいな葉色になりません。 また、温度が高かったり葉が古くなると緑色になります。 美しい薄桃色の葉は新芽だけなので春〜夏にかけては頻繁に刈り込み、新芽をたくさん出すようにします。 真夏の強い日差しは葉焼けを起こしますので半日陰に移動させると良いでしょう。 耐寒性はあり、−5℃くらいまで耐えます。葉色のピンクや白斑がなくなってきたら、かなり短く刈り込みます。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※セレウス ペルヴィアナス(2.5号)【人気】サボテン 多肉植物

サボテン科 セレウス属 非耐寒性多肉植物 メキシコ原産のサボテンの仲間です。 セレウス ペルビアナス(姫ヤマカル柱)は電磁波を吸収する性質がありパソコンやテレビの近くに置くと電磁波を吸収してくれるので肩こりや頭痛に効果があると言われています。 細かい毛で覆われたボディは刺がなく痛くありませんが素手では触らない方が良いでしょう。 寒さにやや弱く外で放置すると冬は赤く焼けてしまうこともありますので冬は室内で管理しましょう。 日当たりと風通しの良い場所で育てます。サボテンなので乾燥にはとても強く水やりは真夏でも1週間に1度程度で十分です。 ボディには水がかからないようにしてください。 樹形、多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:2.5号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約8〜10cm高さ20〜25cm(鉢を含むサイズです)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※多肉植物ミックス 40ポットセット(2.5号)/特選多肉苗セット販売/お得なまとめ買い【人気】

●出回り時期:周年扱っています(真夏(7〜8月)を除く) 当店の人気商品!多肉の苗のアソートセットです。実にさまざまな種類をセットしております。 壁掛けやレリーフにたくさん使ったり寄せ植えの材料としてご利用下さい。 市場に入荷して間もない新鮮な特選苗をセットにしてお届け致します。 鉢の形態:2.5号ポット苗 まとめ売りコーナーの商品はご注文を頂いてからの入荷手配となります。 このため入荷までに3日〜1週間かかることがあります。 また、生産の切れ目等で良品が無い場合には、1週間以上お待ち頂く場合もあります。 その点ご了解の上、納期に少し余裕をもってご注文いただければ幸いです。 ※ご注意下さい! サンプル写真は実際にお送りする商品とは一致しません。お送りする苗の組み合わせは随時異なります。 写真と同じ組み合わせになることはございません。 あらかじめご了承下さい。

苗物 -> 花の苗物

※ポトス ゴールデン(5号吊り)【人気】観葉植物

サトイモ科 エピプレヌム属 常緑つる性多年草 ポトスは育てやすく丈夫で最もポピュラーな観葉植物の代表種の一つです。 耐陰性があるので、日光が当たらなくても室内の蛍光灯や電球の明るさがあれば育ってくれます。 ただし、本来は明るい場所を好みますので 葉っぱの色が悪くなったり、斑の入っている品種ですとその模様が薄くなったり減ってしまったと感じたら日照不足のサイン。明るい場所に移しましょう。 成長期の春~秋は土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。 冬は水を与え過ぎると根が傷んでしまうので、土の表面が完全に乾いてから1〜2日待ってたっぷりと与えます。耐寒気温はおよそ8~10℃です。 ご注意ください 画像は参考写真です。ご注文の季節により樹形やボリュームなどは変化します。あらかじめご了承ください。 樹形、葉色には個体差があります。 鉢の形態:5号吊りプラ鉢(鉢の色、デザインは入荷状況により写真と異なる場合があります) サイズの目安:幅約25〜30cm高さ40cm(吊り用フックを含むサイズです) ←専用培養土も販売しています。 ←室内でグリーンを楽しむならセラミスが最適です。無菌、無臭で清潔。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※オリヅルラン 斑入り(3号)【人気】観葉植物

ユリ科 オリヅルラン属 さわやかな白と緑の斑が人気の育てやすい植物です。花壇植えや鉢植え、吊鉢などにして楽しめます。花後に茎の先端に折鶴のような子株がつきます。子株はナイフ等で切り取り、根が出ていれば植え付けて増やせます。 【管理】 寒さに強く日陰にもよく耐えます。基本的には日当たりのよい場所で育てます。 夏の直射日光は避けてください。 生育旺盛で、すぐに根がパンパンになりますので、毎年植えかえることをお勧めします。 👉お得なまとめ売りはこちら 樹形、斑の入り方に個体差があります。 入荷状況により、お届けするオリヅルランは中斑の場合と、外斑の場合があります。 あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3〜3.5号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約15〜20cm高さ15〜20cm(鉢を含むサイズです)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※フィカス プミラ 斑入り(3号)【人気】観葉植物

クワ科 フィカス属 常緑つる性低木 寄せ植え材料やミニ観葉植物として人気のある植物です。葉が緑のタイプもありますが、こちらは葉にかわいい斑が入るタイプです。 性質は強健で、室内のどこででも管理できますし寒冷地でなければ戸外でも越冬可能です。乾燥を嫌いますので水やりには注意下さい。逆に冬は少し控えめで管理してください。 👉お得なまとめ売りはこちら 樹形、斑の入り方に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約15〜20cm高さ15cm前後(鉢を含むサイズです) ↓専用培養土も販売しています。          

花・観葉植物 -> 観葉植物

※セラギネラ /イワヒバ レインボーファーン/クラマゴケ(鞍馬苔)(3号)ガーデン葉物 観葉植物

真夏は、販売停止になります。 イワヒバ科 イワヒバ属 常緑多年草 Selaginella remotifolia 葉の色が環境によって変化し非常に美しく、レインボーファーンの名前がつきました。 日陰の湿ったところや林下の湿った場所に群生しています。 強い日差しがあたらない木陰で風通しの良いところを好みます。コケの仲間ですので水分を好みます。 水切れすると葉先が茶色く枯れてきます。霧吹きでこまめに水分を与えてください。夏の高温時は日陰で風通しの良い涼しいところで管理します。 室内では直射日光を避けた明るいところが適しています。 寒さに比較的強く、霜が降りなければ戸外で冬越しできます。 樹形、葉色に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※アジアンタム(4号)【人気】観葉植物

樹形、多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:4号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約25cm高さ30cm(鉢を含むサイズです)アジアンタム ワラビ科 アジアンタム属 常緑性シダ植物 アジアンタムとはギリシャ語で【葉が濡れない】という意味で、葉が水を弾くことにちなんでいます。 柔らかく涼しげな雰囲気に大変人気があります。 【管理方法】 半日陰で湿度が高く、20〜25℃の高温で梅雨時のじめじめした時期がアジアンタムの最も美しく茂る時です。 強い直射日光にあたると葉がちりちりになって枯れてしまうので、夏は室内や木陰、日よけ下などで管理します。 乾燥を極端に嫌いますので空中湿度を常に高めることが重要です。冷房などの風があたる場所は葉を傷めるので避けてください。 いったん縮れた葉は回復しないので株元から刈り込み新芽を待ちます。 耐寒性はあるほうですができれば10℃以上で管理してください。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ポトス ゴールデン(3号)【人気】観葉植物

ポトスは育てやすく丈夫で最もポピュラーな観葉植物の代表種の一つです。 耐陰性があるので、日光が当たらなくても室内の蛍光灯や電球の明るさがあれば育ってくれます。 ただし、本来は明るい場所を好みますので 葉っぱの色が悪くなったり、斑の入っている品種ですとその模様が薄くなったり減ってしまったと感じたら日照不足のサイン。明るい場所に移しましょう。 成長期の春~秋は土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。 冬は水を与え過ぎると根が傷んでしまうので、土の表面が完全に乾いてから1〜2日待ってたっぷりと与えます。 耐寒気温はおよそ8~10℃です。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約10〜20cm高さ10〜20cm(鉢を含むサイズです) 👉お得なまとめ売りはこちら ←専用培養土も販売しています。 ←室内でグリーンを楽しむならセラミスが最適です。無菌、無臭で清潔。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※月下美人の仲間 孔雀サボテン 姫月下美人/ひめげっかびじん(5号) 多肉植物 【花なし・開花見込み株】【人気】

姫月下美人/ひめげっかびじん(5号)【花なし・開花見込み株】 【姫月下美人】月下美人(※1)と同じ種類。花は月下美人の半分ほどの大きさだが数多く咲き、香りがかなり強い。開花は2日ほど持ち、開花時期も月下美人と比べて1カ月ほど長い。 (※1)月下美人とは・・・後半に説明文を載せています。 この商品は開花見込み株となります。花芽つき商品ではありません。 6月と10月は花芽つきの商品が比較的多く入荷しますが、花芽は基本的にはついておりません。あらかじめご了承ください。 姫月下美人は花が小型ですが芳香が強くつぼみも比較的たくさんつけます。花は2日ほど咲きます。 暑さが厳しい真夏時期は活動が止まりますが条件が合えば秋に再度花芽をつけます。 日照不足はせっかくできた花芽を落としてしまうので真夏(7〜8月)以外は日光下で管理します。水やりは春〜初夏はたっぷりと与えますが真夏以降は控えめにします。 熱帯地方原産なので寒さには強くありません。特に姫月下は寒さに弱く10℃以上で管理する必要があります。 ラベルの写真は開花イメージです。 樹形、花芽の有無に個体差があります。 鉢の形態:5号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約30〜40cm高さ60〜70cm(鉢を含むサイズです) ---------------------------------------------- 【お手入れ・置き場所】 暑さが厳しい真夏時期は活動が止まりますが条件が合えば秋に再度花芽をつけます。 日照不足はせっかくできた花芽を落としてしまうので真夏(7〜8月)以外は日光下で管理します。 水やりは春〜初夏はたっぷりと与えますが真夏以降はかなり控えめにします。 熱帯地方原産なので寒さには強くありません。冬は最低5℃以上で管理しましょう。 ---------------------------------------------- (※1) 月下美人とは・・・ サボテン科 エピフィルム属 ---------------------------------------------- 本家の月下美人の魅力は、20cmを超える大輪の白い花とその香りです。 開花時期は6月下旬頃から11月頃まで数回花を楽しむことが出来ます。(6月が花が一番大きく、香りも強い) 「月来香(ゲツライコウ)」「A Queen of the Night」の別名から分かるように、 開花は夜でしかも一晩しか咲きませんが、その神秘的な美しさを一度見たら虜になる人も多いことでしょう。 夕方以降ゆっくりと開花をはじめ、花びらが満開になるピークは午後10時から深夜2時ごろまで。 開花時に放つ芳香はかなり強く、ジャスミンのような香りでコウモリを引き寄せて花粉を運ばせると言われています。 次の朝にはすべてしおれてしまい、一夜限りの短い大劇場が幕を閉じるのです。 ---------------------------------------------- *近縁種の孔雀サボテンとの違い* 【クジャクサボテン】昼間から午後まで開花、トゲのある葉、花の香は無い、花色が多種 【月下美人】月下美人は夕方から朝まで開花、トゲは無く、強い芳香、純白の超大輪の花 ---------------------------------------------- *月下美人の他の種類や交配種もあります* 【姫月下美人】月下美人と同じ種類。花は月下美人の半分ほどの大きさだが数多く咲き、香りがかなり強い。開花時期がやや長い。 【満月美人】月下美人と姫月下美人との交配種。月下美人よりやや小ぶりだが数多く咲く。 【十三夜美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。 大輪だが花びらが細く菊のように咲く。バックの軸に朱が入った花でよく香る。 【歌麿呂美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。月下美人よりやや小ぶりの白い花。実が食用。 【宵町美人】細めの花びらが菊のように並び、月下美人よりやや小ぶりで微かな香りの白い花。めしべだけが淡いピンク。 【恵比寿美人】交配種。花は純白、バックの軸の白さでさらに大きく見える。原種よりやや耐寒に優れる。 【白眉孔雀】葉が魚の骨のような形。月下美人よりやや小ぶりで、バックの軸に黄色が映える白い花。芳香する。実が食用。孔雀サボテンの仲間 Epiphyllum サボテン科 エピフィルム属 常緑多肉植物 孔雀サボテンには一夜限りの神秘の白い花で香りの素晴らしい月下美人をはじめ食用月下美人や姫月下美人、また果実が甘いドラゴンフルーツなどがあります。日本で流通する孔雀サボテンには交配種が多く、そのほとんどが原産地からそのまま導入された原種です。中南米などの熱帯雨林地帯を原産地とし木の上などに着生して生息する森林着生種とされます。 日本では毎年6月下旬頃から10月下旬頃まで2〜3回開花し、数回花を楽しむことが出来ます。 【開花期】6月下旬頃から10月下旬頃まで数回 【水やり】4月〜7月は常時湿るよう週1〜3回たっぷりと与えます。 【肥料】4月〜7月頃まで月1回与える。(リン酸・カリの豊富な肥料 ※チッ素が多いと葉ばかり生育し花が咲きません) 【日光】午前中3時間ほど日の当たるところ。5月〜10月まで軽い遮光 【植替え】5月から10月まで。水はけの良い土に腐葉土・牛糞・くんたん(赤玉5・腐葉土3・牛糞等1・くんたん1) 【消毒】月1回5月〜10月まで殺菌・殺虫剤(ベニカX等)1000倍 【果実】夜の11時頃より頃より朝5時頃交配。異株を使用し30〜40日で熟します。

苗物 -> 花の苗物

※フィカス プチラ(青プミラ 極小葉)(2.5〜3号)【人気】観葉植物

●高温多湿の真夏は入荷困難な場合がございます。 クワ科 フィカス属 常緑つる性低木 極小葉が特徴の品種です。「プチラ」とか「ミニマ」という名で流通しています。 葉が全体に硬くゴワっとしていて壁にペッタリと這い付きながら成長します。 石素材の鉢やブロック、岩などに這わせると相性よくへばりつきます。 【管理】 大変丈夫で扱いやすい植物です。耐寒性にすぐれ0℃まで耐えますので屋外で十分観賞できます。 寒冷地など0℃を下回るようなところでは葉が傷みますので鉢植えでの管理が望ましいでしょう。 日当たりを好みますが明るい室内でもOKです。真夏は直射日光を避けられる所に置いて下さい。 乾燥を嫌いますので水はたっぷりと与えてください。 👉お得なまとめ売りはこちら 鉢の形態:2.5〜3号ポット(鉢は他の色になることもあります)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※スエーデンアイビー (6号吊り)【人気】観葉植物

樹形、つるの長さや葉色には個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:6号吊りプラ鉢(鉢は他の色になることもあります)スエーデンアイビー Swedish Ivy  シソ科 プレクトランサス属 ほふく性常緑多年草 南アフリカ原産のプレクトランサスの仲間です。 日本では観葉植物として扱われますが、本来とても強い植物なので屋外でも育てられます。 ほふく性で横に這うように伸び、吊鉢やスタンド鉢に植え付けると映えます。 夏にシソ科の花らしい白い花が咲きます。葉が多肉質で光沢があり観葉植物としての観賞価値があり人気があります。 【管理】 年間を通して直射日光の当たらない明るいところで管理します。 耐陰性があり室内で十分育てられます。乾燥気味を好みますので水は鉢土が乾いてからしっかりと与えるようにします。 茎が伸びて姿が乱れてきたら好きなところで切ります。切った茎は水につけておけば簡単に発根します。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※月下美人の苗(3号) 多肉植物 /花なし・ポット苗

月下美人の苗(3号)【花なし・開花見込み苗】 ラベルの写真は開花イメージです。 実際の花色、花形とは雰囲気が異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。 樹形等に個体差があります。 鉢の形態:3号ポット ---------------------------------------------- 月下美人サボテン科 エピフィルム属 ---------------------------------------------- 月下美人の魅力は、20cmを超える大輪の白い花とその香りです。 開花時期は6月下旬頃から11月頃まで数回花を楽しむことが出来ます。(6月が花が一番大きく、香りも強い) 「月来香(ゲツライコウ)」「A Queen of the Night」の別名から分かるように、 開花は夜でしかも一晩しか咲きませんが、その神秘的な美しさを一度見たら虜になる人も多いことでしょう。 夕方以降ゆっくりと開花をはじめ、花びらが満開になるピークは午後10時から深夜2時ごろまで。 開花時に放つ芳香はかなり強く、ジャスミンのような香りでコウモリを引き寄せて花粉を運ばせると言われています。 次の朝にはすべてしおれてしまい、一夜限りの短い大劇場が幕を閉じるのです。 ---------------------------------------------- 【お手入れ・置き場所】 暑さが厳しい真夏時期は活動が止まりますが条件が合えば秋に再度花芽をつけます。 日照不足はせっかくできた花芽を落としてしまうので真夏(7〜8月)以外は日光下で管理します。 水やりは春〜初夏はたっぷりと与えますが真夏以降はかなり控えめにします。 熱帯地方原産なので寒さには強くありません。冬は最低5℃以上で管理しましょう。 ---------------------------------------------- *近縁種の孔雀サボテンとの違い* 【クジャクサボテン】昼間から午後まで開花、トゲのある葉、花の香は無い、花色が多種 【月下美人】月下美人は夕方から朝まで開花、トゲは無く、強い芳香、純白の超大輪の花 ---------------------------------------------- *月下美人の他の種類や交配種もあります* 【姫月下美人】月下美人と同じ種類。花は月下美人の半分ほどの大きさだが数多く咲き、香りがかなり強い。開花時期がやや長い。 【満月美人】月下美人と姫月下美人との交配種。月下美人よりやや小ぶりだが数多く咲く。 【十三夜美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。 大輪だが花びらが細く菊のように咲く。バックの軸に朱が入った花でよく香る。 【歌麿呂美人】月下美人と宵町孔雀との交配種。月下美人よりやや小ぶりの白い花。実が食用。 【宵町美人】細めの花びらが菊のように並び、月下美人よりやや小ぶりで微かな香りの白い花。めしべだけが淡いピンク。 【恵比寿美人】交配種。花は純白、バックの軸の白さでさらに大きく見える。原種よりやや耐寒に優れる。 【白眉孔雀】葉が魚の骨のような形。月下美人よりやや小ぶりで、バックの軸に黄色が映える白い花。芳香する。実が食用。孔雀サボテンの仲間 Epiphyllum サボテン科 エピフィルム属 常緑多肉植物 孔雀サボテンには一夜限りの神秘の白い花で香りの素晴らしい月下美人をはじめ食用月下美人や姫月下美人、また果実が甘いドラゴンフルーツなどがあります。日本で流通する孔雀サボテンには交配種が多く、そのほとんどが原産地からそのまま導入された原種です。中南米などの熱帯雨林地帯を原産地とし木の上などに着生して生息する森林着生種とされます。 日本では毎年6月下旬頃から10月下旬頃まで2〜3回開花し、数回花を楽しむことが出来ます。 【水やり】4月〜7月は常時湿るよう週1〜3回たっぷりと与えます。 【肥料】4月〜7月頃まで月1回与える。 【日光】午前中3時間ほど日の当たるところ。5月〜10月まで軽い遮光 【植替え】5月から10月まで。水はけの良い土に腐葉土・牛糞・くんたん(赤玉5・腐葉土3・牛糞等1・くんたん1) 【消毒】月1回5月〜10月まで殺菌・殺虫剤(ベニカX等)1000倍 【開花期】6月下旬頃から10月下旬頃まで数回 【果実】夜の11時頃より頃より朝5時頃交配。異株を使用し30〜40日で熟します。

苗物 -> 花の苗物

※ハートカズラ レディハート(6号吊り)【人気】多肉植物

日当たりと風通しのよい場所をを好みます。 真夏は、葉焼けを防ぐために、直射日光の当たらない明るい日陰で育てましょう。乾燥には強いので、水は鉢土が十分に乾いてから与えて下さい。 与えすぎると根腐れの原因なります。 5度以上の環境であれば、冬越しができるので、鉢植えは室内の明るい場所に取り込みましょう。 樹形、つるの長さに個体差があります。 葉色や茂り方は季節や気温、日照条件により変わります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:6号吊りプラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約20cm高さ50〜60cm(吊り用フックを含むサイズです)

花・観葉植物 -> 観葉植物

※木立アロエ(5号)【人気】多肉植物

アロエ科 アロエ属 多肉植物 「医者いらず」の愛称で日本では最も有名なアロエです。 木立アロエの効能は火傷の処置として知られていますが他にも優れた効能がたくさんあるようです。 アロエの表皮に含まれる成分【アロイン】は胃腸の働きを促進。葉肉粘液に含まれる成分【アロエウルシン】は抗炎症、抗潰瘍、殺菌作用があります。このため便秘解消、美肌、高血圧改善、免疫力強化など期待されます。生食やアロエ酒にしたり、皮膚に塗り込むなどして利用します。是非一鉢常備ください。 【アロイン】には子宮を収縮させる成分が含まれますので妊婦の人は使用しないでください。 木立アロエは耐寒性も比較的あり、戸外では5℃程度なら越冬します。ただ葉が傷むこともあるのでビニール袋で保温するか屋内に取り込むほうが無難でしょう。寒冷地では戸外で冬越しは無理ですので室内で管理しましょう。株分けや挿し木で容易に増やすことができます。 鉢の形態:5号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約30〜40cm高さ45〜50cm(鉢を含むサイズです)アロエ   ツルボラン科 アロエ属 観葉植物/多肉植物 【開花期】12月〜2月(種類によって不定期) 原産地:アフリカ、アラビア半島、マダガスカル 約500の原種が知られ、薬用効果のあるキダチアロエや、食用のアロエ・ベラが代表的な品種ですが 超大型種から小型種まで実に様々な種類があります。 葉肉の柄やトゲの色・形に観賞価値の高いものが数多くありコレクターの多い植物でもあります。 性質は強健で、暑さ寒さにも適応でき手間いらずのため初心者にも育てやすい多肉植物です。 【管理】 4〜10月の暖かい時期に生育し、肉厚な葉の中にあるゼリー状の組織に水分を蓄えて育ちます。 1日中陽の当たる風通しのよい戸外で管理します。真夏は日焼けすることもあるので明るい軒下などがベストです。 暑さには強く、生育が鈍ることはありませんが夏の長雨に当てないようにして下さい。 乾燥には大変強いです。生育期でも水やりは1週間に1度程度で十分です。 最低気温が10℃を下回ると生育が鈍くなるので、水やりを控えめにします。 冬は室内の明るい場所に取り込むか、ビニール袋をかぶせて北風の当たらない軒下で越冬させます。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※アスパラガス スプレンゲリー(3〜3.5号)【人気】観葉植物

アスパラガス スプレンゲリー(3〜3.5号)ポット苗 ---------------- アスパラガス ユリ科 アスパラガス属 常緑多年草 観葉植物として栽培されているのは、野菜のアスパラガスとは別の種類です。 寒さと乾燥にとても強く育てやすい植物です。主に流通している品種は4種ほどです。 中でもスプレンゲリーは、やや立ち性の品種でよく枝分かれします。茎に少し痛いトゲありますので注意。茎が1m以上になり下垂します。 樹形、葉色に多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3〜3.5号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:高さ約20〜25cm(鉢を含むサイズです)アスパラガス ユリ科 アスパラガス属 常緑多年草 寒さと乾燥にとても強く育てやすい植物です。主に流通している品種は4種ほどです。 ●スプレンゲリー やや立ち性の品種でよく枝分かれします。茎に少し痛いトゲありますので注意。 ●ナナス     半つる性の葉が細かくて繊細なイメージで人気の品種。和の雰囲気があり涼しげです。茎にトゲあり。 ●メイリー    ボリューム感のある葉は密生し筒状に直立します。動物のしっぽのようでかわいいです。ややトゲあり。 ●スマイラックス つる性でアスパラの仲間とは思えない葉っぱです。トゲがなくつるは非常に長くなるのでアレンジに利用されます。 【管理法】 日当たりを好みます。光線が足りないと葉が黄ばんでパラパラと落ちてきます。 アスパラガスにはトゲのあるものが多いので扱いに少し注意してください。 アスパラガスは根が勢いよく成長するので根詰まりを起こしやすく、それにより葉が黄変したり落葉したりします。 2年に1度は植え替えをするか、株分けすることをおすすめします。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※ローズマリー 立ち性(3〜3.5号)【人気】ハーブ

樹形は、個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3〜3.5号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:高さ約20〜25cm(鉢を含むサイ ズです) 👉お得なまとめ売りはこちらローズマリー シソ科 マンネンロウ属 常緑低木 枝葉に強烈な香りがあり殺菌、強壮、精神疲労緩和など多くの薬効があります。集中力や記憶力を高めるハーブとしても有名です。葉は肉料理の風味付け、乾燥させてポプリなどに利用します。乾燥しても強い香りは持続しますので部屋に吊り下げるなどして消臭剤としても使えます。年間を通じて日光が必要です。日照不足は花が咲かない原因になります。真夏の西日にもまったく平気で大変丈夫で育てやすいハーブです。生育旺盛で鉢植えなどは放っておくと根詰まりして貧弱な株になります。1年に1回は植え替えをし、庭植えの場合は4、5年を目安に挿し木で株の更新をしましょう。ローズマリーは混植すると他の植物の成長を阻害するので単独で育てることをおすすめします。

苗物 -> ハーブの苗物

※四つ葉のクローバー(2.5〜3.5号)【人気】ガーデニング葉物 ガーデン葉物 寄せ植え グランドカバー

マメ科 トリフォリウム属 常緑多年草 和名では【クロバツメクサ】と呼ばれ、濃色の葉色がとても美しい植物です。 自然環境では四つ葉は「5~10万分の1」の発生率とされていますが、本種は比較的高く、人気の植物です。 金運が高まるとされる五つ葉もまれにあります。ちなみに六つ葉は地位・名声の運気、七つ葉は不老長寿の運気といわれています。 四つ葉は季節によって出やすい時期、出ない時期があります。 日の長さに関係があるのか、6月が出やすい時期で、夏からはお休みのようです。 5月には野のクローバーと同じ、白い花も咲きます。 【育て方のポイント】 置き場所:室内よりも屋外、日当たりの良い場所で霜があたらない軒下、ベランダが理想的。夏場は涼しい所で管理すると良いでしょう。 (※暖房の効いた室内、日が当たらない所では四つ葉も出なくなります。) 水やり:土の表面が乾いてからタップリと与えます。 土:やわらかいのを好みます。 👉お得なまとめ売りはこちら 樹形、多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:2.5〜3.5号ポット(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約10cm高さ10m(ポットを含むサイズです)

苗物 -> 花の苗物

※バラ愛好家の方に大人気!野菜栽培、花苗の育成にもお薦めです!特殊肥料 アメンダー 2kg

特殊肥料 アメンダー 2kg ★★アメンダーの特徴★★ ●アメンダーは「生きた土壌菌」を多く含む特殊肥料で、病原性菌を寄せつけません。 ●アミノ酸、核酸、脂肪酸、酵素、微量要素(ミネラル)、ホルモン等を多く含み、直接根から吸収。 色、つや、香り、日持ちなど、高品質なバラや菊を作ります。 ●「細菌類のつくる蜂蜜」といわれる「腐植酸」を多量に含むので、根の毛根の老化を防ぎ新根の発根を促進し連作障害もなくします。 ●土の中に多く発生しやすい土壌線虫を防止するなど、一般的堆肥以上の力を発揮します。 10kgはこちらで販売しています。 ※元肥に「レバープランツ マグカリン」、追肥に「レバープランツ ボカシ肥料」を併用すると、よりいっそう効果が期待できます。 ●レバープランツ関連商品 ・レバープランツ マグカリン 元肥専用有機肥料 500g ・レバープランツ マグカリン 元肥専用有機肥料 1.5kg  ・レバープランツ 野菜の肥料 有機質配合肥料 粉状 700g  ・レバープランツ 野菜の肥料 有機質配合肥料 粉状 2kg ・レバープランツ ボカシ肥料 有機質配合肥料 小粒 700g ・レバープランツ ボカシ肥料 有機質配合肥料 小粒 2kg

用土・肥料 -> 肥料

※シマトネリコ(3号)【人気】観葉植物

モクセイ科 トネリコ属 原産地:沖縄・中国・台湾・フィリピン・インドなど ツヤのある美しい小葉と、風になびく軽やかな樹姿が魅力的な庭木です。 狭い庭でも細い樹形が邪魔にならず、近年は庭木のシンボルツリーとして人気があります。 沖縄や熱帯アジア暖地が原産なので寒さにやや弱いですが、その分暑さに強く丈夫な樹木です。 管理 日当たりと風通しの良い所で管理してください。 葉に生気やツヤがなくなるのは湿度不足です。 夏場は特に乾燥するので、こまめに葉水を与えましょう。 葉が黄変してきたら光線不足または根詰まりが原因と考えられます。 植え替えは2年に1度を目安に行うと良いでしょう。 霜が降りる頃になると落葉し始めるので、室内に取り込み明るい場所で管理すれば落葉を防ぐことができます。 冬の水のやりすぎは根腐れして落葉する原因となります。 冬は葉水を中心に行い、1週間に1度程度に控えましょう。 樹形、多少個体差があります。あらかじめご了承下さい。 鉢の形態:3号ポット(鉢は他の色になることもあります) ←専用培養土も販売しています。

花・観葉植物 -> 観葉植物

※キャットテール メメ(3.5号)花鉢

【メメ】は通常品種よりもコンパクトで花色が濃く、鮮やかな赤色を長く保つのが特徴です。 ●写真は入荷時の状態です。花は咲き進みますので、ご注文の時期やタイミングによっては花の無い状態でのお届けとなる場合がありますあらかじめご了承ください。 樹形や花数など、個体差があります。 鉢の形態:3.5号プラ鉢またはプラポット(鉢は他の形状や色になることもあります)Acalypha hispaniolae キャットテール(アカリファ) トウダイグサ科 アカリファ属 熱帯性多年草 【花期】四季咲き性 キャットテールは猫のしっぽのようなモフモフとした赤い花穂がとってもかわいい植物です。 四季咲き性で温度があれば(15℃以上)周年開花します。 ほふく性の植物で、コンテナの縁から垂らしたり吊り鉢で仕立てるのに向いています。 観賞期間が長く、雨に当てないよう管理すると、一つの花穂を1か月近く観賞できます。 【管理】 日光と高温を好みますが、加湿には弱いので水の与えすぎに注意ください。 月に1回位液体肥料を与えるとより良く育ちます。 耐寒性は5〜8℃あれば大丈夫ですが花を咲かせるには15℃以上を確保します。

花・観葉植物 -> 鉢花






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。